マガジンのカバー画像

23
運営しているクリエイター

2016年3月の記事一覧

100円の引出をゆるく修復

 100円で古物な引出を手に入れる。
 昭和なお父さんが使っていたような、武骨で柔らかく渋カッコイイ子。

 白い傷が目立つし、白の引出は汚れがちらほら。

 外身はしっかりしてますが、引出単体は結構華奢、おかげで軽いけどね。

 元々上質といったものではない様子、でも丁寧に使ってあるのせ充分使えそう。

 白い傷× 茶色い傷◎ 
 という事で、全体に濃く溶かしたインスタントコーヒーを刷毛で塗りま

もっとみる
茶櫃をプチ修復

茶櫃をプチ修復

中古でカッコイイ茶櫃を200円程でGET!

 所々かけてたり、擦れてたりするので、プチ修復。

 キレイに水拭き。漆は乾拭きがいいのだけど、汚れが酷かったので。

何時か金継する予定だけど、まだ漆などを買う気概がないので、剥がしやすいように顔料で色つけして分かりにくくするよ!

 この顔料も親のなんで古いけどまだまだ使えるのです。

 色を合わせて丁寧に塗ると、こんな感じ。
 木が露出するよりも

もっとみる
多肉ちゃん プチテラリウム風

多肉ちゃん プチテラリウム風

多肉植物にハマり中、かわいいん。
寒いさかりに買ったので植え替えが、うまくいかなかったのもあるけど、順調に育ってる。落ちた葉も葉刺し中、春めいたら 目が出るかしら。

園芸用のガラス瓶に入れてみた。
テーマは、ロケットで多肉植物の惑星に着陸!宇宙カニ士達の入植開始。

左上グラウクム 右上メビナ 左下リトルビューティー  下真ん中謎 
カニは心の友からのプレゼントお気に入り✧ かにグッツ集めてルン

もっとみる

つきしろさんの、ハチワレが可愛すぎてデコパージュもどきしてみた。
ナボリンS! つきしろさんの絵は、日常にいい感じで溶け込みます。
【ダウンロード】ハチワレ柄ブックカバー|tuki_siro|note(ノート)https://note.mu/tuki_siro/n/nfe3af5bc177c

犬の編みぐるみ歯ブラシ

犬の編みぐるみ歯ブラシ

 家の犬のお気に入り、犬の編みぐるみが小さくて、ひっぱりっこすると千切れそうなので、大きいのを作ってみました。
 

 参考書籍:編みぐるみの森
 http://books.rakuten.co.jp/rb/6962262/

 これのロバを参考に犬に変えてみました。ちなみに小さいのは猫の改造。
 材料:100均のアクリル毛糸(帽子作って解いたの)余り物のモコモコ毛糸 刺繍糸
 安上がり(・∀・)

もっとみる