見出し画像

新年度。思い切ってTwitterとの付き合い方を変えることにしました。

カゼレーサー(かぜ)です。社会人であり動画編集が好きでnoteユーザーです。

突然ですが、皆様は日頃Twitterを利用されていますか?

利用されていらっしゃる方へ、Twitterを初めてどのくらい経ちますか?

Twitterは私たちが当たり前に使っているSNSの代名詞ですが、最近はTwitter離れという言葉も聞くようになりましたね。

今回はTwitter歴10年以上の私が、日々空気を吸うように活用してきたTwitterとの付き合いを変えることにした理由を簡単にまとめたいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーー

Twitterとの出会い

私がTwitterを始めたのは、2010年11月だった。なぜ始めたのか明確なことは覚えていない。恐らくInstagramやClubhouseのように「みんながやっているから」という理由でアカウントを作ったのだろう。

140文字以内でユルいつながりが得られることから、私はブログの宣伝ツールとして使い始めた。少なくとも4〜5年ほどは効果的に活用できていたと自負している。

しかしフォロワーが700人あたりになって増えなくなった。もちろん自分の実力がないことは痛感している。しかし「どうにかして増やせないものか」と考えるようになった。

仮想通貨ブームとバラマキ

そんな中、2017年に突如仮想通貨ブームが訪れた。ビットコインがまだ10万円の頃で「上がりすぎじゃね?」といわれていた。

ビットコインだけではなくアルトコインや、海外の取引所でしか購入できない、いわゆる「草コイン」の爆上がりが話題になっていた。

この時流に乗っかって「XPコイン」を大量に所有していたが、とんでもない爆上がりとなったため仮想通貨のアドバイザーになるべく、大量のXPコインをプレゼントする企画を行った。

このとき行ったのが「フォロー&リツイート(RT)」。欲しいユーザーに自分のアカウントをフォローしてもらい、わざと拡散させることを狙った手法である。端的にいえば「お金(通貨)でフォロワーを買った」に等しい行動である。

このツイートに某インフルエンサーがRTしたことであっという間に1000人を突破。ついには4000人を超えるフォロワーがついたのである。

↓当時の懸賞企画当選者発表のスクショ


画像1

ところが、このブームは長くは続かなかった。フォローしていたユーザーはあくまで「通貨」に興味があった人たちであり「私」に興味があったのではなかった。

フォローは次々外され2500人まで減り、現在に至る。

Twitterの変化

先ほどの出来事の1年ほど前に、Twitter上における大きな仕様変化があった。

フォローしているユーザーなどが誰かのツイートを「いいね」すると自分のタイムライン(TL)にその情報が表示されるようになったのだ。これにより...

・TLが時系列順でなくなること

・RT機能と差がなくなっていること

・自分が押した「いいね」を他のユーザーに流したくなくても強制的に流れてしまうこと

という問題が発生するようになった。廃止論は根強いが、今日でも見直しはされていない。この機能に私は長い間苦しめられることになった。

「いいね」されたツイートを非表示にできる方法があったが、100%未来永劫に有効な手段ではない。Twitterはユルい繋がりを生み出すツールとはいえ、私は可能な限り情報を取捨選択したい気持ちがあった。

このため、断腸の思いではあったが当時フォローしていたユーザーを約400人から150人以下まで減らした。150人の根拠としては、イギリスの人類学者ロビン・ダンバーが人間が円滑に安定して維持できる関係は150人程度だと主張した人数の認知的な上限「ダンバー数」に基づくものである。

それでもTLから流れてくる情報を一から十まで目を通すのには苦労した。対策しても相変わらずフォロー外のツイートは目に飛び込むし、関係ないツイートならまだしも、時として私を凹ませるツイートもあった。

Twitterを始めた20代半ば当時と、現在の30代半ばでは頭の中で処理するスピードが変わったことに気づいた。10年前なら様々な人と交流しても若さでなんとかなった。しかしあの頃と同じようなことをしていては、情報の波に呑まれてしまう。時間は無限ではない。

Twitterを完全に辞めるという方法も考えたが、Twitterの中には濃い交流をしている方もいらっしゃるし、LINEやInstagram等で完全に代替することも難しかった。

Twitterとの付き合い方を変える

そこで抜本的な対策として今のアカウントをやめることを3月31日未明に発表した。そして新しいアカウントを作り、主に私に対して少しでも関心のある方を誘導することにした。

極端な話、フォローを0人にしたり、フォローしている方を片っ端からミュートして自分の好きなことを引き続きつぶやくという方法も考えた。だがバカ正直な私にはそんな度胸もない。何よりも、今の私は2500人のフォロワーに向けて発信していない。アクティブユーザーでいえば、2500人のうち数%にも満たない。このままオープンな状態で発信し続けても、引き続き自滅への道を歩き続けるに違いないと確信した。

今まで見ていただいたフォロワーにはご迷惑をかけてしまうのは重々承知している。しかしTwitterのルールが元に戻らない限り、さらにフォロー数を選抜し、濃密に接することができる皆様と交流する場として再出発するしか方法は残されていなかった。

ーーーーーーーーーーーーーー

ということで

「今後もお前のツイートを見たい」という方がいらっしゃいましたので、新しいアカウントを用意しました。当面は鍵付きアカウントとなります。

https://twitter.com/kazeracer

今までもSNSの接し方について立ち止まって考えることがありました。最適な活用方法は人それぞれです。これからも日々の生活の中で、オンライン社会の中で効率的かつ楽しいSNSライフを過ごしていきたいと考えています。

最後までお読みいただきまして誠にありがとうございました。


そして学生・社会人の皆様、よい新年度をお迎えください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?