わりさん( warita00 ):フードアレルギージャパン代表

#みんなで食事を楽しみたい 。#SmileMenu ®を運営する一般社団法人#フードア…

わりさん( warita00 ):フードアレルギージャパン代表

#みんなで食事を楽しみたい 。#SmileMenu ®を運営する一般社団法人#フードアレルギージャパン ®︎で代表をしています(smilemenuで検索、前提免責事項を了承後、取材したお店の想いと#食物アレルギー 情報と出会えます) lit.link/warita00

最近の記事

[ Warita00's Eyes ] 第3の和酒「浄酎」に挑む 広島県神石郡神石高原町「ナオライ神石高原浄留所」 2022年10月6日(木) 日経夕刊 P.8

2022年10月6日の日本経済新聞の記事と割田の視点を共有します。 ◆ 記事より・お酒のスタートアップ企業「ナオライ」(広島県呉市) ・日本酒、焼酎につづく、第3の和酒と位置付ける「浄酎(じょうちゅう)」を製造している ・純米酒を真空状態のセ氏35-40℃の低温で蒸留し、アルコール分を抽出する。アルコール度数は41度。そこから樽で寝かせるなどして風味を変えるなどバリエーションも存在する。常温輸送も可能になる ・1日の抽出で、100ℓの日本酒は40ℓになる。日本酒の香りやうま

    • [ Warita00's Eyes ] タイで昆虫由来動物飼料、穀物消費抑制へ開発進む 2022年8月10日(水) 日経朝刊 P.12

      2022年8月10日の日本経済新聞の記事と割田の視点を共有します。 ◆ 記事より ・タイで昆虫由来の動物飼料を開発する動き  「循環型経済の切り札になりうる」 ・タイのバイオバートプロテイン社が食品廃棄物(現地ビール工場の麦芽殻)を餌に育てた「アメリカミズアブ」を魚用飼料に加工する技術を開発している ・アメリカミズアブは、卵を産んで4日でふ化し、14日で成虫になる。この幼虫がタンパク質、カルシウムや必須アミノ酸を豊富に含んでいる。穀物由来の飼料の代替品になっている

      • [ Warita00's Eyes ] 中国新興、AIで「無人食堂」需要予測や調理を自動化 2022年8月10日(水) 日経朝刊 P.12

        2022年8月10日の日本経済新聞の記事と割田の視点を共有します。 ◆ 記事より ・とある上海商業施設内の食堂  〇 調理はすべてロボット  〇 料理を画像認識して、スマフォ決済  〇 料理3品で30元(約600円) ・中国の外食市場は2023年に5兆1886憶元(約103兆円)で日本の4倍規模 ・飲食店経営課題として  〇 コストの2割を占める人件費のコントロール  〇 長時間労働、週末労働で若者が敬遠しがち ・2022年北京五輪では選手村に調理から配膳まで全自動

        • [ Warita00's Eyes ] 少子化対策、新味乏しく 2022年6月28日(火) 日経朝刊 P.3

          2022年6月28日の日本経済新聞の記事と割田の視点を共有します。 ◆ 記事より ・1年間に生まれる子どの数が80万人割れが迫る。ベビーブームの1/3 ・2021年の合計特殊出生率は1.30 (過去最低は2005年の1.26%) ・日本の子育て支援に関する政府支出は、国内総生産(GDP)の1.6% ・欧米では、GDPに占める家族関係予算がデンマークで3.4%、英国は3.2%、フランスは2.9%。OECD加盟国の平均は2.1% ・ハンガリーでは4人目を産めば所得税を

        [ Warita00's Eyes ] 第3の和酒「浄酎」に挑む 広島県神石郡神石高原町「ナオライ神石高原浄留所」 2022年10月6日(木) 日経夕刊 P.8

          [ Warita00's Eyes ] 子ども食堂6,000カ所超に 2022年7月23日(土) 日経朝刊 P.1

          2022年7月23日の日本経済新聞の記事と割田の視点を共有します。 ◆ 記事より ・「子どもの貧困率」(=中間的な所得の半分に満たない家庭で暮らす18歳未満の割合)は、直近18年時点で13.5%になる(7人に1人) ・大人1人で子育てする世帯の半数程度が「子どもの貧困率」に該当する ・子どもの徒歩圏内に子ども食堂が普及している割合を、「充足率」という指標で表現することがある(各小学校に対する食堂カバー率)  全国1位:沖縄県 52.9%    2位:滋賀県 47.7%

          [ Warita00's Eyes ] 子ども食堂6,000カ所超に 2022年7月23日(土) 日経朝刊 P.1

          [ Warita00's Choices ] 自家製あんずシロップ漬けの焼きタルト@おやつのアトリエmoco

          Apricot! Apricot!! Apricot!!! 自家製あんずシロップ漬けの焼きタルト (28アレルゲン【小麦、大豆、ごま、アーモンド】) 岐阜県美濃加茂市の「からだにやさしいほっこりおやつ」の名店、 おやつのアトリエmoco さん(↓下記リンクより詳細ご覧ください↓) すべてのおやつが「動物性原材料不使用」 つまり、アレルゲンで言えば、洋菓子でよく利用されがちな、タマゴも、乳製品も、ゼラチンも不使用です お砂糖も白砂糖を利用しない、と表明しています てんさい

          [ Warita00's Choices ] 自家製あんずシロップ漬けの焼きタルト@おやつのアトリエmoco

          [ Warita00's Choices ] 空也もなか

          My favorite "Monaka", red bean jam filled rice wafers. 空也もなか(28アレルゲン【不使用】) 言わずもがな、最中と言えばの空也さん 銀座に遊びに行く予定のある方は予約しておきましょう👍 小麦アレルギーの方でも、 勿論、乳製品アレルギーや卵アレルギーの方でも、 食べることができるスイーツです また、そういうカテゴライズが従来表現されていなかっただけですが、 今風な表現だと動物性原材料不使用、プラントベースなお菓子にな

          [ Warita00's Eyes ] J&JのESG歴79年 2022年6月30日(木) 日経朝刊 P.7

          2022年6月30日の日本経済新聞の記事と割田の視点を共有します。 ◆ 記事より ・ジョンソン・エンド・ジョンソン社(J&J)は2021年まで60年連続で増配を重ね、米メタ(旧Facebook)社を超えて世界8位の時価総額になる ・CEOの発言。「CEOはサーバント。組織を強靭にし、利害関係者の利益を守る奉仕者だ。カリスマである必要はない」「経済にはサイクルがあり、悪い時もある。長い目で見れば世界は良い方向に向かっている。技術革新があるからであり、J&Jも25年先を見据

          [ Warita00's Eyes ] J&JのESG歴79年 2022年6月30日(木) 日経朝刊 P.7

          [ Warita00's Eyes ] 欧米の外食予約コロナ前超え 日本は時短定着回復遅れ 2022年6月12日(日) 日経朝刊 P.7

          2022年6月12日の日本経済新聞の記事と割田の視点を共有します。 ◆ 記事より ・新型コロナウィルス禍での行動制限のその後。ディナーの件数について5月末時点の英国ではコロナ前水準を上回り、米国は微増になっている ・レストラン予約サービス「オープンテーブル」によれば、世界のディナー予約件数は5月末時点で2019年の同時期に比べ10%上回るという(7日移動平均)。20年5月末は外出自粛で消失、昨年5月末では30%減(対19年末比) ・コロナ規制を世界で最も早く緩和したア

          [ Warita00's Eyes ] 欧米の外食予約コロナ前超え 日本は時短定着回復遅れ 2022年6月12日(日) 日経朝刊 P.7

          [ Warita00's Eyes ] 「柿ピー」誕生にGHQの影? 2022年7月11日(月) 日経夕刊 P.12

          2022年7月11日の日本経済新聞の記事と割田の視点を共有します。 ◆ 記事より ・帝国ホテルの「オールドインペリアルバー」にいくと手のひらサイズのガラスの器が供される。中身は柿ピーである。柿の種とピーナツを混ぜて提供したのは、当該バーの前身「ガーデンバー」であったとチーフバーテンダーからお話される。 ・帝国ホテルは第二次世界大戦後にGHQに接収されていた経緯がある。米国人らが好んだピーナツを無料で提供していた。摂取解除となる1952年頃にピーナツが高騰したため他の食材

          [ Warita00's Eyes ] 「柿ピー」誕生にGHQの影? 2022年7月11日(月) 日経夕刊 P.12

          [ Warita00's Eyes ] 厄介なガス、エサで減らす 環境重視の畜産めざす 2022年6月27日(月) 日経朝刊 P.21

          2022年6月27日の日本経済新聞の記事と割田の視点を共有します。 ◆ 記事より ・地球温暖化の要因。工場や自動車の温暖化ガスだけではなく、二酸化炭素の25倍の温室効果があるメタンガスが挙げられる。世界排出量の2割強が牛のゲップに由来する。 ・飼料(エサ)に注目し、牛のゲップにメタンが含まれないようにする工夫。カシューナッツの殻からとれるオイルを活用(化学物質をエサに混ぜるのではなく、天然素材にこだわり、何百種類もの天然成分を研究してたどりついた)。 ・メタンとなって

          [ Warita00's Eyes ] 厄介なガス、エサで減らす 環境重視の畜産めざす 2022年6月27日(月) 日経朝刊 P.21

          [ Warita00's Eyes ] コーヒー豆も代替の時代 2022年6月18日(土) 日経夕刊 P.8

          2022年6月18日の日本経済新聞の記事と割田の視点を共有します。 ◆ 記事より ・動物性食品を植物性由来のものに置き換える動き ・米国ワシントン州シアトルのアトモ社が2018年より珈琲豆から作らない「コーヒー」をつくっている ・コーヒーの製造過程で放出される大量の温暖化ガスの削減をすることを目的にしている。「地球環境を良くするとともに科学的に作ることで常にコーヒーを提供したいと考えた」とのこと ・食品廃棄物の再利用であるアップサイクルを心がける。エナジーバーなどに

          [ Warita00's Eyes ] コーヒー豆も代替の時代 2022年6月18日(土) 日経夕刊 P.8

          [ Warita00's Eyes ] 和菓子は心を通わせるツール 2022年6月16日(木) 朝日小学生新聞

          2022年6月16日の朝日小学生新聞の記事と割田の視点を共有します。 ◆記事より ・6月16日は「和菓子の日」 ・総務省の家計調査、二人以上の世帯が和菓子に使う平均金額  2001年 12,459円  2011年 11,127円  2021年 9,918円 ・世帯主が若いほど購入金額が低い。70代と20代で3倍以上の差もある ・東京都大田区「wagashi asobi」のコメント  〇 和菓子は時間と共に味が落ちやすいので流通に向いていない  〇 ネオ和

          [ Warita00's Eyes ] 和菓子は心を通わせるツール 2022年6月16日(木) 朝日小学生新聞

          [ Warita00's Eyes ] 農村高齢化、一段と厳しさ : 2022年6月25日(土) 日経朝刊 P.39

          2022年6月25日の日本経済新聞の記事と割田の視点を共有します。 ◆ 記事より ・2020年国勢調査。65歳以上の人口割合。農村では27都道府県が35%を超える。また、高齢化率、農村が35.0%、都市部(人口集中地区)が25.9%。 ・農村の高齢化率、1970年で8.7%、1980年10%、2000年に20%、2015年に30%を超えている。国立社会保障・人口問題研究所の将来推計人口によると2045年には40%になる可能性も。 ◆参考各県の農村と都市の高齢化 ◆ 

          [ Warita00's Eyes ] 農村高齢化、一段と厳しさ : 2022年6月25日(土) 日経朝刊 P.39

          [ Warita00's Eyes ] 「女のくせに」地方向き合う: 2022年6月9日(木) 日経 ネット記事(新聞原紙紛失すみません)

          2022年6月の日本経済新聞の記事を読んで感じたこと(ミスにより記事を紛失したので詳細な新聞発行日付分からず、) ◆ 記事より ・九州経済連合会は今年1月に独自の「九州ジェンダーギャップ指数」を発表して、「経済、教育、健康、政治」の項目で、賃金格差や議員比率などの男女差を指数化した。日本を11地域に分けて九州は総合9位であったとのこと ・各地域における状況が紹介されています。(これは知りませんでしたが)働く女性の多さ、子供の学力面での評価が高く「幸福度日本一」とされる福

          [ Warita00's Eyes ] 「女のくせに」地方向き合う: 2022年6月9日(木) 日経 ネット記事(新聞原紙紛失すみません)

          [ Warita00's Eyes ] 生活保護世帯進学率に地域差 支援体制の違い影響か: 2022年6月20日(月) 日経 朝刊 P.34

          2022年6月20日(月) 日本経済新聞 朝刊P.34の記事を読んで感じたこと 〇記事より ・厚生省によると20年3月の全世帯の高校卒業後の進学率は73.4%  (大学、短大、専修学校など) ・「生活保護情報グループ」という市民団体の分析では、21年3月の生活保護世帯の進学率平均は39.9% ・「生活保護情報グループ」による情報公開請求によって公開された厚生省資料にて都道府県別の進学率を確認することができる。1位は新潟県で49.2%、47位は富山県で16.7% 〇補足情報

          [ Warita00's Eyes ] 生活保護世帯進学率に地域差 支援体制の違い影響か: 2022年6月20日(月) 日経 朝刊 P.34