「嘘をつくように育ってるつもりないよ」の話

先日の出来事。我が家の男女双子(年長)、保育園で何かあったご様子。
しかしながら、小さい頃と違って段々と言わない。という選択もするようになってきた5才児。

娘:息子くん、今日先生に怒られたんだよねー。あー言っちゃった。ごめん。(なんかわざとっぽい話のフリ方。これは何か伝えたそう。)

息子:言わなくていいじゃん...

母:怒られたこと怒らないから、なんで怒られたのか教えてよ。(と言ってみたものの、やんちゃ怒られエピソードが出てくると思っていたら、今回はちょっと話が違ったのです。)

=以下、双子の話を要約=
・給食の時間、席決めで歩いていると、後ろのお友達がふざけて息子の洋服を引っ張ったりしがみついたりしてきた。
・息子は席に座る時間だからやめて。と振り払おうとして腕を振って動いた。
・それを見た先生が、息子が走っている。と怒った。
・ふざけてしがみついたお友達は、席に座って怒られなかった。
・娘は、息子が走っていないのを見ていたので、先生が怒るのは間違っていると思う。
・最終的に息子は泣きながら先生に「ごめんなさい」をした。
・娘は息子の姿を見て泣いちゃった。

ほうほう、双子の意見だけ聞いていると、結果的にやっていないことで怒られた??ということなのか。

母:走ってないなら、「僕はやっていません。」って言わなかったの?
と聞いてみると、

・怒られている時は何も言えない(言っちゃいけない)
・「ずっと走っときなさい」って言われた。
・先生は怒ったら「もういいです。」って言って聞いてくれない。

とのこと。うーん難しい。
娘に「息子は走ってなかったよ」って言わなかったの?と聞いてみるも、

・先生が怒っているときには何か言っても「後でね。」と言われる。
・先生は忙しいから「後でね」の時間はないから聞いてもらえない。

そうかー。それは難しい。

「でも、やっていないんだよね?」なら「やってない。」って言っていいんだよ。と伝えてみるものの、うーん。と黙るばかり。

子どもたちの話を聞いて、「本当にやっていないことで、泣きながら謝ったとしたら、ママは本当に悲しい。辛かったね。ママは2人を信じるよ。」と伝えることしかできませんでした。

そもそも、双子の証言が正しければ、
①怒られる理由のないことで怒られている。
②弁解の余地なく怒られている。
③自分の意志を主張しても無駄と思っている。
⇒だから、謝った。これはちょっと由々しき事態ー。

息子は涙を浮かべながら静かにうなずき、「今日のことは、もう先生を許したし、その後の時間は先生ともニコニコ過ごしたから、この話はもうしたくない。」と言ったのでした。

先生を許す。って言葉が出る時点で、息子は理不尽ながら謝らざるを得ない状況だったこと。そしてこの件は水に流したのか、蓋をしたのか、彼の中で落とし所を見つけたというのか…

その後、双子たちと話を続け、
「やっていないこと。」なのに謝ったら、「やったこと。」になってしまう。大人でも警察に捕まってやっていないことなのに、やった。って言ってしまったら、その後刑務所に行かなきゃいけなくなることもあるんだよ。
という説明をしたところ、二人とも理解した様子。

これから大きくなるにつれて、理不尽なこともたくさん経験するだろうけれど、そんな時の処世術を学ぶのは今じゃない。と思ってしまう親心。今度また今日のようなことがあったら、「やっていません」という主張をしていい。泣いて否定してもいいし、怒ってもいい。「お外に出てなさい。」って言われたら外にでていい。ママがお迎えに行くから。と伝えて、「ママは2人を信じるから、また何かあったら教えてね。」というと、娘がこんなことを聞いてきました。

娘:ママは(娘や息子)が嘘をついても、(娘や息子)を信じる?
母;信じる。それが嘘かわからないから、信じる。それに、2人を嘘をつくような子に育てているつもりないから。
娘:娘も、嘘をつくように育ってるつもりないよ。

と返されたのでした。おおおぅ…良かった。

例によって、「今回のことを保育園に伝えるのはやめてほしい。先生の悪口を言っちゃったし。先生が怒られたらかわいそうだし」という双子たち。

それでも寝る前に娘が「ママ、スッキリしたね。それに、やっていないことをやったって言っちゃいけない理由を教えてくれたから、初めてわかったよ。」と言っていました。

今日の一件も、事実の全貌がわからないのでなんとも言えないけれど、
小さい人たちが小さい心で色んなことを感じて、色んなことを考えていること。そのうえで行動している。ということには向き合っていきたい。そう思った出来事でした。


最後まで読んでいただき、ありがとうございます! サポート嬉しいです。いただきましたサポートはnote内の出会いに循環させていただきます。