見出し画像

プラットフォーム側の面積を少なくすれば?

これまで何度も印刷してきて、やっぱりプラットフォーム側の造形が甘く(溶けてる感)なるなーと思って、どうにか解決したいと思っていた。


プラットフォーム側の面積を少なくすれば被害面も少なくなるのでは?と思い、比較的縦長のモデル「メイス」と「棘付きクラブ」をFusion360で作成して印刷してみた。

画像1

上記画像が印刷直後のもの。(印刷直後に撮影したのでレジン液が垂れてる)垂直の印刷物ってサポートつけるの難しい・・・

ちなみに、比較用にプラットフォームに対して傾斜をつけたモデルも印刷してみた。(印刷直後に撮影したのでレジン液が垂れてる)

画像2


ここでメイスの比較

画像3

なんと傾斜有の方(写真左)が綺麗に印刷されていた。握りの細かい凹凸も綺麗に表現されている。プラットフォーム・FEP面に対して垂直のモデル(写真右)は全体的に溶けたような表面をしている。触った感じでもデコボコが激しいのが分かる。


画像4

相変わらずサポートの処理はご愛敬

やはりプラットフォームに面した部分は全体的に造形が甘い。

プラットフォーム・FEP面に垂直のモデルは全体的に造形が甘めとなっていた。ええええ、、、、これはこれで別問題発生。


うーん、なんでプラットフォーム側だけ造形が荒くなるんだろう・・・

露光時間をもっと短めに、そしてプラットフォームがFEP面から上昇する速度も見直した方が良いのだろうか・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?