マガジンのカバー画像

Turnout 映画が開く、タゴール・ソングの100年

20
100年経っても語り継がれるラビンドラナート・タゴールの歌の魅力に迫る、映画『タゴール・ソングス』(佐々木美佳監督)に関する連載記事です。100日間にわたるタゴール、南アジア、映… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

Turnout「映画が開く、タゴール・ソングの100年」(20)タゴールの”聖地”巡礼③神奈川・大倉山編

[画像]夕日が差し込む、大倉精神文化研究所の正面玄関。(2021.02.07)  映画『タゴール・ソングス』の世界にまつわる記事をお届けする、Turnout「映画が開く、タゴール・ソングの100年」。上映はいったん終了となりましたが、先日うれしいニュースがありました。  なんと、日本映画ペンクラブの会員選出映画のベスト5「文化映画部門」に堂々のランクインを果たしたそうです!!    波乱万丈な約1年にわたる上映期間でしたが、たしかに映画は人の心に届いたようです。  

Turnout「映画が開く、タゴール・ソングの100年」(19)南アジア紀行(⑥エローラー前編)

[画像]エローラー石窟のカイラーサ・ナータ寺院(マンディル)。あたりの玄武岩の山を削り出し、壮麗な彫刻の寺院を造り上げた技術に息を呑む。(2020.02.15 道しるべサポーター撮影)  映画『タゴール・ソングス』の世界にまつわる記事をお届けする、Turnout「映画が開く、タゴール・ソングの100年」。「南アジア紀行」ではベンガル地方を抱く南アジアの各スポットに、道しるべスタッフ、サポーターから寄せられた現地の画像とともに迫ってまいります。  インドにおける美術の発達を

Turnout「映画が開く、タゴール・ソングの100年」(18)南アジア紀行(⑤アジャンター編)

[画像]アジャンター石窟第一窟の彩色壁画。中央に描かれているのは蓮華を手にして瞑想する菩薩。(2020.02.15 道しるべサポーター撮影)  アウランガバードから110キロほど進むと、デカン高原のゆるやかな起伏を超えた先にワーグラー川という小川があります。この川は馬の蹄の形をした崖に沿って、湾曲して流れていきます。    1819年、狩猟に来たイギリス軍人はこの川の上の崖に石窟の入り口を見つけ、時を越えて古代の仏教壁画が残されていることを突き止めます。アジャンター石窟発見

Turnout「映画が開く、タゴール・ソングの100年」(17)音と掛け合いが紡ぐインド音楽(③ラーガとターラ編)

[画像]スィタール、ハルモニウムなど、インド音楽でポピュラーな楽器の数々と笛を吹くクリシュナ神の像。インド神話で人気の高いクリシュナ神は笛を吹くのが得意な神様でもある。 (https://www.flickr.com/photos/28548511@N04/2669166206/in/photostream/govindashakti1 "Govindaji y sus instrumentos" accessed January 12th,2021)  映画『タゴール・ソ

Turnout「映画が開く、タゴール・ソングの100年」(16)南アジア紀行(④アウランガバード編)

[画像]下から見上げたチャーンド・ミーナールの頂上部。(2020.02.15 道しるべサポーター撮影)  映画『タゴール・ソングス』の世界にまつわる記事をお届けする、Turnout「映画が開く、タゴール・ソングの100年」。「南アジア紀行」ではベンガル地方を抱く南アジアの各スポットに、道しるべスタッフ、サポーターから寄せられた現地の画像とともに迫ってまいります。  これまではインドの文明を育んだガンジス川をたどってきましたが、ここからは様々な表情を見せる東西南北各地の様子

Turnout「映画が開く、タゴール・ソングの100年」 (15)”道しるべ”を探して②~スタッフの”真ん中”に届く歌(B面)

[画像]ベンガル地方のインド・西ベンガル州とバングラデシュの国境。手続きをすれば陸路で相手国へ横断できる。映画『バジュランギおじさんと小さな迷子』では、今も紛争状態にあるインド・パキスタン国境をめぐる騒動が世界の感動を呼ぶ。(2014.09.18 道しるべサポーター撮影)  映画『タゴール・ソングス』の世界にまつわる記事をお届けする、Turnout「映画が開く、タゴール・ソングの100年」。私たちの”真ん中”に届く歌を考える記事の続きをB面(後編)としてお届けいたします。メ

Turnout「映画が開く、タゴール・ソングの100年」 (14)”道しるべ”を探して②~私たちの”真ん中”に届く歌を考えてみて(A面)

[画像]2020年第71回紅白歌合戦での、YOASOBI『夜に駆ける』のハイライト。YOASOBIは"小説を音楽・映像で具現化する"というユニークなコンセプトで音楽シーンに登場し、2020年の話題をさらっていった。皆さんの"真ん中"に届いた歌は、どれでしょうか? ([出典]Youtube「NHK 【NHK紅白】YOASOBI『夜に駆ける』」https://www.youtube.com/watch?v=sdsUYDym3nM(accecced 2020,January 1st

Turnout「映画が開く、タゴール・ソングの100年」(13)風になびく帆―②イギリス支配とタゴール家の登場

[画像]フーグリー川を行く船から眺めるハウラー橋(通称"タゴール・ブリッジ")。鉄道を整備するまでは、この川がコルカタへアクセスする唯一のルートだった。(2014.09.18 道しるべサポーター撮影) フーグリー川が知る、コルカタの歴史 映画『タゴール・ソングス』の世界にまつわる記事をお届けする、Turnout「映画が開く、タゴール・ソングの100年」。劇中に登場するタゴール・ソングにあやかった「風になびく帆」編では、タゴールの生まれ育ったベンガル地方に迫っていきます。今回

Turnout「映画が開く、タゴール・ソングの100年」(12)風になびく帆―①ベンガルに降り立ったクライヴ

[画像]ロンドンにある、ロバート・クライヴ銅像。彼の時代にイギリス東インド会社がベンガル地方の支配権を確立し、イギリスのインド統治への道が開ける。(出典:Sarah A. "Clive"https://www.flickr.com/photos/butohmedusa/6273644242/ (accessed December 9th,2020)) (【修正】小見出し編集、Twitterリンク追加 2020.12.18) モンスーンの風に旅路を重ねて 映画『タゴール・ソ

Turnout「映画が開く、タゴール・ソングの100年」(11)南アジア紀行(③リシケシュ編)

[画像]リシケシュのランドマークである吊り橋・ラクシュマンジュラ橋。街はハリドワールよりもヒマラヤ山脈に近く、起伏のある地形だ。 (2015.03.04 道しるべスタッフ撮影)  映画『タゴール・ソングス』の世界にまつわる記事をお届けする、Turnout「映画が開く、タゴール・ソングの100年」。「南アジア紀行」ではベンガル地方を揺籃(ようらん)する南アジアの各スポットに、道しるべスタッフ、サポーターから寄せられた現地の画像とともに迫ってまいります。  前回の(10)ハリ

Turnout「映画が開く、タゴール・ソングの100年」(10)南アジア紀行(②ハリドワール編)

[画像]ハリドワールのガートからの眺望。クンブ・メーラー(「壺祭り」の意)の時期には、インド全土からこの聖地に修行者たちが足を運ぶ。(2012.03.07 道しるべスタッフ撮影)  映画『タゴール・ソングス』の世界にまつわる記事をお届けする、Turnout「映画が開く、タゴール・ソングの100年」。「南アジア紀行」ではベンガル地方を揺籃(ようらん)する南アジアの各スポットに、道しるべスタッフ、サポーターから寄せられた現地の画像とともに迫ってまいります。  前回(9)バナー

Turnout「映画が開く、タゴール・ソングの100年」(9)南アジア紀行(①バナーラス編)

[画像]ダシャーシュバメード・ガート付近をゆく小舟からのガートの様子。街の喧騒をよそに静かなガンジス川に漕ぎ出すと、ガートが別世界との境目のように感じられる。(2020.02.13 道しるべサポーター撮影)  映画『タゴール・ソングス』の世界にまつわる記事をお届けする、Turnout「映画が開く、タゴール・ソングの100年」。  映画の舞台であるインド・バングラデシュのある南アジアは北はヒマラヤ山脈、南はインド洋に抱かれた広大な土地に、インド音楽の連載でもご紹介している通

Turnout「映画が開く、タゴール・ソングの100年」(8)音と掛け合いが紡ぐ、インド音楽(②近代化と伝統編・バラタ・ナーティヤム)

[画像]カップルが上演するバラタ・ナーティヤム。 (出典:sccart  "Bharatanatyam" https://www.flickr.com/photos/37012880@N07/37566155180/ (accessed November 10th,2020)) ■伝統舞踊バラタ・ナーティヤムの存亡の危機 ベンガル地方からインド全土に広まったイギリス統治は、インド社会に新たな価値観をもたらし変化に揉まれることになります。そうした中で、かつて南インドで隆盛を誇

Turnout「映画が開く、タゴール・ソングの100年」(7)音と掛け合いが紡ぐ、インド音楽(②近代化と伝統編・授業風景)

[画像]南インドの伝統舞踊バラタ・ナーティヤムで、ポーズを決める女性。純粋舞踊のヌリッタと表示的な意味を持つ舞踊のアビナヤの二つの要素が踊りを組み上げている。 (出典:5D*Guy "Bharatanatyam" https://www.flickr.com/photos/7dguy/5144691666/(accessed November 8th,2020))   映画『タゴール・ソングス』の世界にまつわる記事をお届けする、Turnout「映画が開く、タゴール・ソングの