見出し画像

左卜全とひまわりキティーズ - 老人と子供のポルカ - 1970

左卜全さん

この曲というと「ゲバゲバ90分」という日テレのバラエティー番組でよく聞いたなあって思い出が。

「巨泉×前武ゲバゲバ90分!」1969-1971

巨泉さん前武さん 懐かしいー
「うーししししし」「あっと驚く為五郎」ナツカシス。
いまや死語ですが…

宮川泰「オープニング / ゲバゲバ90分のテーマ」


この流れのバラエティーで「カリキュラ・マシーン」も面白くて好きでした。

「カリキュラマシーン/OP1」 1974-1978

「老人と子供のポルカ」流行ってたから、毎日のようにたくさん聞いたけど、どんな背景の歌だったのかとかは、子供だったから知らんし。

♬やめてけれ ズビズバー♪ とは皆んな歌ってました。

てなわけで、調べてみると…
皆川おさむさんが歌った「黒ねこのタンゴ」(イタリアの童謡)がヒットしたことで、子供が歌うなら、老人が歌う歌という、逆転の発想で作られた曲らしい。

皆川おさむ「黒ねこのタンゴ」1969

原曲「Zecchino D'Oro (Volevo un Gatto Nero)」1969

ああ、懐かしい。子供が歌う歌といえば「山口くんちのツトム君」なんてのもあったけど、あれはもう少し後だったかなあ。ケンちゃんシリーズもこの頃だなあ…

斉藤こず恵「山口くんちのツトム君」

斎藤こず恵さんが歌ってましたねー 
彼女と言えば「それゆけカッチン」だったかな。

「ジャンケンケンちゃん」1969

「それ行け!カッチン」1975

さてさて…
「老人の子供のポルカ」1970

結構何度もカバーされてるみたい。今回はペーストしませんがっっ

「拝啓 天照さ~ん 」1971

左卜全さんは当時76歳。帝国劇場所属の歌手として、オペラ経験もダンスの経験もありですが、基本役者さん。
そして、ご実家は神社で、代々神主の家系なのだそうです。

「七人の侍」では村人の一人として、脇役ではありましたがいい味出してました。

映画「七人の侍」1954

他の黒澤作品では「生きる」にも同僚の公務員役で出てらっしゃいましたね。

映画「生きる」1952

残念ながら、映画の中で左さんが出ているシーンだけのピックアップ動画はないのですが、もし視聴する機会があったら探してたぼれ。

「てなもんや三度笠」1962-1968

これにも、でてらっしゃいましたー 懐かしい番組。
いやさ私は幼児の頃ですww

そして、卜全さんはこの歌を出した翌年に癌で亡くなられてしまいました。77歳って当時はお爺ちゃんではありますが、今の感覚だとまだ早いよなって思います。

いい役者さんでした。
そしてこの歌も味があって面白かったです。



F2blogに書いてあるものを、訂正・加筆・リンク修正の上、こちらに再度マガジンとしてまとめてUPしています。

「My Favorites〜音楽のある風景」
 2020/12/13 掲載記事より転載


もし、こちらの記事を読んで頂いて、面白かった、参考になった…とそう思って下さったり、サポート下さいましたならば、心から嬉しく思います💛