見出し画像

色彩検定3級を受けてきました+α

こんにちは。
うぃごうぃごです。

8月に初めて模写に取り掛かった時にあまりにも色塗りが出来なさすぎて勉強してみようかな〜と呟いていた色彩検定3級を11月に受けてきました。

そして、その結果が届いてまして無事合格できてました。

合格発表は受験日から約20日後でした

▪️勉強時間と学習法

勉強時間は30時間ほど。

最初2時間は色彩検定協会の公式テキストで勉強していたのですが、イラストを描く時間も確保したかったので、その後は効率よく学ぶためにナツメ社の参考書1本で勉強しました。

頻出度が最も高い分野を星3として頻出度で振り分けてくれているのですが、無理に覚えなくてもいいことを気にせず落ち着いて知識習得できるので、自分はこの構成の参考書がすごい合ってるなと改めて思いました笑

今回は色彩検定の合否よりも色について学ぶことが目的だったので、過去問に関しては何回も解きまくる学習法は実施せず、試験日前日に直近3回分の過去問を1回ずつ解いて最終確認程度に留めました。

▪️オリキャラ創作

そんな色彩検定3級で得た知識を早速オリキャラ創作で活かしてみました笑

創作したオリキャラは2キャラで、自分が大好きなセキセイインコがモチーフとなってます。

今回活かしてみたのは「トーン配色」と「70:25:5の法則」。

配色のバランスがよく見えるオーソドックスな方法ということで、これに則って簡単な設定画を描いてみました。

キャラ名:セイコ
モチーフ:セキセイインコ(ライトグリーン)

セイコは緑と黄色が特徴のライトグリーンという種類のセキセイインコをモチーフにしています。

絶対に表現したいのは、

・イメージカラー:緑
・性格:元気、明るい

そこで、イメージカラーが緑となるように大体70%の面積を占めるパーカーに緑色を採用し(70:25:5の法則)、元気で明るい性格を引き出すイメージトーンとしてブライトトーン、ビビッドトーンの色を髪、パーカー、パンツに採用しました(トーン配色)。

キャラ名:イーリン
モチーフ:セキセイインコ(オパーリン)

お姉さんキャラのイーリンはオパーリンというベースカラーが水色〜青色のセキセイインコをモチーフにしています。

絶対に表現したいのは、

・イメージカラー:水色
・性格:落ち着いた、優しい

お姉さんみを出すため、セーターとロングスカートの組み合わせを採用。
イメージカラーの水色はロングスカートだけだと70%の面積には及ばなかったので、髪にも採用して調整しました(70:25:5の法則)
性格に関しては優しいイメージトーンであるペールトーンを採用して表現(トーン配色)。

なお、これも勉強で得た知識ですが、似たトーン同士のセーターとスカートの境界に黒のベルトを採用して配色の物足りなさを補いました(セパレーション)。

▪️おわりに

オリキャラの出来不出来は一旦置いておいて、色彩検定で得た知識を活用したらどういう出来になるのだろうとワクワクしながら創作できただけでも受験した甲斐がありました。

来年の夏に2級も受けてみたいとは思っていますが、2級以上はより専門的になるもののイラストの画力向上にそこまで寄与しない気がしてるので受験するか絶賛悩み中です(2級以上を勉強しても影の塗り方が上手くなるわけじゃないと思うので…)。

長くなりましたが、ここまで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?