見出し画像

MPA顕微鏡的多発血管炎患者の山歩き日記


2011年2月発症。
2011年3月確定診断。
確定診断時、急速進行性糸球体腎炎。
2011年5月両下肢神経障害。右膝から先の感覚が無くなり、一時期車椅子生活に。
神経障害は今だに回復せず。
歩行は出来るが左右の足の筋肉量が違う。
腎機能に問題があり下肢神経障害が残っているが、どうしても行ってみたいところがあって山歩きを始めました。

軽目の昼食。

あたり一面雲☁️☁️。


9月15日、美ヶ原高原 山本小屋駐車場。

今日の目的地は、美ヶ原高原王ヶ頭 標高2034メートル。

スタート地点は、山本小屋ふる里館。中央奥に目的地のアンテナ。


先日購入した登山靴を履いて。

片道3.5km、高低差120メートル、コースタイム70分。

雲の上に出たのか日差しが強い。

が、なんと帽子を忘れた。


目的地のアンテナが見えた。iPhoneはズームを利用せずに撮影することに。

美しの塔まで来た、まだアンテナの大きさは変わらない。

中間点、塩くれ場。

すこーしアンテナが大きくなった。

コースの3/4ほどの地点、

アンテナがだいぶ大きくなったが、あたりは一面の雲。


この先が、コース最後の急勾配。

右手奥からアンテナに向かっての上り坂。

アンテナに向けて最後の上り坂。


あと少しの所まで来たが、もう足が上がらない。

コースの残り1/35が、キツイ。

王ヶ頭到着。

嬉しくて王ヶ頭の碑の写真を撮るのを忘れる。

後ろ側は、こんな景色。

歩い来たところとは全く違う。

王ヶ頭に向けて、必死に登る私を後ろから撮られた。

この時はまだトレッキングポールの必要性がイメージ出来ない。

帰り道、下り初めて直ぐのところから。

正面奥が山本小屋ふる里館。



あそこまで歩くのか。

山本小屋ふる里館に戻る。

行程7km、コースタイム2時間30分。


コース後半、腎機能の不十分な人は気を付けなくてはいけない脱水症状に。

「なんとか無事に車に戻れた」が、感想。

後半の下り坂が、私には果てしない上り坂に感じたり。

前を歩く人と同じペースで歩いているのに、少しずつ離されていくのを感じたり。

歩きながら課題がたくさん見つかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?