毎日アウトプットしよう!日野市史跡散策、平山季重

画像1 都立平山城址公園。源氏方の侍大将、平山武者所季重の見張所があっ丘陵の公園です。
画像2 京王平山城址公園駅から七生丘陵散策コース、平山城址公園へと繋がっています。
画像3 散策コースの最初は宗印寺から!
画像4 七福神が奉られていました。有形文化財に指定されているそうです。
画像5 布袋尊。商売繁盛祈願をしてきました。今の活動が実を結びますように。
画像6 平山季重の墓があります。
画像7 隣には平山陸稲発見者、林丈太郎の墓もありました。
画像8
画像9 階段の上にも社が建てられていました。
画像10 宗印寺の墓地の裏手から山道を登って行った先、丘陵に行く途中に日野の街が一望できる場所があります。
画像11 七生丘陵はみどり保護登録樹林になっています。
画像12 雑木林の断面の案内板。
画像13 平山城址公園のむじな窪沢です。
画像14 沢を下るとくぬぎの道、さくらの道、猿渡の池の分かれ道があります。
画像15 さくらの道には広場があります。
画像16 さらに沢を下ると
画像17 橋と猿渡の池が見えてきます。
画像18 池には沢山のザリガニがいました。
画像19 さらに公園を進むと東園に続きます。
画像20 舗装されているので歩きやすいです。
画像21 雑木林の話の案内板。
画像22 雑木林の手入れについて。
画像23 里山の多様性と人の営み。
画像24 生息する生き物も紹介されています。
画像25 ここは展望台です。日野市の街並みと山並みがよく見えます。
画像26 見られる野草の紹介。
画像27 終わりと始まりの広場という何かありげな名前の広場が。
画像28 林の道を進むと水の流れる湿地になっていました。
画像29 広場の写真は容量が大きく載せられませんでしたが、水が流れる湿地になっていたので蛙も生息しているようです。
画像30 というところで、本当はまだお見せしたいポイントはあったんですが、容量と枚数の関係でここまでにしようと思います。七生丘陵から平山城址公園えと繋がり、その隣の自然保護区まで散策しました。 保護区の中で道に迷いましたが、細い獣道のような場所や足元の悪い湿地、細い沢なども見ることができました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?