見出し画像

2023年12月19日は

こんにちは。

2023年12月19日です。

もう今年も残り2週間を切りましたね。

そしてついにこの記事でnote55記事目になりました。

いやー頑張ってる!

そしてなんだかんだアウトプットすることで頭が整理されるのでこれは続けようと思いました。

さて、今日はこのnoteを書き始めて一番のビッグニュースかと思います。

2023年12月19日はですね

実は・・・

結婚しました!

パチパチパチ

いやー、まじでついに自分も結婚です。

本当に本当に、長かったなー。

でも結婚ってのは改めて思うけど、ただのスタートだからね。

法的に夫婦になった日のスタートだからね。

なのでここからの方がきっと長いはずなんですけども。

もちろん、そうであると思ってますが、今はまだあまり実感も湧きません。

ってのも紙の書類を提出しただけでこれまでと何も変わらないからね。

それで今日、冒頭の日付はいつもと違ってyyyy年mm月dd日の形式で記載しました。

それには理由があって、2023年12月19日はどうも縁起が良い日付らしく。

あるネットの情報を参考にすると2023年12月19日はこれらの日が重なっているらしいです。

  • 大安

  • 一粒万倍日

  • 大明日

  • 天恩日

らしいです。

大安と一粒万倍日は知っていましたが、残りの2つは初めて知りましたが、とりあえず縁起が良い日らしいので、2023年12月19日にしました。

ってのも自分たち夫婦にとっては家族の形態を今後考える上でしっかり法律的に結婚しようという合意がありました。

計画的かというと半分半分です。

でも勢いはあったと思ってますが、正直1年前から結婚前提で話は進めてました。

そういう意味では時間がかかったのかもしれませんが、それでもちょうどよかったかなって。

お互い付き合う段階から結婚を意識して付き合いました。

そういう意味では大人な判断がそれぞれ入ったと思ってますが、自分は自分の感覚を信じてみたかったというのが大きいです。

せっかくなので過去の話でも

で、時間がかかったって話をちょっと過去を交えて深掘りを。

本日から妻になる人に対して時間がかかったという意味ではなくこれまでの人生という時間軸で考えたときに結婚というイベントに達するまで時間がかかったなーと思ってまして。

ま、人と比較するものではないですが結婚適齢期はよゆーで過ぎてました。

これにはやはり結婚や家族などの価値観への気持ちの入り方が小さかったのが事実だと思います。

せっかくなのでちょっと過去に浸りたいと思います。

もう15年ほど前にお付き合いしていた女性がいました。

その人ときっと結婚するだろうと思ってたんですが、自分の不甲斐なさゆえにその話は無くなりました。

その時にあの昔っからの悪い癖が発動したんです。

この悪い癖ってのは先週の記事で書いたことなんですけども。

そう!もう結婚なんてしない!って感情が出たんです。

いやいやマッキーの歌で「もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対」ってあるけど、そうじゃなくて「もう恋しない絶対」って曲じゃ共感できないよー。

ま、簡潔に結婚が遅れた1番の原因はこの時の失恋によるやさぐれです。

まじで子供なの?って自分でも振り返ると思いますが、ま、あれですね。

それでよかったんですよ。

今の妻となる女性と出会いそして結婚できたんですから。

それに今はこうやっていろんなことにもアンテナを張れる、そして言えば挑戦する姿勢も持ち合わせることができたんです。

局所的に見れば辛い過去もこうやって全体で見ると必要な要素であったから、結果オーライ!みたいな感じです。

実際、自分が結婚という価値観を人生に取り入れてみたいと思い始めたのは5年前になります。

5年前というと海外生活から日本に帰国し、日本をベースとした生活を始めました。

その時に(精神的に)衝撃を受けたことありまして、それは周りの人たちがほとんど家族という形態を持っていたことです。

年齢的には至ってふつーな現象なんでしょうけども、当時の自分はまるで違う世界へやってきたんじゃないかって感じになってしまいまして。

ってのも仲良かったあいつも今は2人の子供がいたり、あいつは結婚しないだろうみたいなやつも結婚してたり、すでに離婚してるやつもいたり。

今はSNSで簡単に繋がれる世界なのでもちろん情報として知ってましたが、いざリアルにその生活をしている友人と交流すると感覚が違うことに衝撃を受けました。

あ、もう俺もいい歳になってんだなーって。

気づくのおせーよ!って感じですけども。笑

でもその気づきの遅さが焦りへなってしまい、なんか結構大変な時間を過ごしたなーってのが5年前〜3年前(妻と出会う前)の時期ですね。

この期間の気持ちは別に記録しているんですけど、ちょっとネガティブ強いので気持ちが向いたら公開しますね。笑

と、そんな流れがありながらもやっと今日を迎えることができたのは大変嬉しいことです。

夫婦という形態でスタートする

で、最初にも書きましたが、結婚はスタート地点。

さて、ここからは1人だけの人生じゃないんだなーってのが、まだ実感が湧きませんが、そうなっていくんだろうなって。

きっと子供とかできたら変わっていくんだろうけども。

なぜなら今日もぶっちゃけ婚姻届出した後はお互い仕事してて、そんなに変わらない日常を送ってます。

なので、全然結婚したから〜って感覚はないですね。笑

でも、せっかく結婚という形で近い存在になったんだから妻と一緒にベクトルを合わせていけたらいいなと思ってます。

お互いの関心ごとは今のことろ、子供と健康だと思ってて。

特に妻は子供をとても欲しがっています。

だから健康にもとても気をつけて生きているのがわかります。

睡眠、食事、仕事とのバランスなどなど。

ま、この辺っていわゆる安定的な生活が一番クリティカルなんだろうなーってのは思うんですね。

で、子供ができるまでの生活感はそういう感じでもいいのかなーっては思ってます。

でもやっぱり会社も創った訳でそんな安定一本な人生にはならないと思ってて。

ま、しかし家族は大事ですので、この辺は自分1人じゃなくて妻と一緒に話し合いながら決めていきたいなって思ってて。

自分は結婚する上で、大事にしたいのは話し合いだと思ってます。

やっぱりお互い意見が異なることって多いんです。

自分たちはそれぞれ伝えるようなパターンが多いので内側に秘めて爆発するような感じではないんですね。

だけどやっぱり意見の違いはこれまで何度かあって、まぁまぁケンカはしてきました。苦笑

で、これからもきっと意見の違いはたくさんあるでしょう。

でも、その違いを受け入れて、夫婦としての答えを出し合えるようになっていきたいと思います。

家族のことは1人で決めない、2人で決める。

(もし子供ができたら子供も含めて決める)

とても優しい妻なので、大切にしていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?