見出し画像

生後7ヶ月の赤ちゃんを見守る一日(ルーティーンの記録)

夫の育休が終わり、平日は朝から夜まで完全に1人で赤ちゃんのお世話をする生活になってはや1ヶ月が経った。

子どもは生後7ヶ月になり、数週間前からずり這い(お腹をつけたままのハイハイ)ができるようになった。
左手だけついて動くので自衛隊のほふく前進訓練のようである。笑顔だからきっと楽しい訓練なんだろう。

部屋の端から端まで移動できるようになったりして、つい数ヶ月前の春には、そこらへんに転がしておいても全然動かなかったのに……と
その成長に感動しながらも危険性にハラハラ。
移動する子どもを安全地帯に戻し、移動しては戻しを日々繰り返している。

1人でお世話する平日の過ごし方には結構慣れた。
1日は長いけど1週間はあっという間に過ぎる、というよくわからない感覚で生活していて、
はっと気づいたらもう10月が近いことにびびる。

出産してすぐの方が、色々細々とメモしていたな〜と思ったので、最近の1日のお世話記録を残してみる。

記録の前にいきなり脱線するけど、育児に関するちょっとしたぼやきや日記って誰に求められているわけでもないと思っているので
普段使っているSNSでは何となく発しづらい。
私自身が赤ちゃんとか人の子どもに興味がなかった(今もそこまでない)のもある。

だから、その時々で考えたこと、感じたことを知人の目を気にせず書けるnoteにはだいぶ助けられている。
メモ帳に書くのとは違って、数はわずかでも反応があれば嬉しいし、誰かに見られるかもと思った方が言語化をなぁなぁにせず諦めずに済む。ありがとうnote。

私と赤ちゃんの1日ルーティーン

5:00〜7:00の間に起床
生後3〜4ヶ月の頃は割と夜通し寝てくれていたけど、生後6ヶ月あたりから夜泣きが復活。
毎日1、2回は泣いて起きるので、その時間によって起床時間が変わる。

朝早く起きても、授乳すればまた寝る時もあれば、そのまま目覚めて「遊ぶぞー!」モードになることもあり、彼の様子に合わせて1日が始まるので私の起床時間はまちまち。
でも7時過ぎには起きてるかな。

ゴミ出し&洗濯
起きたら赤ちゃんをリビングで遊ばせつつ、朝イチで洗濯機を回す。ゴミの日ならゴミ出し。夫が出勤の時に持っていってくれること多数なので、どちらかといえばゴミまとめ。

7:30〜8:30 授乳、沐浴、私の朝ごはん
最近は朝起きてすぐ腹減り!というわけではなさそうで、朝起きて遊んで少し落ち着いてから授乳をする。
寝落ちする時もあるので、それはそれでどうぞ寝てくれ〜と思いながらベッドに戻す。

起きてすぐ元気そうなら(眠くなさそうなら)朝風呂に入れる。
最近やっと気温が落ち着いてきたけど、夏の間は起きると高確率ですでに汗をかいていたので、すぐお風呂に入れていた。なお、まだベビーバスを現役で使っているので「お風呂に入れる」は正しい。

赤ちゃんのお腹が落ち着いたら私のご飯。
フルグラとヨーグルトか、食パンが多い。最近もう体重落ちてないし停滞してるから、オートミールに戻そうかな……。

8:30〜10:30 洗濯を干して、遊ぶ赤ちゃんを見守る
最近は横に座っているとよじ登ってきて可愛い。
一緒に遊ぶというよりほぼ見守っているけど、あっちいってこっちいってと忙しい彼を安全な場所に戻す仕事を主に行なっている。
目が離せないとはこのことなので、実質何もできない。スマホを見るか、片手間にテレビを見るくらいしかできない。

赤ちゃんを運んでいると、首根っこ咥えられて運ばれるライオンとかの赤ちゃんを思い出す。私たちは紛れもなく哺乳類だねと思う。

運ばれるボク



朝早かった時や、遊び疲れたら朝寝をする時もよくある。15分〜60分と様々。寝てる間にゆっくりご飯を食べれることもあるけど、大抵家事をしていると起きる。

10:30〜11:30 離乳食の準備
お腹が空いたと泣く前に、様子をみて離乳食の準備。
準備といっても、食材ごとにストックした冷凍ブロックを何となく組み合わせてとろみをつけたりして温めるだけだけど、
冷ます時間もあるので機嫌がいい間にできるようにしている。

離乳食作りの蒸したり茹でたりブレンダーかけたりのやや手間がかかるものは夫がいる日にまとめてやっている。

11:00〜11:30 離乳食
何でもパクパク食べるグッドベイビーなのでストレスなく離乳食時間が終わる。パクパク食べて、時に笑顔を見せる様子はとても可愛い。

つかみ食べとかするようになったら床を汚されたり自らをご飯で汚したりされるんだろうな……
と少し先の未来に戦々恐々としつつ、大人しく食べてくれる様子を愛しく見守っている。

トマトだけ苦手そうで、わかりやすく変な顔をする。
が、一応頑張って食べる。普通に偉いな……。

12:00〜14:00 遊び、昼寝
ご飯を食べて遊ぶ。遊んでいると、突然泣き出したり、ぐずり出したりするが、高確率で眠くなったのサインなので抱っこしてゆらゆらして寝てもらう。

前までは敷いてあった布団に置いておくとそのまま寝ていた(神)けど、やはり6ヶ月頃からセルフ寝が下手になった気がするので最近はほぼ抱っこ寝。
昼寝は30〜90分くらいで長く寝る時も結構あるので、授乳が終わった後ならコーヒーを飲みながらお菓子を食べたり、ゆっくりSNSを見たり、本を読んだり。

ところで出産前は「週一くらいで社用パソコンチェックしてるだろうな」と思ってたけどもう全然してない。
パソコンを開けるのがもうだるいし、溜まっているメールをさばくのが面倒で、月に数回程度。
割と仕事人間だったので、もっと仕事したがると思っていたけど、慣れは恐ろしい。

15:00〜17:00 授乳、遊ぶ、散歩&買い出し
昼寝から起きたら授乳。再び遊び始める。
天気が良ければ(暑すぎず雨が降っていなければ)、スーパーへ散歩がてら買い物に行く。

17:00〜18:00 夕ご飯の準備、離乳食の準備
夫が18:00〜19:00の間に帰ってきてくれるので、帰ってきたらすぐご飯を食べれるように、連絡を意識しつつ夜ご飯を作る。こうして書いていると、こんなん、愛じゃん。

大事な人のために作るご飯こそ愛だと思う。
お母さん、いつもありがとう、と今更ながら思えますので、我が子にも30年後にありがとうと思ってもらえたら、もう感無量です。

18:30 離乳食
赤ちゃんはまだ二回食なので、2回目にして今日最後のご飯。失礼ながら、二回食くらいがちょうどいいなぁと思っている。
ご飯を食べてすぐハイハイすると吐き戻しとかしそうなので、食べたら少しひざの間にいてもらってテレビとか見てる。シナぷしゅが好きとかはまだなく、番組は何でもよさそう。10分くらいで飽きるのでリリースする。

19:00〜20:00 我々のご飯、沐浴
夫が帰ってきたらすぐシャワーを浴びるので、その流れでお風呂に入れてもらうか、
ご飯を食べてからお風呂にいれてもらうかのどちらか。

寝返りができる前は、横にしておくと泣いたり、構ってモードになってぐずることも多くて2人でゆっくりご飯を食べることは少なかったけど、
寝返りを覚えてそれなりに体を動かせるようになってからは1人で遊んだり移動したり、機嫌よくご飯タイムを見守ってくれている。親2人いるのが嬉しいのか、1日で1番機嫌のいい時間なようで、ケラケラうふうふ笑っている。可愛いやつだ。

20:00〜20:30 寝かしつけ
20時を過ぎると顔をこすったり、ぐずったりして眠くなってきたアピールをするので、私が食後の授乳兼ねて寝かしつけをして、一旦彼の1日は終了。

22:00〜24:00 寝かしつけリターンズ
寝言泣きなのかもしれないけど、寝た後に泣いて起こすこともあるので2人が交代で対応。ネントレは断念している。
私はお風呂に入ったり、ノンアルビールを飲んだりしてのんびり。

24:00 我々の就寝

24:00〜5:00 夜泣きを1度か2度

以下繰り返し


という日々を過ごしている。

何となく泣く、みたいなことが減り、
「眠い」「お腹が空いた」以外に「そっちに行きたかった(戻れされた)」「それが欲しかった(何か取り上げられた)」という不満泣きが追加された。

基本的に抱っこすれば機嫌は直るし、かなり育てやすいほうなんだろうなと思う。
育てやすい、というまとめ方も雑で何となく失礼な気はするけど、特に大きなストレスもなく過ごせているので感謝。

生後4ヶ月あたりからよく笑うようになり一気に可愛さが増した赤ちゃんは、相変わらずよく笑い、喃語を発し、元気に過ごしてくれている。
最近はよじ登ってきたり、姿が見えなくなると泣いて呼んだり後追いをしたりと、より「母親」を意識しているのかなという感じ。

何となくの表情で意思を量っているけど、将来「ママ」と呼んでくれたり、「おなかすいた」とか意思を明確に伝えてくれるようになったらすごく感動するんだろうな〜とよく思う。


今日は昼寝が長めなのと、途中起きてすぐ授乳したらまた寝たので、ここまで一気に書き終えることができました。
朝寝なかったからか、もう2時間寝ている。
ゆっくりさせてくれてありがとう。起きたら買い物に行こう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?