お師匠さん

企業システムエンジニア歴6年、フリーランス歴10年以上の在宅フリーランスなのじゃ。 こ…

お師匠さん

企業システムエンジニア歴6年、フリーランス歴10年以上の在宅フリーランスなのじゃ。 これまでの経験をもとにしたものを書いていきたいと思う次第なのじゃ。 文章を書くのは特段上手いわけじゃないので、そこは目を瞑って欲しいのじゃ。

最近の記事

お師匠さんのひとりごとシリーズ【これからもITエンジニアとして生きていくには】

最近はChatGPTやStable Diffusionといった凄いものがどんどん世に出てきておるのぉ。 簡単なコードであれば生成AIが作り出してくれるようにもなっておるし、そのうち出来ることがどんどん増えて、ブラックだ悲惨だと言われたITエンジニアも楽な仕事になるかもしれんぞい。 しかし、生成AIには作れないものがまだ多くあり、それらが作り出したものを精査する必要もあったりと、恐らく人間が関わるべき領域が消えることはないじゃろう。 わしが日頃考えていることじゃが、ITエン

    • お師匠さんのひとりごとシリーズ【ITエンジニアを辞めらない理由】

      わしもITエンジニアになってもう17年じゃ。 これまで色々な事があったのじゃが、活動する場は違えどもなんとかここまで続けてくることが出来たぞい。 ITエンジニアと言えば、残業が多くていつも終電だとか、過労やストレスを貯めすぎで身体を壊すだとか、とにかく暗〜いイメージがあるのぉ。 まさにその通りなのじゃが、それでも多くのエンジニアが続けられているのには、やはり理由があるのじゃろうな。 わしにもいくつか理由が思いつくのじゃが、やはりこういったものが大きいかのぉ。 学べば学ぶ

      • お師匠さんのクラウドソーシングにおけるクライアント・フリーランサーの見極め方【後編】

        ども、こんちゃ! お師匠さんの2回目の投稿なのじゃ。 わしのフリーランス苦労一筋10年の経験をもとにしたノウハウを、ここに書き記しておくぞい。(これはあくまで個人の見解によるものなのじゃ) 今回のお題は前編に引き続き「クラウドソーシングにおけるクライアント・フリーランサーの見極め方」についてなのじゃ。 前編はこちらじゃぞい。 今回は、お師匠さんが数多くのクライアントとのやり取りをしてきた中から3つの苦労話をピックアップして、その時に感じたことなども踏まえて書いていくぞい。

        有料
        180
        • お師匠さんのクラウドソーシングにおけるクライアント・フリーランサーの見極め方【前編】

          ども、こんちゃ! お師匠さんの初投稿なのじゃ。 わしのフリーランス苦労一筋10年の経験をもとにしたノウハウを、ここに書き記しておくぞい。(これはあくまで個人の見解によるものなのじゃ) 今回のお題は「クラウドソーシングにおけるクライアント・フリーランサーの見極め方」についてなのじゃ。 ここでは発注者を「クライアント」、受注者を「フリーランサー」と表現するぞい。 「見極め方」と書いておるが、これを読んだだけで出来るような簡単なものではないこともご理解頂けると助かるのじゃ。 出来

          有料
          190

        お師匠さんのひとりごとシリーズ【これからもITエンジニアとして生きていくには】