見出し画像

介護離職について

おはようございます。ニート在宅介護中の莉沙です。
最近毎朝寒いですね。

今日は介護離職について考えてみたいと思います。
と言っても私が実際経験したことなんですけどね。

ニート莉沙は実はこの7年間の間で働いていた時期も
あるのです。

仕事内容は大手ショッピングモールの営業。
社会保険にも加入して、契約社員として
フルタイムで働いていました。
主な仕事はディベロッパーと呼ばれるお仕事で、
テナントの管理や運営、売上分析、クレーム対応
その他諸々。

ここで問題になったのが、勤務時間。
最初の研修期間は週に3〜4日、4時間の勤務。
それが、仕事に慣れていくにつれて、勤務時間を
長くしてしまい、社保にも加入してしまったのです。
明らかに私の選択ミスです。
しかも契約社員になったら勤務時間が遅番の
12時〜20時になってしまったのですね。

夕飯の用意が出来ない。母の入浴のお世話が出来ない。
デイのお迎えが出来ない。色々と不便がありました。
シフト制だったので、母のデイの日はお休みにするなど
可能な限り対応しました。

しかし、体力的にも限界を感じ、辞めることを
上司に相談しました。

上司は、
介護ばかりじゃ気分転換出来ないよ。
短い時間でも働いた方が良い。
足りない人材は雇用するから大丈夫と。

そこで色々考えて、パートとして
12時〜16時の勤務をお願いしました。
そうすればデイの送迎も夕飯作りも入浴のお世話も
きちんとできるなと。

改めて上司に相談したところ、

夜は人がいないからから(主婦多めの職場)
いてくれないと困るんだよなと言われました。

足りない人材については募集されているんですか?と
聞くと、イヤしてない。との返答。

短い時間でも働いた方が良いと言いながらも、
結局はこんな感じか。少しガッカリ。
独身だと何でも融通が聞くと思われているのか
12時〜22時まで休憩なしの仕事を振られたり。

残業は仕方ないし、もっと勤務時間長くて過酷な
仕事をされている人たちだっている。
それは分かっている。

でもそれなら辞めることを引き止めないで欲しかった。

短時間でも働いてね。それも夕方から夜ね。

そう言われている気がした…。

介護と仕事を両立されている方もいれば
介護離職された方もいる。
どっちの選択が正しいのかは分からない。

ただ、働きたい人は働けるように。
そう言う流れになったら良いなと思う。
働きたいのに介護離職を選択された人もいると思うから。

探せばこちらの都合を優先してくれる会社もあった。
実際採用された。ただ、いざ働くとなると不安があった。
4年間のブランク。家事と介護と仕事の両立。
結局辞退してしまった。
会社にも申し訳ないし、自分自身も情けない。

私はもう正社員としてバリバリ働くことは無理だから
自分の働ける時間に、一生懸命お仕事しようと考えている。
無理のない範囲で。

今日は長くなっちゃったし、
愚痴を書き連ねた感じになってしまった。
ごめんなさい。

読んでくださってありがとうございます。
もうお昼だけど、みなさま良い1日を。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?