見出し画像

努力に過程は必要ない


 皆さん、こんにちは。おまえは今まで読んだ本の冊数をおぼえているのか?(DIO) 目が悪くなってから、全然本を読んでいない木賃もくちんふくよし(芸名)です。
 さて。先日、「勉強を頑張った人と、賢い人は同義ではない」と言う文章をツイッターに上げたのですが、


 「勉強ができるバカは沢山いるよね」ってなコメントを多く頂いたのだが、ワタクシの意図する所とは、ちょっと違ったのである。
 ぶっちゃけ、「勉強が出来てる」なら、勉強は「成果」を挙げているからだ。
 便宜上、「勉強」と書いたが、簡単な話で言うと「勉強」である必要はない。努力と成果の話である。運動でもスポーツでも芸術でも何でもいい。

 努力は、大体は蓄積され、それなりに成果となって現れる。そう。あくまで大体、それなりに、だ。
 だが、大事なのは努力ではなく「成果」の方なのである。

 こう言うと「過程が大事だ!」って反論が聞こえてくるようだが、


 (´・Д・)」おためごかしは
 ヤメにしましょうや、旦那。


 努力において、過程なんてのはクソの役にも立たない。
 早とちりするなよ? 努力をした事で「自信」が付いたり、「知識」や「応用力」「根性」「忍耐」「体力」が増した、という「成果」があれば、それは努力の価値があったという事である。
 努力に見合うリターンなのかどうかは置いておいて、の話だ。

 ワタクシは努力は苦手で嫌いだが、努力推奨派である。才能の無さを痛感しているから、努力するしかないのだ。努力するしかないから、努力なんて嫌いに決まってる。
 それが苦しんでやる努力ならなおさら。楽しんでやる努力も、可能ならばしたくない。いや、それはいい。
 まあ、見返りを求めるなら努力をするに越した事はない。ワタクシ自身が努力したいかどうかは置いておいて、虎穴に入らずんば虎子を得ず。ノーペイン・ノーゲイン(痛みなくして得るものなし)だ。

 だが、虎の巣穴に入れば虎の子がいるとは限らない。得るものが痛みだけかも知れない。
 わかりやすく言えば、努力したはいいけど、努力の方向性や、努力の方向を間違えれば、得られるものは限りなく少ない、という事だ。
 確かに、副次的な産物として何かを得られる事は少なからずある。それを否定はしない。

 しかし、絵の腕前を上げたいから、


 (´・∀・)」毎日、
 鉄アレイで
 腕を鍛えてます!


 って言われても、そりゃ絵の腕前なんか上がる訳がない。そーゆー事だ。
 そして、残酷なようだが、人間には生まれ持った才能がある。生まれつき身長が高い奴がいて、生まれつき骨格がしっかりした奴がいるように、あらゆる面で初期値と限界値は定められていると言っても過言ではない。
 そうなると、結局は、


 (´・Д・)」才能がある奴に
 努力されると勝てないの。


 同じ努力量なら勝てる訳がないのである。
 ここまで書いておいて、誤解してほしくないが、もう一度言う。ワタクシは努力推奨派である。
 それでも努力するしかないからだ。努力しなければ、同程度の努力した奴に負けるからである。努力を間違わずに続ければ、ほとんどの人間はほとんどの職業で食い扶持に出来るレベルまで到達できるからに他ならない。

 だから、勉強した事で「学歴」を手にした奴は、ちゃんと「成果」を手に入れている側なのである。
 確かに、使えない奴かも知れないが、就職や初任給には有利に働く程度には「成果」を手に入れているのだ。


 (´・Д・)」え? それじゃ、
 何を言いたかったのかって?


 努力の方法や方向性を間違えないコト? まあ、それも大事だが、ワタクシが一番言いたかったのは、


 (´・Д・)」努力した
 コトを誇るな。


 って事である。
 主旨だろうが副次だろうが何だろうが、努力の結果として得たものには意味がある。しかし、努力そのものには何の意味もないのだ。
 頑張って人力でトンネルを掘ったが、途中で進路を間違えて岩盤にぶつかって頓挫したってのは自慢にならない。むしろバカの暴露である。
 機械を使おうと、開通させた事が大事だ。
 頓挫しようとも金脈を掘り当てたなら成果だと言えるが、そうはならなかった。
 だからハッキリ言うが、努力そのものには何の意味もない。無駄なのだ。
 だから、「俺は努力したんだ!」って事を誇りにすると、


 (´°Д°)」バカなのに、
 「勉強したんだぞ!」って、
 ヤバいヤツが爆誕する。

 (´°Д°)」バカなのに!

 コレがどう言うことかと説明すると、いや、ワタクシも説明が面倒な時にはチョイチョイ使ってしまう表現なんだけど、


 (´°Д°)」 小説を
 1000冊読んでます!

 (´°Д°)」 CDを
 1000枚聴いてます!

 (´°Д°)」1日に
 3時間勉強してます!

 みたいな、救い難きバカになってしまうのである。ご理解いただけるだろうか。
 小説を1000冊読んで、何を得たかが重要なのであって、読んだだけでは何の足しにもなっちゃいないのである。読んで楽しかったってのなら構わないが、ただ単に文字の羅列を目で追っただけでは何も得られない。
 CDを何枚聴いたか知らん。それが楽しかったならいいが、音楽を流すだけ流して、何ひとつ耳に残っちゃいないのなら枚数は何の意味もない
 楽しんだのなら口出しはしないが、ゲームで大事なのは総プレイ時間じゃないだろう? そんなの起動して放置してれば増えていくんだから。

 1日に何時間勉強しようとも、学力、成績、受験力、知識、知恵、応用力、発想などの賢さが上がっていないなら、


 (´・Д・)」時間の無駄。


 いや、無駄ならマシな方で、「努力したコト」を誇りにしてしまうと、


 (´・Д・)」無駄
 どころか害悪。


 だって、「俺はこんなに勉強したんだぞ! 努力したんだぞ!」って事しか誇る事がなくて、その実績が付いて来てないんですよ?
 ただ単にうるさいだけと言うか、周囲から見て、


 (´・Д・)」哀れなだけ。


 そんなのが、自分の成果の伴わない努力を基準にして説教をタレてきたりするんですよ? コレもう地獄じゃないですか。
 言ってしまえば、音楽を聴いただけで楽譜も読めねえ、楽器も弾けねの自称評論家みてえなヤツが、プロの演奏家相手に、何がああだとか説教をタレるんですよ? もう見てらんない。キツい。

 しかも、こう言っちゃアレだけど、

 キリッ(`・ω・´) 本は、
 年間100冊読んでます!


 とか言われちゃうと、


 (´・∀・`) ワタクシ、
 その倍は読んでたけど?


 って程度のショボい量だったりするのよね。ワタクシ、学生の頃なんか日に2、3冊は読んでたわよ。



 (´・Д・)」 あ、、、



 (´・Д・)」 、、、



 (;´・Д・)」 ←



 (´・∀・)9m そこのキミ!
 こうなったら終わりだぞ!?


 なので、努力という過程は全然大事じゃなく、むしろ無意味。
 むしろ、それが精神的なものであれ、副次的なものであれ、微々たるものであろうと、努力から得た成果こそが大事だと知って欲しい所存です。

 ※ この記事はすべて無料で読めますが、努力派も、才能派も投げ銭(¥100)をお願いします。
 なお、この先には「努力は楽しくない」って話しか書かれてません。


ここから先は

233字

¥ 100

(´・Д・)」 文字を書いて生きていく事が、子供の頃からの夢でした。 コロナの影響で自分の店を失う事になり、妙な形で、今更になって文字を飯の種の足しにするとは思いませんでしたが、応援よろしくお願いします。