マガジンのカバー画像

和だちプロジェクト

10
2684年続く我が国は、教科書に登場する英雄偉人だけの力で歩んできたわけではない。 どの時代にも必ず、そこには自分とつながるご先祖様が存在し、英雄偉人とともに日本国を「よろこびあ… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

#8 『国史教育』全単元構想

1)基本的な考え方 2)全授業単元構想

#7 『十七条憲法と和の本質』全文

#6 『十七条憲法と和の本質』講義

(1)プロローグ(聖徳太子ってどんな人?) (2)聖徳太子はどのような時代に生きたの? (3)聖徳太子が説く『和』の本質とは? (4)エピローグ(聖徳太子が目指した和の国のかたちとは?) 次回(3月6日(日))は、 『十七条憲法』第2条~第16条を含めた全文の解説 を公開します!

#5 『生類憐みの令と生命尊重』(後編)講義

(1)プロローグ(目次) (2)『生類憐みの令』で江戸の暮らしはどうなったのか? ーーーーーーー(  答  え  )ーーーーーーー (3)人々は以前よりも生き物を大切にするようになったの? ーーーーーーー(  答  え  )ーーーーーーー (4)野良犬はその後どうなったの? ーーーーーーー(  答  え  )ーーーーーーー (5)綱吉ってどんな人だったの? (6)『生類憐みの令』はどうして廃止されたの? ーーーーーーー(  答  え  )ーーーーーーー (

#4 『生類憐みの令と生命尊重』(前編)講義

(1)プロローグ(生命尊重って何だろう?) (2)犬以外にも大切にされたの? ーーーーーー(  答   え   )ーーーーーー (3)病気になった牛馬はどうするの? ーーーーーー(  答   え   )ーーーーーー (4)害獣は大切にされたの? ーーーーーー(  答   え   )ーーーーーー (5)カラスやトンビは大切にされたの? ーーーーーー(  答   え   )ーーーーーー (6)魚類は大切にされたの? ーーーーーー(  答   え   )ーーーー

#3 『歴史を学ぶ意味』講演

(1)プロローグ(歴史上の人物といえば…?) (2)「歴史」とは?(歴史の定義) (3)歴史とは〇〇である。(歴史とは?) (4)歴史を学ぶときの心構え (5)自分の家の『家系図』を描けますか? (6)「日本史」とは、『自分とつながる物語』 (7)どの時代にも「自分とつながるご先祖様」がいる。 (8)エピローグ(歴史を学ぶ意味)

【令和四年弥生 講演】 第二回目のテーマは 『敗戦の意味を考える』です 先の大戦は私たち日本人の生活はどのように変わったのでしょうか?また、変わらなかったものは何でしょうか? 僕のお話から少しでも何かを感じていただければ幸いです 当日はよろしくお願いいたします😌✨

#2 『日本人と米づくり』講義

(1)プロローグ(朝ごはん何食べました?) 皆さんは、朝ごはんに何を食べていますか? 例えば、 ご飯に味噌汁 パン シリアル 様々ありますね! その中でも、特に日本人になじみのある 「お米」と日本人とのかかわりについて お話していきたいと思います。 (2)日本人はいつからお米を食べはじめたの? (3)吉田勘兵衛さんはどんな時代に生まれたの? (4)日本人にとってお米って? (5)エピローグ(なぜ日本人は花見をするのか?)

【令和四年如月 講演】 第一回目のテーマは 『歴史を学ぶ意味を考える』です 歴史とはどのようなものでしょうか? なぜ歴史を学ぶのでしょうか? 僕のお話から少しでも何かを感じていただければ幸いです https://stand.fm/channels/61104b3075cffe5545e0cd2b

#1 『和だちプロジェクト』概要

(0)プロローグ いきなりですが、 以下の文章をお読みいただき、想像してみてください。 お読みいただき、ありがとうございます。 さて、 これらの理想的な国のかたちを具現化していた国家がありました。 さて、どこの国でしょうか? そう。 それが、かつての「日本国」だったのです。 (1)自分の言葉で「日本」を語ることができますか? (2)『和だち』プロジェクトが目指すもの 『和だちプロジェクト』が目指すものはただ一つ。 (3)「和」とはなにか?【概要】 (