見出し画像

最初はどのくらい走ればいいのか

走る目的は人それぞれ。
ダイエット目的や健康のため、それ以上の目標を定めてもいいでしょう。
その目的を達成するためにランニングをするのであれば、
「ランニングを継続すること」こそ目標にするべきですよね。
継続しないとランニングの楽しさは実感できないものだと思います。

走りはじめには「頻度」が必要

「歩くために」外に出ることが自然とできるようになったら
短い時間で少しづつ走り始めてください。

5分、10分だけでOK。

タイムは全く気にせず、今日決めた時間を走ることが大事です。
スマホをもって、音楽を聞きながら、何でもいいんです。
しんどくなったら歩く。走れるなら少し走る。

週3・4日程度、最初は頻度が重要です。
いつ走るかは自由です。
スキマ時間をみつけて走ってみてください。

私がランニングをはじめたのは12月で
忘年会や新年会に行く際、
「これはチャンスだ」と1km程度の距離は普段着で走ったりしていました。

1週間から2週間くらいの期間は、「走る」というしばらく忘れていた動作を、身体に思い出してもらうことだと思います。

走ることができるようになったら徐々に時間を伸ばす

走ることに慣れてきたら、ペースは問わず、時間だけを意識して
週2~3日、長めの時間を見つけて走ってみてください。

10分から15分、15分から20分という感じです。

「しんどい」という気持ちが残るとあとに続かないので、
はじめはジョグ(ゆっくりペースのランニング)を10分、ウォーキング10分で合計20分とか、無理のないペースでゆっくり時間をかけて徐々に伸ばしていきます。

まずは30分走るようになることを目標に走る時間を伸ばしてください。
「運動する頻度をあげる」から「まとまった時間の運動をする」という段階にステップアップすることがポイントです。

ここまでのステップになるまでどれくらいの期間に設定するかはお任せしますが、1ヶ月から2ヶ月位ではないでしょうか。

運動習慣を身につけるためにはここまでの段階が非常に重要だと思います。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?