見出し画像

【俳優:木梨憲武・二階堂ふみ】『いぬやしき』【2018年特撮映画/漫画/アニメ】

 【特撮ヒーロー:犬屋敷 壱郎】【俳優:木梨憲武・ヒロイン俳優:二階堂ふみ】

【感想】2024年3月22日投稿
今から6年前の作品。今話題の「Eye Love You」の俳優、二階堂ふみさんと「春になったら」の木梨憲武さんが出演した作品。「GANTZ」同様、奥浩哉氏原作で大ファンです。かなりレベルの高いVFX映像で見応えありました。当時は、二階堂さんの存在は知りませんでした。では、また。

【登場人物】
犬屋敷 壱郎  演 - 木梨憲武
妻と高校生の娘、中学生の息子がいる58歳だが、娘の友達に「おじいちゃん?」と聞かれるほど、白髪に皺だらけの老け顔の冴えないサラリーマン。なぜかほぼ常に小刻みに震えている。正義感は強いが温厚かつ内向的な性格で、やや卑屈な面もある。社会から疎外されたような人生を歩み、最愛の家族からも疎まれ、やるせない日々を過ごす。理不尽な目に遭っている人を見ると怒りに燃えるが、それと同時に自分が無力という現実に耐えるしかなかった。追い打ちをかけるかのように健康診断で胃ガンが発覚、余命3か月と宣告され絶望する。
愛犬・はな子との散歩中に非常に小さな宇宙人の事故に巻き込まれて死亡するが、兵器ユニットを搭載された機械の身体として蘇る。日常の中で自身の異常に気付き、機械の身体となったことを知ると自分の存在意義に悩むが、ホームレス狩りを行う少年たちを撃退したことで、ホームレスに感謝され自分が生きている人間であることを実感する。そうして人助けに自分の存在意義を見出す。
現代医療では助からない重病人や怪我人を完治させる能力に気付いてからは、休日の病院に潜入して重病人を治して周り、ネットで「謎の奇跡の人」として評判になる。そのニュースを安堂が偶然知ることで彼と知り合う切っ掛けとなり、意気投合し安堂の友人となる。
機械としての自身の能力については、獅子神と比べてまだ未知の部分が多い。ホームレス狩りの少年やヤクザたちと戦闘した際には、途中で意識を失った後に兵器ユニットの自動モードのような状態に入り、気付いた際には全てが終わっていたといった具合であるが、対象を不殺で対処しながら相応の悪行の報いを受ける状態にしている。安堂と知り合ってからは、安堂が獅子神から知り得た情報をたよりに機能について特訓する。しかし機能を使いこなす獅子神の行動を追尾捕捉することができず、獅子神の暴走を許してしまう形となっている。 
渡辺 しおん 演 - 二階堂ふみ
獅子神のクラスメイトの女子。クセ毛の髪の特徴から獅子神を含む男子生徒から「チンゲ」とあだ名されている。内向的だが優しい性格。両親はガンで他界しており、祖母と二人暮らし。
イジメにあっていた安堂を助けた姿に惚れて獅子神に告白した。獅子神が連続一家惨殺事件の犯人として追われているとは思っていなかったため自宅に匿う。獅子神に真実を明かされ、機械の身体と能力を見せつけられて激しく動揺するが、それ以上に彼がいなくなることに耐えられず傍にいてほしいと懇願。獅子神を説得して今まで殺してきた人数分人助けをしていくことを約束させる。その後、再び殺人を始めた獅子神に対しても懸命に説得し続けるが、自身と祖母のことのみ気遣う獅子神にその思いが届くことは無かった。後に安堂から獅子神がしおんを救うために隕石を破壊したことを告げられ、彼の真意を知る。
【作品情報】
『いぬやしき』は、奥浩哉氏原作の漫画。講談社の漫画雑誌『イブニング』で、2014年4号(2014年1月28日発売)から2017年16号まで全85話連載。2017年にアニメ化され10月から12月まで全11話放送。2018年4月には実写映画化され劇場公開。
あらすじ
現代の日本。老人のような外見の冴えないサラリーマン・犬屋敷壱郎は、会社や家庭からも疎外された生活を送っており、ようやく購入した一戸建てすらも家族の歓心を得ることができなかった。追い打ちをかけるように胃ガンだと診断され、余命3か月を宣告される。ガンのことを家族に打ち明けるタイミングが見つからず、打ち明けたとして家族が悲しんでくれるか思い悩む犬屋敷だったが、犬の散歩中に、高校生・獅子神皓と共に空飛ぶ円盤墜落事故に巻き込まれ死亡してしまう。事故を隠蔽したい宇宙人によって、犬屋敷と獅子神は生前の記憶や精神を持った機械の身体となって蘇る。
日常における肉体との相違から、身体が機械となり本当の自分は死んだことを自覚した犬屋敷は、人でもなく犬屋敷壱郎でもない自分の存在意義を問い始める。そんな折、少年たちからリンチされているホームレスを助けて感謝されたことをきっかけとして、人助けに存在意義を見出すようになる。さらに生物の命を助けることもできることに気付いた犬屋敷は、現代医療では助からない重病人の治癒も始め、ますますその能力を他人のために使おうと考える。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?