丁寧な暮らし「桑の木」「寒さ対策」

画像1 新しいおもちゃ「小型チェーンソー」こんな小さいので大木を伐採しようと企んだ。無理かも?と思ったけど、、、
画像2 結果はこんな感じ!5せんち以上の枝も切れちゃった!
画像3 長いものはあちこちの屋根に当たって大変だった(^◇^;)
画像4 一応の最終形態がこれ。でも、この状態から春になったら枝を伸ばしで勢いよくまたお化けになるのだ。桑の木恐ろし。
画像5 その手前がこれ。この枝も小型のチェーンソーがあったレバこそ。もっと早く買えば良かったよ。
画像6 葉っぱが落ちてこの状態になるまで待った。毛虫が一杯では手がつけられないもの。自然に逆らわずに待ちました。
画像7 夫氏、頑張りました。わたしが切る、彼は切られる枝をワイヤーで誘導。キャッチして着地の係。数年前に行った林業体験が役にたつ。
画像8 これは襖がわりのプラダン。しばらくすると背中が丸くなる。老化現象のように気がつくと外れてるこやつをなんとかしゃっきり出来るように2人で工夫を重ねる。
画像9 縁側から見たらこんな感じ。あと6本部品を購入したら完成だな。コロナで家にいることが増えた人たちが、電気のコストを抑えようと冬の対策としてプラダンを使って二重窓を自作。知らなかったなー。人ってすごいわ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?