見出し画像

たまに電報さる通信

2024/3/30 (土曜日)

あしたで3月も終了ですね!驚き!
ほんと月日がたつのが早いです。

4/1月曜日から新年度で、入園入学入職なんかありまして、再就職であらたな人生を切り開く方もいらっしゃるのかな?
ワクワクドキドキが訪れる時期です。

3/28(金曜日)にあるサイトに掲載していた自作の”絵”が売れました。
ネットで販売できたのはこれが初めてでしょうね!
今までは、人づてで売っていたので、まったく知らない人が購入されたのは初めてで、なんかドキドキしました。購入者の住所に発送するんですが!そこの会社のHPを覗いてみると、ゴージャスなインテリアデザインを企画設計する会社で、すこしビックリしました。これを機会にお付き合いができると嬉しいんですが…

さて今回は創作の話なんですが?
皆さんは日々の創作活動どのようにこなしていますか?ってことです。
この”note”で文章を書くのも創作活動です。わたしのように”絵”を描いている方もいます。おおざっぱに”ものづくり”をしている方もいます。
作詞作曲、料理に園芸などなど…ものを創作して造るにはたいへんな気力体力知力なんか使いますよね。
誰かのものを参考にしたりして、模倣や模写なんかも必然です。
現代芸術家のパブロ・ピカソがこんなこと云ってました。

優秀な芸術家は模倣し、偉大な芸術家は盗む。
                   ピカソ

わたしも創作にいきづまったときは、誰かの作品を参考に考えることはあります。まったく同じものだと、著作権が絡みますから問題なんですが?
でもまったくおなじものを作るのって結構な技術がないとできないですよね!
また、自分の作風は大事にしないといけないところで、それは、私が描いたものだとわかるくらいのもでないといけないのかなと思います。
ピカソやゴッホだって、代表作に関してはわかる作風です。

つくって自分でたのしむのであれば、いくら時間がかかってもいいと思いますが!販売になると自信作を仕上げる、ことはもちろん。キャンバスいくらだっけ?絵の具はその他の材料費はいくら?あれこれ経費を加えて、この値段でどうですか?となる。

自分で作ったもの、創作したもの価値は自分で決めるけど、これを私のものにしたいといってきた人が、最終的に、提示された金額で購入か?いくらで買いますと値段を決める!
ものの価値なんてわからない!そう感じます。

でも、

100円均一店が登場したときなんか!みんな驚きの連続だったと思います。
今では、なるほど量を少なく、100円分の量にすれば使いやすくていいんだ、なんてわかってきちゃって、ほんと工夫次第だなと思いました。

わたしは、いま、(作画スランプ?)なるものの真っ最中で、日々悩まされています。9月に定期の展覧会があり、今年は”沖展”にもチャレンジしてみようか?なんか?と悩みもがいています。

人はだれでも未知なものは想像できなく、既知なものをいかに工夫して創作するか?です。いまの画風で描き続けるのか、また新たなものを描くのか。常に思考が邪魔するんですね。

だからいま初心にかえって、デッサンをたくさん描いてます。人物や風景や静物などなど…
きっとまた”これだ”とおもうものが落ちてくるのを見守りたいですね。


ボブおじさん!お父さんは仕事に行くけど!まだ寝てる?

「たまに…」に来てくれてありがとう!また宜しくお願いします。

劇団さる

サポートありがとうございます。 ご意見ご協力に感謝します。