見出し画像

けがをした子どもに効果的!ウルフベリーとアロマのケア法とは?

先日子どもがけがをしたとき、ちょうど夕ご飯どきだったので、
「何食べれば治るん?」と聞いてきました。

たんぱく質と、血を補う豆類とか赤いものかなぁと答えると、
豆腐や納豆やナッツ、それとウルフベリージュースをがぶ飲みして
なんとかはやく治そうと頑張っていました。

息子が食べ物でけがを治そうとする姿は、
今まで自然のもので子どもをお手当てしてきた
親の姿を見て育ってきたのだなぁと
親子の絆や子どもの意欲を感じて少しじーんときました。

さて、息子が食べたものの中で、私がもっともおすすめしたいのが
ウルフベリージュースです。


エッセンシャルオイルなどについての
解説や使い方が
830ページに渡って書かれた
「エッセンシャルオイル デスク レファレンス」では、
ウルフベリーは以下のように
紹介されています。

・クコ(ウルフベリー)は、必須アミノ酸ロイシンに富む、並びに準必須アミノ酸L-アルギニンにも富んでいる。
・準必須アミノ酸、L-アルギニンは又、細胞分裂、組織再生、及び創傷治療において重要な役割を果たしている。その為、多くの病院は火傷や外傷患者に対する経腸及び経口経管栄養に追加している。

エッセンシャルオイル デスク レファレンス 第6版

ウルフベリーには血液を補う成分が含まれており、
けがの治療に役立ちます。

東洋医学では赤い色の食材も血液を補う効果があるとされています。

ウルフベリーには、さらに疲労回復や美肌効果、老化予防などの健康パワーが詰まっています。

安全性も高く、FAO/WHO合同食品添加物専門家会議(JECFA)でも一日の摂取許容量や使用基準に制限はありません。

この間は、個別相談の受講生さんから嬉しいご連絡がありました。

「子どもがコンクリートの道路で転んでしまいましたが、
教わった通りにアロマとウルフベリージュースでケアしました。
次の日にはジュクジュク感は全くなくなって治り始めていて
とっても驚きました!」

小学生・幼児をもつ受講生さんより

子どもって本当によくけがをします。

けがをしてしまうと痛いからとお風呂を嫌がったり、
母もかなり気を使いますよね。

おうちで素早くケアできることで
子どもも痛みや不安が和らぐし、
母もお世話がとっても楽になると喜ばれています𓇼


●アロマレシピ

・ウルフベリージュース 50ml
・レモン        1滴

ガラスのコップにレモンを入れ、ウルフベリージュースを注いで飲む。

●コツ

レモンはプラスチックを溶かしてしまうので、
必ずガラスのコップを使用します。

レモンの上からウルフベリージュースを注ぐことで
ジュースに混ざり子どももおいしく飲めます。

●注意点

アロマは食品添加物として厚労省から認可されたものを使用してください。

ご紹介したアロマレシピは
100%天然成分かつオーガニックの
エッセンシャルオイルを使用したものです。
使用する際は製品の指示に従ってください。


●オンライン個別相談

アロマケアでは、アロマの選び方が最も重要です。
一般的に日本で販売されているアロマ商品は
アロマケア用ではないことが多いため、
100%天然成分であっても注意が必要です。

オンライン個別相談では、
10年間の育児とアロマケアの経験と知識を惜しみなく共有し、
参加者が自宅でも家族のセラピストになることをサポートします。

参加する際は自宅から気軽に参加できます。

アロマは風邪や花粉症、けがなどの問題に効果があります。

参加申し込みは予約フォームから行ってください。

オンラインのため自宅から参加できます(Zoomを使用します)。

Zoomはインターネット上で利用できるWeb会議アプリです。

スマホやタブレット、パソコンがあれば利用できますし、
アカウントの登録も不要です。

参加申し込み後に具体的な利用方法を案内しますので、
お気軽に参加してください。

初めての参加者は無料で参加できます。

薬を使わずに自分自身で回復の方法を学ぶことは将来役立ちます。

そのため、できるだけ多くのお母さんに知ってもらいたいと考えています𓇼




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?