見出し画像

音を、つかむ

昨日はダッシュで仕事から帰ってきて、近所の皆さんの晩御飯前、19時少し前までの15分をトロンボーンの練習が出来ました。

ポジションでの音が近いけど、まだまだ、遠い。

今日は午後からの案内なので、楽譜の勉強で鍵盤楽器で練習しています。

そして、今

昔、味わった事のある「事柄」を思い出しましたよ。

数十年前、知り合いの方に声をかけて頂き、
確かネパールから来られた演奏者が
屋久島でシンギングボールを使ってのワークショップがありました。

その時、大人の頭がすっぽり入るサイズの特大シンギングボールを仰向けに寝た人間の周りに置いて、ゴーーンと響き渡る音色を味わう体験をさせて貰ったのです。

どういう訳か、意識はハッキリしているのですが、
響き渡る何かをつかみとりたい衝動にかられ、
仰向けの私は、意識だけジャンプして何かをつかむ為に何度も何度も飛び上がり、チャレンジしていたのです。

あの日の、つかみとりたかったものは、分かりませんが、

あのジャンプしてチャレンジしてる時を今、
まさに再現してるような気がしています。

音って、つかめるものでしょうか?

プロは完全につかんではります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?