見出し画像

おすすめ書籍📙幸せ上手さん習慣

Kindle(キンドルというスマホで読める電子書籍)で購入して以来、定期的に読み返している一冊。

開運するにはある一定の素直さが必要だと思います。僕は占い師ではないですが、占い師さんが「2024年のラッキーカラーはオレンジ色🟧です」と言えば、僕はオレンジ色の服を探しに行ったり、オレンジ色の何かを身につけるないしはどこかに挿れます。

この占いにおける素直さこそ、幸せ上手に繋がる鍵だというのがこの本の主軸です。本書内では、幸運に繋がる習慣がたくさん紹介されています。真似できる範囲で真似して開運していきたいですね。

開運に繋がる習慣を3つ紹介

他にもたくさん幸せ習慣が紹介されていますが、その中から3つ、僕の取り入り方と共に紹介させていただきます。

  1. 朝は太陽の光を浴びる
    僕は朝起きたら窓を開けて換気し、カーテンも開けて光を取り込みます。紫外線は浴びたくないので、日焼け止めを塗っていない朝の歯磨きの際は、数十秒間だけ外に出て光を浴びたりしています。

  2. 季節の花や観葉植物が置かれている
    僕はほぼ毎週花屋さんに行って花を買って部屋に飾っています。花は浪費ではなく浄化に繋がると聞いたことがあり、それ以来、より買いやすくなりました。観葉植物は仕事柄手入れが少し面倒だったので、数百円で買える小さなパキラのみ置いています。🪴

  3. 肌に触れるものは自然素材
    僕は寝るときの枕カバーはコットン100%にしています。化学繊維の素材には速乾性など良い点はありますが、幸せ上手になりたいのでこの点は真似しています。ただし、パンツなどの肌に触れるものは、コットン100%素材よりも化学繊維が混じった方が履き心地が好きなので、その点は柔軟に取り入れています。🛏️

📙『幸せ上手さん習慣』著者:星ひとみ

占い本などの日頃サラッと読み返したいものは、Kindleなどの電子書籍で持っておくとすぐに読めて便利📙

星ひとみさんはテレビでもご活躍されている占い師さんです。僕は星さんが好きですし、占いで良いとされることは基本的に取り入れていきたいタイプなので、アドバイスは素直に聞き入れ、可能な範囲で試しています。

幸せ上手さん習慣は他にもたくさん紹介されているので、興味のある方や運気を上げたい方は、一度読まれてみても良いと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?