ヴィジット

日本語リソースがないものを中心にまとめていきます

ヴィジット

日本語リソースがないものを中心にまとめていきます

最近の記事

  • 固定された記事

Windows 11 を正規サポート外の KabyLake platform にインストールした際のトラブル対応

はじめにこの記事はあくまで備忘録です 乱文乱筆ご容赦ください 執筆時点でのバージョン (Windows 11 23H2) で検証しています また、この記事の内容をもって全ての KabyLake platform で使用できるとは限りません。 例えばメーカー製PCであれば独自デバイスが多いため正常動作しない可能性は極めて高くなります 環境・Windows 11 IP Pro 23H2 build 22635 HW 詳細は以下 validation 参照 ・デバイスドライバ

    • 原神V4.x以降、瞬間的にFPS低下する問題の対処法

      はじめにこの記事はあくまで備忘録です 乱文乱筆ご容赦ください 執筆時の環境にて検証しています 全て自己責任となります (C) COGNOSPHERE 環境・i7 7700 + GTX1070Ti ※こちらの記事の環境 現象・瞬間的なFPS低下が周期的に発生 ティアリングが起きたりVSyncロックが外れる ・CPUクロック変動時に高確率で発生 ・CPUのコアの割り当てがおかしい ・メニューや設定UIなどでも発生 ※描写負荷に関係せず発生 ・OS再インストールやDDUによる

      • 【昨今のCPU故障事案について追記】Intel 13Gen 14Gen SVID及びLLCチューニングによる低電圧化&CPU早期劣化の防止

        はじめにこの記事はあくまで備忘録です 乱文乱筆ご容赦ください 執筆時の環境にて検証しています なお、設定値は個体差により異なるため、そのまま使用することはやめてください 全て自己責任となります 追記 昨今話題のVRAMエラーやBSOD,システムハングにおいて ASUSはIntelリファレンス+フェールセーフ設定を適用するプロファイルを公開していますが、 これの適用は「問題が発生していなければ」+「LoadLineによる低電圧化を実施している場合」推奨しません ※問題が発生

        • Intel ME Firmware 更新方法について

          はじめにこの記事はあくまで備忘録です 乱文乱筆ご容赦ください 執筆時点でのバージョン (Windows 11 23H2) で検証しています ※作業前に BitLocker 及び TPM 使用アプリケーションの紐づけ解除を推奨します。また、アンチウイルス(HIPSなども)無効にしてください 環境・Windows 11 IP Pro 23H2 build 22635 HW 詳細は以下 validation 参照 やり方 1.ファイルの準備 各種チップセットに適合するME

        • 固定された記事

        Windows 11 を正規サポート外の KabyLake platform にインストールした際のトラブル対応

          Windows の interrupt 制御を変更するメリット など

          はじめにこの記事はあくまで備忘録です 乱文乱筆ご容赦ください 執筆時点でのバージョン (Windows 11 23H2) で検証しています 設定変更前の復元ポイントの作成などで元に戻せるようにしてください サウスブリッジが SB950 の場合互換性に問題があり使用できません なんの話?Windows ではPCI/PCIE IOの割り込み制御に3種類がサポートされています 最も効率的なものがMSI-Xですが、HW 互換性を確保するために一部Line Baseを使用している

          Windows の interrupt 制御を変更するメリット など

          Windows 11 において TPM の使用ができない (BitLockerなどが使用できない) 際の対応方法

          はじめにこの記事はあくまで備忘録です 乱文乱筆ご容赦ください 執筆時点でのバージョン (Windows 11 23H2) で検証しています 環境及び前提条件・Windows 11 23H2 ・TPM 2.0 サポートであること 現象・BitLocker など TPM を使用するソフトウェアが正常に動作せず、エラーが発生する ・OS起動時イベントログに以下が2点が記録される Kernel-Boot イベントID : 124 仮想化ベースのセキュリティ有効化ポリシー チェ

          Windows 11 において TPM の使用ができない (BitLockerなどが使用できない) 際の対応方法

          Windows 10/Windows 11 において VBS&HVCI(コア分離,メモリ整合性)の互換性に問題あるドライバが表示されない際の対応方法

          はじめにこの記事はあくまで備忘録です 乱文乱筆ご容赦ください 執筆時点でのバージョン (Windows 10 22H2 及び Windows 11 23H2) で検証しています 操作画面についてはWindows 11をベースにしています。 ※作業中にSSは撮影していないため参考画像としてください なお、VBS (Virtualization Based Security) とHVCI (Hypervisor-Enforced Code Integrity) に付随する機能の

          Windows 10/Windows 11 において VBS&HVCI(コア分離,メモリ整合性)の互換性に問題あるドライバが表示されない際の対応方法

          Kindle Fire HD10 (2017) suez に LineageOS 16 をインストールして、SafetyNetをごまかす話

          はじめにこの記事はあくまで備忘録として作成したため、内容に関して一切の責任を負わないほか質問を受け付けません。 今のところ、ほとんどの場合で殻割すればアンブリックできるみたいですが・・・ もちろんWidevine L1死にます、L3になってアマプラはSD画質のみです 単純なroot検出ギミック(dアニメとか)やsafetynetのみに依存するものは、記事中のやり方でいけるはず。 厳重なものはshamikoとかでないと無理。 なお、shamikoは使ってないので記事にする予

          Kindle Fire HD10 (2017) suez に LineageOS 16 をインストールして、SafetyNetをごまかす話