見出し画像

#おかんの適当料理「マヨネーズで野菜炒め」編

最近、めっぽう料理をしてない!!!

料理じゃなくて、調理やったなぁ。
半加工品とかのお世話になってたり、ね。
オリジナルな適当からちょいと離れてた。

余裕ないなーって(笑)

いまは、買い込んだ材料を使い切ることが優先。
それは食材だけでなく!
自分を含めて、軽くなるのだー!。


で、一昨日適当に作ったおかずが秀一だとので、ご紹介。

材料
ズッキーニ(輪切り)
きゅうり(乱切り)
トマト(ざくぎり)
じゃがいも(千切り)
豚肉スライス(一口大)
残り物のクミンのにんじんのサブジ(千切り)

調味料
マヨネーズ
ニンニクペースト(自家製よ)

胡椒

作り方
フライパン熱してマヨネーズ、ニンニクペースト。
肉を炒めて、皿に取る。
そのフライパンのまま、野菜達硬いもん順に入れて、ざっと混ぜたら塩をして蓋。
しばし野菜から水を出して、蒸す。
しんなりしたら、肉を戻して、混ぜて、胡椒で整える。

それぞれの調味料はお好みで。
マヨネーズを油として使うのだが、マヨネーズ味は期待しないで。
後からまた追加すればマヨネーズ味を楽しめる。
油としての活用はめっちゃあるある!
美味しかったー!

木綿豆腐よん

いい感じのスライスで、フライパンで焼く。
引っ付くけど、仕方ないな笑笑
上がりに塩で、以上!

水切りも気にしない!
これがまた、美味い!

ほなまた。。

あ、そーそー
ホットケーキのコツを一つ知ったのでご紹介。

手前の白いのはアイスクリーム🍨

卵をまず、シャカシャカと泡立てる!

めっちゃホイップしなくても、ある程度泡立てから、粉を入れて牛乳を入れるだけ!


なんと
ホワホワに!
そっかーケーキ作るときも、卵泡だてるもんねーホットケーキも同じじゃん。

あとは、フライパンの温度の操作。
この手間を惜しむと、やっぱりうまそーには焼けないよね!

昨日は、自分のスキルが突出してるのを感じね。
経験はモノを言う。

なんだか、マガジンで紹介してくださいましたよー!
他のレシピも見放題!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?