高杉 麟太朗🇯🇵🍃

小学校教諭|29歳|『和だちプロジェクト』代表 【Rintaro Takasugi …

高杉 麟太朗🇯🇵🍃

小学校教諭|29歳|『和だちプロジェクト』代表 【Rintaro Takasugi Official Site】 https://www.canva.com/design/DAEwhiCH-_g/2bPTGtUQ9H2PtL8s2NHGXQ/view

マガジン

  • 『日本人のこころ』 since皇紀2684

    国民一人一人が良心を持ち、それを道標に自らが正直に、勤勉に、かつお互いに思いやりをもって励めば、文化も経済も大いに発展し、豊かで幸福な生活を実現できる。 極東の一小国が、明治・大正を通じて、わずか半世紀で世界五大国の一角を担うという奇跡が実現したのはこの底力の結果である。昭和の大東亜戦争では、数十倍の経済力をもつ列強に対して何年も戦い抜いた。その底力を恐れた列強は、占領下において、教育勅語と修身教育を廃止させた。 戦前の修身教育で育った世代は、その底力をもって戦後の経済復興を実現してくれた。しかし、その世代が引退し、戦後教育で育った世代が社会の中核になると、経済もバブルから「失われた30年」という迷走を続けた。道徳力が落ちれば、底力を失い、国力が衰え、政治も混迷する。 教育とは国家戦略。 『国民の修身』に代表されるように、今の時代だからこそ、道徳教育の再興が日本復活の一手になる。

  • 和だちプロジェクト

    2684年続く我が国は、教科書に登場する英雄偉人だけの力で歩んできたわけではない。 どの時代にも必ず、そこには自分とつながるご先祖様が存在し、英雄偉人とともに日本国を「よろこびあふれる豊かな国」にしてきた。 そう考えると、自分の人生は、自分だけのものではなく、先人のものであり、未来の子孫のものでもある。 「命のリレー」は『精神のリレー』である。 和だちプロジェクトの目的はただ一つ。 現代に、我が国に生まれたからこそ、 日本人に「和の心」を取り戻すことだ。

  • 『日本再興戦略』 since皇紀2683

    家庭で当たり前のように行われた道徳教育が崩壊 行き過ぎた功利主義により目先の利益追求で経済が壊滅 行き過ぎた物質主義により自然との和が壊滅 行き過ぎた個人主義により人と人との和が壊滅 日本が疲弊している。 日本人が疲弊している。 でも、日本を諦めたらいけない。 僕は諦めない。 日本人はまだまだやれる。 なぜなら、 僕たちが歩む道の後ろには先人たちが繋いでくれた 「我が国を遺したいという思い」がたしかにあったからだ。 困難に出会ったときに、いつもつぶやく。 「自ら顧みてなおくんば、千万人ともいえども我行かん。」 もうこれ以上悲しむ人を増やさない。 もう一度日本に生まれてきたい。 先の大戦で先人たちが夢見た我が国を取り戻す。 愛する人を守りたい。 愛する地域を守りたい。 愛する国を守りたい。 だから僕はあと10年で政治家になると決めた。 僕が考える『日本再興戦略』

  • 『新・日本文明』 since皇紀2682

    日本には、綿連として受け継がれてきた「よさ」がある。 少しでもよりよい社会を創ることができるように努力してきた先人の知恵や働きを知ることで、何が我が国の社会で正しいとされているのかを学ぶ。 このような、日本人のよさを共感しあうことを通じて、その子も将来、私たちと同じように社会の形成者の一人となり、日本のよさを受け継いでくれる存在になる。 そのために、必要なことを学ぶことが「社会科の本質」である。と僕は思います。 日本人が2683年以上紡いできた「和の国づくり」とは何か? なぜ大切なのか? どのように受け継いで、つないでいくのか? を学ぶことを通して伝えていきたいのです。 日本に生まれた日本人が、 日本に生まれたことを幸せに感じ、 日本に生まれた子供達が、 日本に生まれたことを誇りに感じる。 そんな想いを社会科を通して育みたいのです。

  • 先人たちの『神語』 since皇紀2681

    先が見えない時代だからこそ、自分たちの国の物語を学びませんか? まずは、大人であるわたしたちが! 日本人の失いかけていた、日本人の一番大切な部分 『和の精神』 を取り戻して、一人一人が輝く。 大人が輝けば、子供が輝く。 子供が輝けば日本国の未来も輝く。 一緒に、『和の国・日本国』を楽しく学びましょう!

最近の記事

  • 固定された記事

#1 『和だちプロジェクト』概要

(0)プロローグ いきなりですが、 以下の文章をお読みいただき、想像してみてください。 お読みいただき、ありがとうございます。 さて、 これらの理想的な国のかたちを具現化していた国家がありました。 さて、どこの国でしょうか? そう。 それが、かつての「日本国」だったのです。 (1)自分の言葉で「日本」を語ることができますか? (2)『和だち』プロジェクトが目指すもの 『和だちプロジェクト』が目指すものはただ一つ。 (3)「和」とはなにか?【概要】 (

    • 考える力を高めるための一手『郷中教育』に学ぶ仁の教育観(中編)~なぜ、鹿児島出身の政治家が多いのか?~ー『日本人のこころ』15ー

      こんばんは。高杉です。 日本人に「和の心」を取り戻すというスローガンのもと 『和だちプロジェクト』の代表として活動しています。 いよいよ4月も本格的に始まり、 今日から令和6年が始まりましたね。 新しい出会いを大切にするとともに、 昨年度以上にパワーアップして、 子供たちが自分に自信をもち、 我が国を誇りに思うことができるように教育活動を考えていきたいと思います。 さて、最近心配なのは、やはり台湾地震ですね。 3日午前7時58分(日本時間同午前8時58分)ごろ、 台

      • 考える力を高めるための一手『郷中教育』に学ぶ仁の教育観(前編)~明治時代を築いた薩摩の人材育成とは?~ー『日本人のこころ』14ー

        こんばんは。高杉です。 日本人に「和の心」を取り戻すというスローガンのもと 『和だちプロジェクト』の代表として活動しています。 いよいよ新年度が幕を開けますね。 皆さん、お体を大切に少しずつ準備を進めていきましょう! 今回から、新シリーズです! 最後までお付き合いいただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。 今から150年前の明治時代。 2000年を超える我が国の歴史の中でも特別な時代です。 なぜ、特別な時代なのかというと、 学問的に言うと「近代化を

        • 荒廃した心を整えるための一手『福井の教育』に学ぶ礼の教育観(完結編)~福井県の教育に学ぶ礼の教育観とは?~ー『日本人のこころ』13ー

          こんばんは。高杉です。 日本人に「和の心」を取り戻すというスローガンのもと 『和だちプロジェクト』の代表として活動しています。 いよいよ今日で3月が終わりますね。 3月下旬は、 本当に本当にいろいろなことでバタバタして大変でした。 こんなにも忙しさが集中するのだと感じ、 心も体も疲弊しましたが、 なんとか体調を立て直すことができました。 そして、明日からは4月。 新しいスタートです! 新しいことを始めることをきっかけにして 気持ちを高めて楽しむ心を大切にしていきた

        • 固定された記事

        #1 『和だちプロジェクト』概要

        • 考える力を高めるための一手『郷中教育』に学ぶ仁の教育観(中編)~なぜ、鹿児島出身の政治家が多いのか?~ー『日本人のこころ』15ー

        • 考える力を高めるための一手『郷中教育』に学ぶ仁の教育観(前編)~明治時代を築いた薩摩の人材育成とは?~ー『日本人のこころ』14ー

        • 荒廃した心を整えるための一手『福井の教育』に学ぶ礼の教育観(完結編)~福井県の教育に学ぶ礼の教育観とは?~ー『日本人のこころ』13ー

        マガジン

        • 『日本人のこころ』 since皇紀2684
          15本
        • 和だちプロジェクト
          10本
        • 『日本再興戦略』 since皇紀2683
          50本
        • 『新・日本文明』 since皇紀2682
          10本
        • 先人たちの『神語』 since皇紀2681
          19本
        • 『和の国』日本国講座 since皇紀2680
          100本

        記事

          荒廃した心を整えるための一手『福井の教育』に学ぶ礼の教育観(後編)~福井県の教育はなぜトップレベルなのか?~ー『日本人のこころ』12ー

          こんばんは。高杉です。 日本人に「和の心」を取り戻すというスローガンのもと 『和だちプロジェクト』の代表として活動しています。 このような記事を目にしました。 最近、個人の自由と公の平等を混合して考えている勢力の声が 大きくなってきているなあとつくづく感じています。 「多様性」という名のもと 社会秩序や国体を破壊しようとする動きや 自分の理屈を押し通そうと傲慢な考えに溢れている動きが目立っているなあと。 まだまだ和の道は遠いと実感しますが、 諦めずに我が国が大切にし

          荒廃した心を整えるための一手『福井の教育』に学ぶ礼の教育観(後編)~福井県の教育はなぜトップレベルなのか?~ー『日本人のこころ』12ー

          荒廃した心を整えるための一手『福井の教育』に学ぶ礼の教育観(中編)~橋本左内先生に学ぶ『立志論』とは?~ー『日本人のこころ』11ー

          こんばんは。高杉です。 日本人に「和の心」を取り戻すというスローガンのもと 『和だちプロジェクト』の代表として活動しています。 先日、 全国で減少する街の書店について、 経済産業省が大臣直属の「書店振興プロジェクトチーム」を5日設置し、初の本格的支援に乗り出すという記事を読みました。 書店は本や雑誌を売ることを通し、 地域文化を振興する重要拠点と位置づける。読書イベントやカフェギャラリーの運営など、個性ある取り組みを後押しする方策を検討する。 とのことです。 街の書店

          荒廃した心を整えるための一手『福井の教育』に学ぶ礼の教育観(中編)~橋本左内先生に学ぶ『立志論』とは?~ー『日本人のこころ』11ー

          荒廃した心を整えるための一手『福井の教育』に学ぶ礼の教育観(前編)~学力・体力ともに日本トップクラスの教育大国とは?~ー『日本人のこころ』10ー

          こんばんは。高杉です。 日本人に「和の心」を取り戻すというスローガンのもと 『和だちプロジェクト』の代表として活動しています。 最近は、卒業式に向けて激動の日々を過ごしております。 プロジェクトの活動になかなか取り掛かることのできない日々が 続いていますが、我が国の教育をさらに力強く前に進めるために 本日も取り組んでいきたいと思います。 最近、未成年者による犯罪報道が増えてきているように思います。 そこで私が常々考えることが 「実名報道」についてです。 実名報道をす

          荒廃した心を整えるための一手『福井の教育』に学ぶ礼の教育観(前編)~学力・体力ともに日本トップクラスの教育大国とは?~ー『日本人のこころ』10ー

          個を生かす教育を実現するための一手『松下村塾』に学ぶ和の教育観(完結編)~松下村塾ではどのような教育が行われていたのか?~ー『日本人のこころ』9ー

          こんばんは。高杉です。 日本人に「和の心」を取り戻すというスローガンのもと 『和だちプロジェクト』の代表として活動しています。 アメリカ大統領選の予備選で、 5連勝を果たしたトランプ元大統領。 サウスカロライナ州では元知事の対抗馬に大差をつけ、 さらに勢いをつけています。 「もしもトランプさんが再び大統領になったら…」 の一部をとって 『もしトラ』 と言われていますが、 もはや 「ほぼトランプさんになりつつある…」 『ほぼトラ』 になろうとしています。

          個を生かす教育を実現するための一手『松下村塾』に学ぶ和の教育観(完結編)~松下村塾ではどのような教育が行われていたのか?~ー『日本人のこころ』9ー

          個を生かす教育を実現するための一手『松下村塾』に学ぶ和の教育観(後編)~松下村塾ではどのような教育が行われていたのか?~ー『日本人のこころ』8ー

          こんばんは。高杉です。 日本人に「和の心」を取り戻すというスローガンのもと 『和だちプロジェクト』の代表として活動しています。 先日、 沖縄県の尖閣諸島沖の日本の排他的経済水域(EEZ)内で、 中国のブイが漂流しているのを海上保安庁の巡視船が見つけました。 ブイは数日後に見当たらなくなりました。 政府は、海中に沈んだとみている。 中国外務省は「長江の河口付近に設置していたブイが故障し、漂流した」 と説明しました。 明らかに中国が尖閣への侵犯を進めようとすることの 表わ

          個を生かす教育を実現するための一手『松下村塾』に学ぶ和の教育観(後編)~松下村塾ではどのような教育が行われていたのか?~ー『日本人のこころ』8ー

          個を生かす教育を実現するための一手『松下村塾』に学ぶ和の教育観(中編)~わが国の伝統的な教育のかたちとは?~ー『日本人のこころ』7ー

          こんばんは。高杉です。 日本人に「和の心」を取り戻すというスローガンのもと 『和だちプロジェクト』の代表として活動しています。 今年も2月11日が過ぎましたね! 我が国は、2024年で 皇紀2684年目を迎えました! 毎年思うのですが、 これは当たり前のことではなく、 これからも私たちがつないでいかないといけないことなのだと思うと 改めて気が引き締まりました。 和だちプロジェクトでは、 念願の紀元節をお祝いする和だち会を開催することができました! これも、皆様のおかげ

          個を生かす教育を実現するための一手『松下村塾』に学ぶ和の教育観(中編)~わが国の伝統的な教育のかたちとは?~ー『日本人のこころ』7ー

          個を生かす教育を実現するための一手『松下村塾』に学ぶ和の教育観(前編)~令和の日本型学校教育の目指す学びとは?~ー『日本人のこころ』6ー

          こんばんは。高杉です。 日本人に「和の心」を取り戻すというスローガンのもと 『和だちプロジェクト』の代表として活動しています。 令和6年は、 アメリカやロシア、台湾など 各地でリーダーや議会の構成を決める選挙が予定されていて、 世界情勢に大きな影響を与える国や地域で選挙が相次ぐ、 世界的な「選挙の年」と言われています。 1月は、台湾での総選挙が行われ、 13日に投票が行われた台湾の総統選挙で、 与党・民進党の頼清徳氏が550万票を超える票を獲得し、 野党の2人の候補者を

          個を生かす教育を実現するための一手『松下村塾』に学ぶ和の教育観(前編)~令和の日本型学校教育の目指す学びとは?~ー『日本人のこころ』6ー

          荒廃した教育を復活させる一手『教育勅語』に学ぶ和の生き方(完結編)~教育勅語に学ぶ和の生き方とは?~ー『日本人のこころ』5ー

          こんばんは。高杉です。 日本人に「和の心」を取り戻すというスローガンのもと 『和だちプロジェクト』の代表として活動しています。 1月27日(土)(昨日)、 令和6年最初の「和だち会」をX(旧Twitter)にて 開催することができました! 今年一回目でしたが、 たくさんの方々にご参加いただくことができました。 ありがとうございます! 令和6年は、 毎週土曜日夜8時から開催します。 来週もよろしくお願いいたします。 さて、 いよいよ1月も最終週となります。 今回は、

          荒廃した教育を復活させる一手『教育勅語』に学ぶ和の生き方(完結編)~教育勅語に学ぶ和の生き方とは?~ー『日本人のこころ』5ー

          荒廃した教育を復活させる一手『教育勅語』に学ぶ和の生き方(後編)~教育勅語にはどのようなことが書かれているのか?~ー『日本人のこころ』4ー

          こんばんは。高杉です。 日本人に「和の心」を取り戻すというスローガンのもと 『和だちプロジェクト』の代表として活動しています。 令和6年に入り、まもなく1か月が過ぎようとしています。 ありがたいことに1月早々 ラジオ番組に出演させていただいたり、 学習会でお話しする場を設けていただいたり、 自分の学んだことを活かすことができる場をいただいていることに 感謝感謝です。 今年は、さらにバリバリ働きたいと思います! さて、 連日にわたり 「政治資金」をめぐる報道がなされて

          荒廃した教育を復活させる一手『教育勅語』に学ぶ和の生き方(後編)~教育勅語にはどのようなことが書かれているのか?~ー『日本人のこころ』4ー

          荒廃した教育を復活させる一手『教育勅語』に学ぶ和の生き方(中編)~明治の先人たちはどのように教育を復活させたのか?~ー『日本人のこころ』3ー

          こんばんは。高杉です。 日本人に「和の心」を取り戻すというスローガンのもと 『和だちプロジェクト』の代表として活動しています。 1月1日の「令和6年能登半島地震」に続き、 1月2日、 羽田空港で日航機と海上保安庁の航空機が衝突。 炎上し、海保機の乗員が亡くなるという大変痛ましい事故が起こりました。 能登半島に支援物資を運ぶさなかで起こった事故ということで なおのこと、責任をもって国のために尽くしてくださった誇りある方々の 尊い命が失われるということを考えるとやりきれない思

          荒廃した教育を復活させる一手『教育勅語』に学ぶ和の生き方(中編)~明治の先人たちはどのように教育を復活させたのか?~ー『日本人のこころ』3ー

          荒廃した教育を復活させる一手『教育勅語』に学ぶ和の生き方(前編)~明治維新が目指したものとは?~ー『日本人のこころ』2ー

          こんばんは。高杉です。 日本人に「和の心」を取り戻すというスローガンのもと 『和だちプロジェクト』の代表として活動しています。 令和6年。 元日から大変悲しい出来事が起こりました。 私の地域では、大きな揺れはあったものの 家族全員無事でした。 私の友人は被災してしまい、 避難所での生活を余儀なくされています。 また、能登半島では今でも救助活動が続いており、 被災された方が一刻も早く元の生活に戻ることができることを 願うばかりです。 私も微力ながら支援させていただ

          荒廃した教育を復活させる一手『教育勅語』に学ぶ和の生き方(前編)~明治維新が目指したものとは?~ー『日本人のこころ』2ー

          先人たちが大切に受け継いできた「和の心」を取り戻す~国家百年の計は教育にあり~ー『日本人のこころ』1ー

          こんばんは。高杉です。 日本人に「和の心」を取り戻すというスローガンのもと 『和だちプロジェクト』の代表として活動しています。 謹賀新年 皆様、あけましておめでとうございます。 令和6年は『和だちプロジェクト』が本格始動して3年目を迎えます。 昨年も大変お世話になりました。 皆々様のお陰で活動を進めることができています。 本年は、さらに飛躍した一年になればと考えております。 本年も、どうぞよろしくお願いいたします。 さて、 令和6年は、 『日本人のこころ』 と

          先人たちが大切に受け継いできた「和の心」を取り戻す~国家百年の計は教育にあり~ー『日本人のこころ』1ー