見出し画像

英語学習を続けるには

こんにちは。だいこんです。
主に大人の学習者に向けて、
英語学習にまつわることを書いています。
基本的に平日毎日更新、
土日祝日はお休みのスタンスです。
どうぞよろしくお願いします。

今日は、私だいこんが
モチベーションを上げるために
やっていたおすすめのこと
について書いてみようと思います。


①物理的に「やった感」を出す

モチベーション維持のために役立つのが、
成果を見える化することです。

先日、ルーティン化が大事だ
ということを書きましたが、
手帳などに1か月分ぐらいの予定を
あらかじめ書き込んでおいて、
ルーティン化して実行したものには、
その都度チェックを入れていきます。

まあ、それだけのことですが
そうすることで、あとで見返して、
自分はこれだけやったんだ
という達成感を味わうことができます。

また、昨日は英検について書きましたが、
定期的にテストを受けるというのも
成果が非常に分かりやすいので
もちろんおすすめです。

そしてもうひとつ、
だいこんが個人的に気に入っているのは、
分厚めの参考書をレンジでチンして、
背表紙の糊を溶かし、
薄めの本になるように分解する
というものです。

これは以前、
とあるインフルエンサーの方が
おすすめしていたやり方で、
だいこんはTOEICのテキストを
上記のように分解して
いつも必要な分だけ持ち歩いていました。
これだと移動中の電車の中など、
身軽に持ち歩けて苦にならず
いつでも勉強できます。

また、勉強し終わった分が
見た目に分かりやすく
机の上などに積み上がっていくので、
すごく「やった感」がでます。

この「やった感」をちゃんと味わうと
自信ができて、
さらにもっとやってみよう
という意欲につながると思うのです。

②今やっていることの意味を深堀りする

なんとなくやる気がでない、
というときは、
なぜこの勉強をしているのか、
について深堀りしてみるといいかもしれません。
先日、文法のことを書いたときにも
少しふれたのですが、
そもそもなんでこの勉強って必要なんだっけ?
これをやることでどんな意味があるの?
と考えを深めてみると、
意外と新鮮な発見があったりして、
モチベーションアップにつながる
ということがありました。
もやもやしたら、一度立ち止まって
少し考えてみるのもおすすめです。

③自分の好きなことに寄せる

英語学習を続けるには、
楽しいと思う時間を少しでも増やして
嫌にならないようにすること
が大事だと思っています。

どうしてもやる気が出ないときは、
自分の好きなことに寄せてしまって
少々無理やりでも、
学習をしたことにしてしまいましょう。

たとえばスポーツが好きな方なら
スポーツ関連の動画を観てもいいし、
好きな俳優が出てる映画を観るのでもいいし。
字幕付きでもかまいません。
韓国ドラマを英語の吹替えで観る
というのもおすすめです。
吹替えだと、ネイティブが使うような
複雑な表現があまりでてこないので、
やや難易度が下がる気がします。

そういったことすべて
学習時間として
カウントしてしまってOKです。

とにかくできるだけ毎日やる。
つないできたチェーンを
途中で切らないことです。

さいごに

意欲的な人間になるためには、
自分に対する「いい感じ」
を増やしていくことが必要
だと思っています。

今日はこれだけのことができた、
私って意外とできるんだ、
こんな能力もあったんだ、
といった自分に対する信用
が積みあがっていくと、
それが次の行動への
モチベーションや力になります。

かくいう私だいこんは、
自分のいいところを認める
ということが
なかなかできない人でした。

いつも自信がなくて、
行動するのがとにかく苦手。

おにぎりに関しては、
ツナマヨ以外には手を出したくない
というぐらいの臆病者でした。

そして長い間、
自分が行動できないのは
いつも失敗を怖がっているせい
という認識でいました。

しかし、
そんな自分を省みて思うのは、
自分の良さや、できること
を認めてしまったら、その分
行動しなきゃいけないことが増えるので、
「自分にはできない」
「自分はダメな人間だ」
と思うことで、
行動することから逃げていたんですよね。
本当に怠け者です。

とはいえ、
心が疲れてしまって
どうしても自分のことを
好きになれない
というときは今でもあります。

それでも、
自分を責めずに、
できたことにちゃんと目を向ける。
むしろこのことに関しては、
自分に厳しくあるべき。

今はそんなふうに思っています。
それはあくまで、
次の行動へのモチベーションを
高めるために、です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?