見出し画像

大学別法学部の特徴

こんにちは!
高校生の進路相談支援を行う大学生団体WAT‘erです!!

高校生の皆さん、法学部ってどんな学部なのか、気になりませんか?

法律を学ぶ学部だということは想像できても、どのように学ぶのかについてはあまり想像できないのではないでしょうか。

今回は、私たちWAT‘erが、それぞれの大学の現役法学部生にインタビューしてきました!
大学毎に特色があるので参考にしてみてくださいね!


立命館大学法学部

立命館大学法学部は、2回生でコース選択の機会があります。
公務員を目指す人、民間企業就職を目指す人、法曹を目指す人それぞれが、それぞれに特化したカリキュラムを受講することができます。


神戸大学法学部

神戸大学法学部は、法律だけではなく社会学や政治学など、社会について広く学べるようです。
今回インタビューに協力してくれた先輩は、実際に社会で起きていることを自分ごととして捉えることができるようになったそうです。


京都大学法学部

京都大学法学部は、期末試験のみで成績が決まる授業が多いようです。
小テストや中間試験も単位認定で考慮してくれる他の大学と比べると、単位がとりにくいかもしれません。

いかがでしたか??
一口に法学部といっても、大学毎に特色がありましたね。
気になった方は、大学のホームページをチェックしてみてください!
カリキュラムや、学生の紹介などそれぞれ個性があると思います。


WAT'erは、大学受験を目指す中で進路に悩んでいる高校生をサポートする活動を行っています!
Instagramでは先輩の受験体験談、大学の特徴、勉強方法に関する発信も行っています。

ぜひ確認してみてくださいね。

また、InstagramのDMでも進路相談も受け付けています。
ぜひ利用してみてくださいね。



<相談する際の注意事項>

  • 進路選択において、唯一の正解はありません。何個だって正解があります。自信を持って選択して大丈夫です。また、大学生の経験談は、その大学生にとっての正解ではありますが、皆さんにとっての正解とは限りません。押し付けることはないので安心してください。

  • 進路選択の主体となるのは高校生の皆さんです。大学生は色々な考え方を提示しますが、最後は皆さんが決めましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?