時代が変わった、自分が変わった

時代が変わった、自分が変わった
どっち。これは予てからの疑問でどちらが変わったのかは相対的で分からない。
人間は成長と共に見方が変わったりする。一方時代の考えや見方もどんどん変わって行ってるようにも見える。昨今大きな問題に浮上している性被害問題もそうだ。

これなんかは紛れもなく時代の変化と言えそうだ。しかし奥深い所では加齢による考えの変化もある。

二つの仮設
【自分の考えが変わった説】
【時代の考えが変わった説】
勿論、二つが影響しあって考えが変わっているとも考えられる。それぞれ考えてみよう。

【自分の考えが変わった説】
社会の考えが変わったと言っても表面だけで根本の所では変わっていないとも考えられる。主な変化は人間側の経験と成長によって変化を齎す。生まれた頃の何でも驚いて、何でも受け入れてどんどん考えが変わって行く時期もあるだろう。広い社会を見て考えを改めた経験を持つ人も多い。

【時代の考えが変わった説】
人間は生まれた時から変わらない説。経験や加齢によって考えが変わったように見えても表面だけで根本的な所では変わらないと。
だから変わるのは常に社会の方で社会が変遷しているのだと。西洋史観ではもちろんこの考えが採用されるだろう。そうでないと歴史と進化が根本的に否定されてしまう。

一方で東洋的な考えでは社会が変わっているのではなく人間側の受け取り方が変わってきているという考え方が一般的だ。この場合人間側の受け取り方の変化も時代の変化と言えそうだ。これでは単純に自分と社会で比較するのは困難かもしれない。

もう少し自分史的に考えを狭めて考えて見ると自分の判断が変わって来ているのは時代の変化の影響が強いのか、自分の経験の影響が強いのかどちらが大きいのか。
社会の考えは戦前、戦後、現在と大きく変わったと言われる。ましてや江戸時代や近代、中世、古代と根本的に考えが変わって来ていて人間のあり様も今とは全く違っていたと言われている。
そこまで広げなくても100年の間には随分考え方の違いは大きいだろう。

そういえば、JKが戦争中にタイムスリップして恋愛する映画がヒットしているようだが、これなんかも時代と人の考え方がテーマで通じる思いがあるというテーマになってる。このCMで刺激されてこれを書いてるのかもしれないけど。

それで案外変わったのは自分の方で、社会の通底では変わっていないのではないだろうかと思ってしまうのだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?