むつみ

【悩める看護師集まれ】看護師歴24年🏥→オペ看から病棟・外来まで経験★患者さんからの「…

むつみ

【悩める看護師集まれ】看護師歴24年🏥→オペ看から病棟・外来まで経験★患者さんからの「ありがとう」を聞きたくて看護師続けてます😍思春期の娘を持つママさん看護師→子育ての悩みや日常の何気ないこと、興味がある事についても発信していきたい!

最近の記事

漢方生活

めちゃくちゃ冷え性が酷いむつみです。 おはようございます😃お久しぶりです。 4月に入り、少し落ち着いてきたので、健忘録として書いていこうと思ってます。 ここ数年。冷え性の症状が進み、手先に関しては夏でもヒンヤリしていて、仕事していてもあったかいお湯で手を温めてました。しもやけとかの症状がないものの流石にどうにかならないものか?🤔と思い、漢方を扱っている内科を受診しました。 数年前に婦人系で漢方は飲んだ事があり、その時は症状が軽くなり改善したので今回も期待を込めて🙏 1

    • やりたいこと、夢とか願望✨

      こんばんは。むつみです。 子供がある程度大きくなり、あまり手がかからなくなってきました。時間の余裕もできできたので ここら辺で私のやりたいことや妄想、夢や願望を書き出してみたいと思います🤣 ❇️もし◯万を毎月安定的に稼ぐことが出来たなら ①看護師の職を辞める=ストレスからも解放✨時間的余裕もめちゃくちゃ出来る。この時に発生する「世間から取り残される感」は持たないように努力が必要💧 ②好きな時に実家に帰省。もちろん手土産いっぱい持って✨地元を離れて20年以上。年3回の帰省

      • 令和5年

        あけましておめでとうございます⛩ 今年もよろしくお願いします🎍 こんばんは、むつみです。 年末年始をいかがお過ごしでしょうか? 私は毎年恒例、実家に帰省しております🎍 普段、地元(実家)から離れて生活しているので、帰った時くらいはゆっくりさせてもらってます✨😊 今年もぼちぼち投稿をしていきたいと思っておりますので、末長くよろしくお願いします🙏 #note書き初め

        • いろんなお店の

          モーニング文化。最高! 今でこそ、モーニングは全国区になっていると思います。 私も月に1~2回程度は喫茶店や全国チェーン店でのモーニングを朝ごはんとして利用させてもらってます。 友達と一緒に行ったり家族と行ったり。使い方はその時々で異なりますが、私の休日の朝ごはんとしては、贅沢なひと時と時間をいただいています #私の朝ごはん

        漢方生活

          嫁いできて変わったもの

          もとは関西の出身のむつみです。こんにちは! 看護師免許を取るまでは地元で過ごし、就職は都会にあこがれを持ち。 そのまま都会で就職。その間に長年付き合った彼氏と別れたり。スノーボードに出会い一人で夜行バスに乗ったりして、独身時代を楽しんでいました。 スノーボードつながりで主人と出会い、関西圏を離れて今は東海圏で暮らしております。関西に居る時は、関西の文化や風習が全国共通だと思っていた私です💦 引っ越して住んで、初めて日本の中でもいろんな文化や風習があることを実感しました。言

          嫁いできて変わったもの

          基礎体温つけるって

          こんにちは。むつみです。自分の年齢も40代半ばになってきました。ぼちぼち周りでは「更年期」の事について話が出てきつつあります。 では。 🌡基礎体温って何?🤔 基礎体温とは、生命維持に必要な最小限のエネルギーしか消費していない安静状態にあるときの体温のこと。 つまり、寝ている間の体温になるのですが、自分では測れないので朝目覚めて活動する前に測るのが一般的です。 私も毎日できるだけ測るように努力してますが、やっぱりたまに忘れてしまいます😱なので忘れないように基礎体温計は枕

          基礎体温つけるって

          ○○のオーナー

          こんにちは。むつみです。 さて、質問です!! ○○に入る言葉は何でしょうか!? 答えは・・・・・・・・・・・・ 「リンゴの木」のオーナーでした。 実は子どもが生まれてから『食育』に力を入れてまして。旬のものをその時期に食するというのを心がけております。 始めは長野県の南信(長野県の南のほう)でオーナーを始めましたが、「もっとおいしいリンゴがあるんではないか!?」という考えになり、リンゴのことを調べて、今では安曇野のリンゴの木のオーナーになっています! リンゴのオーナ

          ○○のオーナー

          落ち着きたいときは

          独身時代。 心を落ち着かせたいときやしんどい時。 仕事終わってからでも休みの日に何もやる事なかったら、電車にのって奈良の大仏様に会いに行ってました。電車の車窓から見る風景を何も考えずぼーっと見ながら移動するのもストレス解消法としてはよかったです。 大仏様にあえた時は、ただただ大仏様との無言の対面🙏気が済むまで見つめておりました🔔 今は気軽に行けなくなってしまっているので、近くにある大仏様に会いに行ってます。ここの大仏様も表情が良くて好きなんですよ。 車で行けるし落ち着き

          落ち着きたいときは

          戦国時代へ

          せっかく楽しそうな企画あるんやったら申し込んでみよ✨で、どうせ申し込むなら家族を巻き込んでしまえ‼️ こんにちは。むつみです。 「ぎふ信長まつり」 盛り上がってて、テレビでも放映されてました。 当たれば良いなぁーと、私も例に漏れず ①特別企画「信長公騎馬武者行列」の観覧エリア ②トークショー に申し込みましたが、案の定落選しました。 まぁ雲の上の人に容易く会えるとは思ってませんけどね😑 観覧エリアの申し込みする時に、一緒に募集されていたタイムスリップのイベント。 私、

          戦国時代へ

          よもぎ蒸し🌿始まりの巻

          いつぞやの週末。自分メンテナンスでご褒美✨ だいぶ前(6年ほど前)からお邪魔しているよもぎ蒸しのサロンです。お久しぶりにオーナーさんから連絡があり、お邪魔してきました⤴️ 元々生理痛が酷くて。でも薬には頼りたくなくて💧 どうにかならないか🤔と、情報集めから始まり。 いろんなサイトを見たり、Facebookで友達の書き込みを見たり。時にはインターネットサーフィンして情報を探したりといろんな模索をしていたところに『よもぎ蒸し』が目に飛び込んできて👀読めば読むほど「よもぎ蒸し

          よもぎ蒸し🌿始まりの巻

          私が看護師を選んだ理由

          こんにちは。むつみです。 私がこの仕事をして24年。正看護師の免許取得後は都会の大病院へ就職をしました。結婚・妊娠を機に転職を数回繰り返し、その間にいろんな科を経験してきました。 そんな私がなぜ私が看護師を選んだのか。人それぞれ看護師を目指した理由はあると思いますが、少しお付き合いください。 まず看護師免許を取るには🤔 ◎文部科学大臣指定の学校、もしくは厚生労働大臣指定の看護師養成所を卒業する必要があります。 そして看護師になるための勉強ができる学校や養成所にはさま

          私が看護師を選んだ理由

          栗の和菓子

          この季節になると、栗が出回ってきます。 うちの住んでるところでは、おいしい栗のお菓子を販売している和菓子屋さんが多く、購入するにも迷ってしまうほど和菓子の種類も豊富です。 その中でもイチ押しなのが!      栗粉餅と栗きんとん 栗粉餅はお餅に栗の粉がまぶしてあるもので、おいしくてひと箱ペロッと食べてしまえる和菓子です。 栗きんとんは言わずと知れた有名な茶巾絞りのお菓子です。これがまたおいしい! 秋の季節の、贅沢な和菓子~これらを食べている時が至福の時間です💛

          栗の和菓子

          ダブルワーク始めました!

          こんにちは。むつみです。 「私、ダブルワーク始めました!」 始めたきっかけはゲスいですが😅 でもやるからにはしっかり知識も入れてっと。 実は看護師をしていて、今まで病院勤めでして🏥 障害者とか精神とかグループホームとかの言葉にすら全く反応してませんでした。お恥ずかしい🫣 今日は勉強した事をアウトプットするためにも、少しnoteにまとめてみたので見て行ってください。 高校生のころ、夏休みを利用して障害者の作業所にボランティアに行ってた事もありました。その頃から少しは興

          ダブルワーク始めました!

          働く理由は🤔あるんだよね。。。

          こんにちは。むつみです。 今回はどうしてダブルワークを始めるのか。 少しタイムスリップして昔を思い出して見ようと思います。お付き合いくださいね。 もともとフルタイムで働いてた私は、結婚後も第一子妊娠・出産後もフルタイム勤務者でした。子供が1歳の誕生日を迎える日に職場復帰。そして一ヶ月後から夜勤スタッフが不足しているという理由で夜勤を再開してました。 夜勤の時はもちろん子供は託児所へ預けることになるので同伴出勤です。医療従事者ではない主人にとって、夜に子供不在の生活が耐えら

          働く理由は🤔あるんだよね。。。

          茶粥

          和歌山県と奈良県の一部で食べられている茶がゆ。地元を離れるまでは茶がゆは全国共通だと思っていました。 お粥=茶がゆなので、茶がゆ用のお茶パックを探してないときにはちょっとショックでした。 #ご当地グルメ

          よもぎ蒸し

          こんにちはー。むつみです。 最後によもぎ蒸しへ行ったのが3年前。 新型コロナ感染症が言われ出してから、行動制限や緊急事態宣言。さらにまん延防止等重点措置などが取られ、それまで気軽に行けてたよもぎ蒸しも殆ど行けなくなりました😭 よもぎ蒸しのお店に行く事によって、人に会い、対面で話してストレス発散やいろんな情報交換(子育て談義や妄想話)をしてきました。 なぜ私がよもぎ蒸しを始めたかと言うと✋ ✅生理痛の軽減、症状の緩和 ✅他県から移住してきているため、子育てに関する情

          よもぎ蒸し