見出し画像

どこまでも磨きぬく「ものづくり」な時間(W2ナニカソン2023春夏第4回イベントレポ)

RayArc(レイアーク)、ならびにRayArc Astrolabe(アストロラーベ)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです!

今回は、RayArcの社内プロジェクトW2ワクワクナニカソン SPRING SUMMER 23』イベントのレポートです。

株式会社RayArcのオープン社内報として、取り組み・思いを社内外に発信!


どこまでも磨きぬく「ものづくり」な時間

W2ナニカソン春夏第4回をMetaLifeで開催しました!

出展申し込み後当選してから一番最初の開催ですので、よりエンジンかけていくぞ! のケツイ表明を……という主旨の回……ではありません!

いや、ありませんはウソで、たしかにその話題もちょっとあったのですが、もう一段具体的で、かなりゴリゴリ実際的なハナシに終始しました。

そうです、新規事業ユニットでは、第一作「あのねじつは(ねこVer./しばVer.)」第二作「問い・解い・トイ」に続く、新作ボードゲームを開発中です!

みがけ、みがくのだ!

もうね、そのバランス調整・ルール調整のものすごい細かい話でゴリゴリでした。なんというか、イメージ的にはパン生地か紙粘土をバンバン叩きつけ合っているような、そんな回でしたね。

なので…本当は、もっともっと具体的に伝えて、こんなことやっているんですぜぇ~…を、しっかり伝えたい! 伝えたいのですが「詳しい話はあともう少し待って」…な状態…なんですねぇ~。くぅうう!

出展のために準備しないといけないことも当然たくさんあるので、どんどん進めて手を開けてゆかないと、物理的に手数が足りなくなります。焦らず、しかし迅速に進まなくてはならんのです…!

まとめ

第4回は「どこまでも磨きぬく時間」でした。

やはり、この時期は生みの苦しみとしか表現のしようがないですな。でも、その先の景色が見たいから、ひるんではいられない。

根気よく進めばたどり着く道なら、今は耐え忍んで歩きますよ。

(新規事業ユニット・ワクワク魔人S)


さあ、ワクワクしようぜ!

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,459件

#リモートワークの日常

9,678件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?