見出し画像

保育園ってお盆は休みなの…?

保育園ってお盆は休みではないですよね。

お盆は関係なくお仕事だと言われる保護者は多いです。
ただ、確実にその期間お休みは多く、登園する子は少なくはなります。

年々、この期間の子供たちの登園人数も増えてきました。
お盆をご家族で過ごすという時間も、無くなってきているように思います。

私たちも休みではないのですが、この期間で休みを取ってほしいと言われます。平日連休も取れやすいという感じです。

私はこの夏のお盆期間で、春から夏の、始まりの期間だった毎日を乗り切り、ちょっと一区切りのような気持になります。
まだまだ暑い夏は続くのですが、時間にも余裕があるので、振り返りやすく、ホッとつけるからでしょうね。


このお盆期間…
保育士の中では、考え方が分かれたりします。
土曜日問題とも同じなんですが… 

それは、お休み問題。

確実に仕事だと理解できるといいのですが、
今日はお休みじゃない…??と分かるときです。

決して、休まなければいけないと言ってるわけではないです。

申し訳ない気持ちをいっぱい感じながらも仕事が休めなかったり、自分たちの家庭環境の中で、必死で送り迎えされてあるのも見えてないわけではないです。


ただ、気付いてほしいこともあるんです。

月曜から土曜まで、ほぼ、閉園時間近くまで園で過ごしているとします。
そういった子は、やはり愛情を求めていたり、寂しさや苛立ちをみせています。
園が大好きだから~とも言われますが、私たちが一人一人に関われる時間は圧倒的に少なく、家庭の場、集団の場と、子供の育ちにはどちらもバランスが必要だと思います。
大人が一日仕事で疲れるように、子供だって毎日の園生活で疲れているんです。

だからこそ、お休みの時は、子供たちとの時間を取ってほしいと強く願う保育者は多いです。親を求めている子供たちの姿を伝えたくなってしまいます。大変でしょうが、今の時間を大切にしてくださいね。と

園によっては、はっきり言われるところや、逆に園に預けて、ゆっくり休んでくださいね。と言われる園もあると思います。
園の方針で対応は違います。


私の中では、お休みだからこそ、したいことや、やっとゆっくりできる保護者もいるでしょう。働きっぱなし、動きっぱなしの保護者には、貴重な休みというのもよくわかります。

なので、お休みじゃないんですか…より、よかったら、いつもより早くお迎えに来てあげてくださいね。と強く思ってしまします。

このお休み問題は、保育者によって思いの違いもあるので、クラスの子が、今日お家の人休みじゃない?と他の先生から言われると、(言いにくいことも言わないと!)と自分も責められてる気もして、気が重くなります😓

保育者も全てが、同じ意見ではないんですよ。

園側の見方、保護者側の見方で大きく変わってくると思いますが、常識と決めつけず、私たち園側も、家庭的な配慮もできるような柔軟性ももっていきたいものです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?