マガジンのカバー画像

VOICHAT's WORKSTYLE

10
VOICHAT株式会社が、これからの時代のワークスタイルについて考えていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

#10 リモートワークのほうが、距離が近づく?

リモートワークは直接会わないので同僚とコミュニケーションが取りづらい。 ちょっとした雑談…

5

#09 好きな仕事は、生きるエネルギーになる

働き方について考える、VOICHAT's WORKSTYLEの連載。 今回は「なぜ働くのか」という、根源的な…

5

#08 サボりたくなる仕事を、手放せる時代になる

「ワーク・ライフ・バランス」という言葉の持つニュアンス。 「リモートワークだからサボる」…

4

#07 オフィス出社=サボらない、って本当?

前回は「リモートワークで部下がサボるのが不安なら、サボらない仕組み作りが必要だ」という話…

10

#06 リモートワークは性善説より仕組み

VOICHATの前身の会社では、フルリモートの導入が2020年3月初旬とかなり早かったこともあり、メ…

7

#05 リモートワークのメリットは?通勤時間なし=可処分時間の増加、だけじゃなかった

通勤時間がなくなれば、自由に使える時間が増えます。 都会では片道2時間以上という通勤もあり…

6

#04 得意なコミュニケーションは十人十色

SNSで知り合った人と実際に会ったら、全然違う印象だった。 あまり良くない文脈で語られることの多いエピソードですが、対面はともかく、Web上では、「実際に会ってみたい」と思わせるだけのコミュニケーション力を持つ人だったと言えます(詐欺師だと困りますが)。 どんなコミュニケーションが得意かは、人それぞれです。 仕事の場面でも得意なコミュニケーションを選べれば、仕事はより楽しくなり、パフォーマンスも上がることが期待できるのではないでしょうか。 もちろん、コミュニケーションの得

#03 ワーク・ライフ・バランスのニュアンスを変えたい

日本でワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)という言葉が使われ始めたのは、1990年代…

5

#02 仕事でも、会いたい人と会いたいときに

VOICHAT株式会社は、創業から一貫してフルリモート。 自宅で仕事をするのは、わたしたちにとっ…

5

#01 リモートワークだったから今がある

VOICHATの前身は、もともと営業会社でした。 わたしが入った2019年には自社でWebマーケティン…

7