見出し画像

売上を上げるのが先か?人を雇うのが先か?

開店当初は、お客さんが1日1〜2名の日もザラで、潰れかけたところから、
年収1,000万を稼げるようになるまでの、
11年の軌跡を綴っています。

開店2年目、10年前のお話です。

都内でも、提供している店が、片手で数えられる「珍しいお菓子」という売りを増やし、

物珍しさを求めて、近所だけでなく遠方からのお客さんも少しずつ増え、
売上も上がってきていました。

並行して、ネットショップで、お店の商品(紅茶ギフト、ティーバッグなど)も販売しはじめました。

さて、今日のテーマは、
「売上を上げるのが先か?人を雇うのが先か?」


ひとりカフェ営業の限界を知る


ひとり営業のカフェ(カフェに限らずですが)
は、ある程度、売上が上がってくると、
ひとり営業スタイルに、限界を感じる時が訪れます。

・忙しすぎて、長時間労働になり疲弊する
・人ひとりの仕事の限界値を知り、売上が頭打ちになる


買い出し、仕込み、開店準備、接客、キッチン業務、レジ対応、洗い物、片付け、掃除、レジ閉め、翌日のメニューの準備、SNS更新etc…

全ての作業を、ひとりでこなすわけです。
すると、営業時間外の作業が増え、
長時間労働になり、休日も無くなります。

そうまでしても、
ひとりで、1日何十人ものお客様を対応するのは、不可能。

結果、売上の上限が決まってしまい、
ひとり営業の限界が見えてしまうのです。

しかし、人ひとり雇う程の余裕は無い。
もし雇ったものの給料を払えなくなったら…
と考えると躊躇してしまう。

売上を上げるのが先か、人を雇うが先か

「人を雇わず、ひとり営業を貫く」
という確固たる意思がない場合の、
選択肢はふたつ。

①スタッフの給料を払えるくらいまで、先に売上を上げる

②先行投資で、まず人を雇って、その後に売上を上げていく

どちらが正解、というのはありません。

私の場合は、強制的に、②になりました。

開店2年目で、妊娠が発覚したからです。

週末だけ手伝ってくれるスタッフは居ましたが、
この先、出産、育児が始まるのに、
自分ひとり営業(+週末スタッフ1人)で、
今まで通り、週6営業ができるだろうか?

否、
赤ちゃんを抱えて、出来る気がしません。

夫は激務の会社員、
両親はまだ現役で働いており、義両親も同じで、
頼れる人は居ません。

縮小or拡大   決断のきっかけは

私の選択肢は、下記ふたつ。

①お店を縮小営業して、細々と続けていく
(↑営業日を減らし、営業時間を短くする)


②フルタイムのスタッフを雇い、自分が居なくても店がまわるようにする

現状維持が不可能な以上、
最初は、①のつもりでした。

しかし、妊娠が発覚してから、
立て続けに、百貨店2ヶ所から、出店依頼が来たのです。

ひとつは、都内一等地の百貨店で、
1週間の催事出店。

もうひとつは、東京郊外の百貨店で、
デパ地下3ヶ月の期間限定出店。

妊娠中に来た話ですが、
出店するのは、どちらも出産して数ヶ月後の時期。

これなら、可能だと判断し、

縮小ではなく、「人を雇って拡大」を選択。

またとない機会を、掴み取りたかったのです。

開店当初、お客さんが全然来なくて、
今にも潰れそうだった、ひとりカフェが、

「都内でも珍しいお菓子」を、
メインメニューに据えたことで、
まさか、都心の百貨店から、出店オファーが来るなんて。

こんなことが、自分のカフェに起こるだなんて。

「売り」の大切さを、身をもって知った出来事でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?