バイオアスパラ

1955年(昭和30年)生まれの年金生活者。 地方の町役場で29年間、農政、土木建設、…

バイオアスパラ

1955年(昭和30年)生まれの年金生活者。 地方の町役場で29年間、農政、土木建設、水道・下水道業務に従事 20代は民間企業で営業と工場の電気保守管理、役場退職後は病院の設備管理2年、バイオマス発電所の運転管理1年経て無職。 ワクチン接種に疑念を持つ。スピリチュアルに関心あり。

最近の記事

死亡原因別統計の超過死亡の多い項目(2023年1月~11月)

 2024年4月5日〔金〕付けで、厚生労働省の人口動態統計月報(概数)の2022年11月分が公表されました。 https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/81-1a.html  このURLの令和5年11月をクリックすると、人口動態統計月報(概数)(2023年11月分)のページが開きます。 統計表の欄の青文字「統計表一覧」をクリックすると「政府統計の総合窓口 e-Stat」が開きます。 https://www.e-stat.go.jp/stat

    • 死亡原因別統計の超過死亡の多い項目(2023年1月~10月)

       2024年3月8日〔金〕付けで、厚生労働省の人口動態統計月報(概数)の2022年10月分が公表されました。 https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/81-1a.html  このURLの令和5年10月をクリックすると、人口動態統計月報(概数)(2023年10月分)のページが開きます。 統計表の欄の青文字「統計表一覧」をクリックすると「政府統計の総合窓口 e-Stat」が開きます。 https://www.e-stat.go.jp/stat

      • 死亡原因別統計の超過死亡の多い項目(2023年1月~9月)

         2024年2月2日〔金〕付けで、厚生労働省の人口動態統計月報(概数)の2022年9月分が公表されました。 https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/81-1a.html  このURLの令和5年9月をクリックすると、人口動態統計月報(概数)(2023年9月分)のページが開きます。 統計表の欄の青文字「統計表一覧」をクリックすると「政府統計の総合窓口 e-Stat」が開きます。 https://www.e-stat.go.jp/stat-se

        • 死者数とワクチン接種者数から判ること

            1.ワクチン接種回数増加に伴う超過死亡 厚生労働省の人口動態統計月報(概数)では、毎月の死因別の死者数が年齢区分別に公表されています。  この死因分類は大分類(千番台)・中分類(百番台)・小分類毎(一番台)に135の死因に分類されています。  大分類「09000  循環器系の疾患」の中に中分類「09100高血圧性疾患・09200心疾患(高血圧性を除く)・09300脳血管疾患・09400 大動脈瘤及び解離・09500その他の循環器系の疾患」があり、中分類の「09100高

        死亡原因別統計の超過死亡の多い項目(2023年1月~11月)

          死亡原因別統計の超過死亡の多い項目(2023年1月~8月)

           2024年1月9日〔火〕付けで、厚生労働省の人口動態統計月報(概数)の2022年8月分が公表されました。  このURLの令和5年8月をクリックすると、人口動態統計月報(概数)(2023年8月分)のページが開きます。 統計表の欄の青文字「統計表一覧」をクリックすると「政府統計の総合窓口 e-Stat」が開きます。  開いた「政府統計の総合窓口 e-Stat」の表一覧から表番号8-13「(保管第6表)死亡数、死因(死因簡単分類)・性・年齢(5歳階級・小学生-中学生再掲)別

          死亡原因別統計の超過死亡の多い項目(2023年1月~8月)

          死亡原因別統計の超過死亡の多い項目(2023年1月~7月)

           2023年12月5日〔火〕付けで、厚生労働省の人口動態統計月報(概数)の2022年7月分が公表されました。 https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/81-1a.html  このURLの令和5年7月をクリックすると、人口動態統計月報(概数)(2023年7月分)のページが開きます。 統計表の欄の青文字「統計表一覧」をクリックすると「政府統計の総合窓口 e-Stat」が開きます。  https://www.e-stat.go.jp/stat-

          死亡原因別統計の超過死亡の多い項目(2023年1月~7月)

          死亡原因別統計の超過死亡の多い項目(2023年1月~6月)

           2023年11月7日〔火〕付けで、厚生労働省の人口動態統計月報(概数)の2022年6月分が公表されました。 https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/81-1a.html  このURLの令和5年6月をクリックすると、人口動態統計月報(概数)(2023年6月分)のページが開きます。 統計表の欄の青文字「統計表一覧」をクリックすると「政府統計の総合窓口 e-Stat」が開きます。 https://www.e-stat.go.jp/stat-s

          死亡原因別統計の超過死亡の多い項目(2023年1月~6月)

          死亡原因別統計の超過死亡の多い項目(2023年1月~5月)

           2023年10月6日〔金〕付けで、厚生労働省の人口動態統計月報(概数)の2022年5月分が公表されました。 https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/81-1a.html  このURLの令和5年5月をクリックすると、人口動態統計月報(概数)(2023年5月分)のページが開きます。 統計表の欄の青文字「統計表一覧」をクリックすると「政府統計の総合窓口 e-Stat」が開きます。 https://www.e-stat.go.jp/stat-s

          死亡原因別統計の超過死亡の多い項目(2023年1月~5月)

          死亡原因別統計の超過死亡の多い項目(2023年1月~4月)

           2023年9月5日〔火〕付けで、厚生労働省の人口動態統計月報(概数)の2022年4月分が公表されました。  このURLの令和5年4月をクリックすると、人口動態統計月報(概数)(2023年4月分)のページが開きます。 統計表の欄の青文字「統計表一覧」をクリックすると「政府統計の総合窓口 e-Stat」が開きます。  開いた「政府統計の総合窓口 e-Stat」の表一覧から表番号4-13「(保管第6表)死亡数、死因(死因簡単分類)・性・年齢(5歳階級・小学生-中学生再掲)別

          死亡原因別統計の超過死亡の多い項目(2023年1月~4月)

          死亡原因別統計の超過死亡の多い項目(2023年1月~3月)

           2023年8月8日〔火〕付けで、厚生労働省の人口動態統計月報(概数)の2022年3月分が公表されました。  このURLの令和5年3月をクリックすると、人口動態統計月報(概数)(2023年3月分)のページが開きます。 統計表の欄の青文字「統計表一覧」をクリックすると「政府統計の総合窓口 e-Stat」が開きます。  開いた「政府統計の総合窓口 e-Stat」の表一覧から表番号3-13「(保管第6表)死亡数、死因(死因簡単分類)・性・年齢(5歳階級・小学生-中学生再掲)別

          死亡原因別統計の超過死亡の多い項目(2023年1月~3月)

          死亡原因別統計の超過死亡の多い項目(2023年1月~2月)

           2023年7月28日〔金〕付けで、厚生労働省の人口動態統計月報(概数)の2022年2月分が公表されました。 https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/81-1a.html  このURLの2023年2月をクリックすると、人口動態統計月報(概数)(2023年2月分)のページが開きます。 統計表の欄の青文字「統計表一覧」をクリックすると「政府統計の総合窓口 e-Stat」が開きます。 https://www.e-stat.go.jp/stat-s

          死亡原因別統計の超過死亡の多い項目(2023年1月~2月)

          「ワクチン接種率が高い県ほど超過死亡率が低い」という意見に違和感

           下図の図1を示し、「ワクチンを接種している県ほど超過死亡は低い」とソーシャルメディアで主張している方がおられます。  私はこのグラフを見て違和感を感じます。  私の日本全体でのデータ分析では、ワクチンを接種すればするほど超過死亡が増加するからです(図2参照)。    このことについて「超過死亡はコロナワクチンによるものであることを死者数データから判断する。」という題目で下記のnoteに投稿しています。  図1のグラフは「2022年の11月中旬までの県民1人あたりの接種

          「ワクチン接種率が高い県ほど超過死亡率が低い」という意見に違和感

          超過死亡はコロナワクチンによるものであることを死者数データから判断する。

          1.人口動態時計速報値(死者数) 2023年4月分の人口動態統計速報が6月23日付けで出されています。  毎年毎月の死者数一覧表から4月の死亡数は123,040人です。  図2の前年同月対比の死者数では1,241人死者数が増加しています。  図2の表に年計の前年度死亡者数に対する増加割合も計算してあります。  平成27年(2015年)からの前年度死亡者数に対する増加割合は令和元年(2019年)までは2%前後の増加率ですが、令和2年(2020年)のコロナ蔓延初期は外出自粛が功

          超過死亡はコロナワクチンによるものであることを死者数データから判断する。

          死亡原因別統計の超過死亡の多い項目(2022年1月~12月)

           2023年6月23日〔金〕付けで、厚生労働省の人口動態統計月報(概数)の2022年12月分が公表されました。 https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00450011&tstat=000001028897&cycle=1&tclass1=000001053058&tclass2=000001053060&tclass3val=0  このURLの2022年12月をクリ

          死亡原因別統計の超過死亡の多い項目(2022年1月~12月)

          「ファイザーの機能獲得実験について」村上康文東京理科大学名誉教授が解説!対談文字起こし          監修:村上康文先生 協力:チーム華

          及川幸久氏と対談「ファイザーの機能獲得実験について」村上康文東京理科大学名誉教授が解説したtwitter スペースの文字起こし チーム華さんのツィッタースペースで3月5日に『及川幸久presentsスペース「ファイザーの機能獲得実験について」村上康文東京理科大学名誉教授が解説!』が放送されました。  このツィッタースペースは以下のURLで聞くことが出来ます。  https://twitter.com/space_souko/status/1632333938315395072

          「ファイザーの機能獲得実験について」村上康文東京理科大学名誉教授が解説!対談文字起こし          監修:村上康文先生 協力:チーム華

          死亡原因別統計の超過死亡の多い項目(2022年1月~11月)

           2023年4月 4 日〔火〕付けで、厚生労働省の人口動態統計月報(概数)の2022年11月分が公表されました。 https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/81-1a.html  このURLの「人口動態統計月報(概数)」の令和4年11月をクリックすると、人口動態統計月報(概数)(令和4年11月分)のページが開き、「統計表」の「統計表一覧」の文字が表示されます。  これをクリックすると、ここから「政府統計の総合窓口 e-Stat」に移動し、表一

          死亡原因別統計の超過死亡の多い項目(2022年1月~11月)