マガジンのカバー画像

PHRについて知ろう!by Welby

3
「PHRについて知っていただきたいこと」を解説しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

【レポート】第23回日本糖尿病インフォマティクス学会において 独自調査「マイナポータルに関する意識調査」を発表

株式会社Welby(以下、当社)は、2023年8月19日(土)・8月20日(日)に岐阜県で開催された「第23回日本糖尿病インフォマティクス学会年次学術集」にて、当社のPHRサービスならびに「マイナポータルに関する意識調査」を発表しました。 第23回日本糖尿病インフォマティクス学会について 第23回は「健康医療データを駆使する糖尿病の発症・重症化予防の未来」をテーマに開催されました。 昨今、健康・医療分野においてレセプトや健診データの集積が進むとともに、J-DREAMSやJ

PHRは医療を変え、社会を変える。楽しみながら、新しい仕組みを作っていきたい

株式会社Welbyは、テクノロジーを活用したPHR(Personal Health Record)サービス、アプリ、Webサービス、データマネジメントの提供を通じて、患者中心の医療の実現を目指しています。 読者の皆さまに、もっとWelbyのことを知っていただきたい。そんな思いから、事業内容や働いている社員の声を紹介する、Welby公式noteを始めました。 今回話を聞いたのは、代表取締役の山本武。前編の「そもそもPHRとは何か?」に続き、「PHRがいかに医療や社会に影響を

今こそPHRを普及させる。健康データが、個人と社会をより良くできる理由とは?

株式会社Welbyは、テクノロジーを活用したPHR(Personal Health Record)サービス、アプリ、Webサービス、データマネジメントの提供を通じて、患者中心の医療の実現を目指しています。 読者の皆さまに、もっとWelbyのことを知っていただきたい。そんな思いから、事業内容や働いている社員の声を紹介する、Welby公式noteを始めました。 今回話を聞いたのは、代表取締役の山本武。前編では「そもそもPHRとは何か?」を皮切りに、PHRが個人や社会にとってど