見出し画像

Answer to Forever Love~永遠の愛とは~


https://www.youtube.co/watch?v=pqtx0MwEpTom

こんにちは。V★ANGELS(9歳と14歳バンド)のPのVakeです。
この文章を公開するのに随分悩みました。

Forever LoveというX JAPANの曲だったりあらゆるシーンでもはや使い古された感さえある気がしますが皆様はこのForever Loveというよく聞く言葉にどんな思いをよせられているのでしょうか。

Vakeが思うForever Loveとは「永遠」という言葉が重すぎて紆余曲折あった人生の中で得た答えはきっと「悲しいもの」なんじゃないかと思っています。本気で永遠といえる「叶わない思い」や「報われないもの」や「絶対に抗えない事」。きっと誰もが通るであろう儚い瞬間にこそ胸に溢れる思い。表面上の美しさや一過性の情熱などではなく。

そしてできれば人生の中で「Forever Love」など感じない方が幸せなのではないのか、とさえ思うのが私の「答え」なのです。

さて固い話は抜きにしてちょっとだけ製作経緯を。
この曲を作ったのは遥かずっと前なのですがとても大事にしていたメロディでしたので2020年頃ピアノで0からメロディを起こして作っていたところ何も知らない中1MIOと小2NANAが「これ誰の曲?凄い良いんだけど!?」と言われ作った本人Vakeがびっくりするという事が始まりでした。
いずれにせよ今の形にして完成はさせなければと、作り始めたのが2021年6月ぐらいですが本人達が演奏したいという希望とは裏腹に残念ながら当時の技術ではV★ANGELSとしてドラムが難しく平行してギターベースも練習するという怒涛の日々が始まりました。しかしそれ以外にもたくさんの事が怒涛のように押し寄せ発表は遅くなるばかり。

一年後の2022年6月それまで使っていたボーカル東北きりたんに違和感を覚え一旦白紙に。どうしても女性ボーカルが欲しく依頼することも考えましたがやりとりする時間も考慮して断念。そんな時とある声に運命の出会い。そこからは作り上げた曲を大きく変更しながらも一気に加速して完成に向かいました。元曲はピアノで始まりピアノで終わるものでしたが冒頭に英語での歌を入れ最終形態となりました。

V★ANGELS本人達がたまらなく好きでたまらなく愛している曲。それだけでVakeはこの曲を作るモチベーションはありましたが途中途中製作過程でお声がけいただいたのもまた励みになりました。Twitterでいくつかは紹介させていただきましたが本当にありがとうございました。

おまけ【9歳女子のバイオハザード Daughtersに起用の話】

ホラー苦手な人ごめんなさいでしたね💦
NANAはバイオハザードがすきで銃を撃つことのないDaughtersをプレイしながら「Answer to Forever Love」ととても映像にマッチしているなとEDテーマにすることを中心に動画を作りました。

本音を言えば音楽単体ではなくひとつのエンターテイメントとしても「Answer to Forever Love」を聞いていただきたいというものがありました。物語とともに楽しんでいただけたらと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?