キラキラしてないワーママはな

きらきらしてないワーママはなって誰? Twitter @pinky_jp ・都内で働く…

キラキラしてないワーママはな

きらきらしてないワーママはなって誰? Twitter @pinky_jp ・都内で働くワーママ ・会社員の夫と小学生の息子と暮らしている ・2014年から首都圏で大家さんをやってて 8棟37室運営中 ・2019年に自分の給料とCFが同じになった ・あえてFIRE致しません

最近の記事

  • 固定された記事

【不動産投資】勝手に工事するお隣さん、おじいちゃんの話 その2

さて、ボロ戸建のお隣さんであるおじいちゃんの話の続きです。 勝手に工事して報告書を送ってくるおじいちゃん。2回目のお手紙の後、菓子折りもってご挨拶に行ったのですがあいにく留守だったので、玄関に置いて帰宅し、後日電話してみました。そこで聞いたおじいちゃんの話。 ・元ハウスメーカー勤務、そこでの仕事はお客様相談室、いわゆるクレーム処理係 ・職人が周りにたくさんいたので、現場で教えてもらって見よう見まねで色々覚えた ・定年退職後、知り合いのところで職人をやっていたが一昨年独立した

    • 【国葬儀】献花に行ってきたよ

      2022年9月27日、安倍晋三元首相(この後は安部さんとお呼びします)の国葬儀が行われた日に、一般献花に行ってきました。その感想を残しておこうと思います。 最初に言っておくと、私は右でも左でもありません。〇〇だからすべていい、△△だからすべて悪いということはなく、誰がやっても正しい事は正しいし、間違ってる事は間違ってると思います。ゆえに安倍さんの全てが完璧だった、とは思っていません。 ただ、持病を持ちながら8年半も総理大臣を務め、海外から非常に高い評価を受け、選挙演説中に非

      • 【不動産投資】現金で東京に戸建を買って売却、結果はどうだったのか?収支公開

        先日物件を一つ売却しました。3年前に現金で購入した東京23区内の戸建です。2022年現在、不動産経営経験のないサラリーマンが融資を引くのは難しいので、現金で挑戦するという方も多いかと思いますので、参考になればとまとめてみました。 物件の詳細を載せているので有料記事になりますが、ご興味ありましたらご覧ください。 この物件は以前問い合わせをした業者さんから、物件紹介メール(一斉送信)で送られてきました。

        有料
        380
        • 40代女性が毎日5キロ走った結果→

          さて、あれは去年の夏の終わり…約3週間後に迫った人間ドックを前に、私はめちゃくちゃ重たい腰を上げることにしました。記録の残ってしまう人間ドックに、この体重で行くわけにはいかない、という使命感に燃えていたのです。 一昨年、コロナになって少し延期された人間ドックで息子がおなかにいた臨月とそんなに変わんない体重を記録してから早1年、今のままだと臨月からちょっとだけ減ったかなという体重がまた記録されてしまう…!ヤバい 取れる選択肢としては3つ ①食事を減らす ②運動する ③人間ドッ

        • 固定された記事

        【不動産投資】勝手に工事するお隣さん、おじいちゃんの話 その2

          【不動産投資】再建築不可を買うのはダメなのか?資産性と家賃の関係

          今日は再建築不可のお話です。 再建築不可の物件とは、法律上、現在ある建物を壊して新たな建築ができない物件のことを指します。 ※こちらのページを参考にさせていただきました。 私は23区内に戸建を2戸保有しているのですが、どちらも再建築不可の物件です。また再建不可のアパートも所有しています。えー再建築不可って価値ないんでしょ?なんでそんな物件買うの?と思ったあなた。 正解です!銀行がお金を貸してくれることを価値がある、と考えると価値はありません。 ただその物件を所有し、人に

          【不動産投資】再建築不可を買うのはダメなのか?資産性と家賃の関係

          【不動産投資】ほぼフルローンRC vs 現金買いボロ戸建

          持たざる者がとった戦略 不動産編 その9 今回は私の実際やった投資をもとに、レバレッジの威力を具体的に見てみたいと思います。 私の所有物件である5棟目と6棟目ですが、投資的に言うと対照的です。 5棟目 中古RC ほぼフルローン 6棟目 中古戸建 現金買い(お隣がおじいちゃんの戸建) 利回りなどは実際と同じ、条件などは少し違いますが、わかりやすくするためにどちらにも同じ金額を投資したとして、投資効率などを見てみようと思います。 5棟目 中古RC(神奈川県、築25年) 価格

          【不動産投資】ほぼフルローンRC vs 現金買いボロ戸建

          【不動産投資】新築区分ワンルームってどうですか?

          不動産投資の中でも悪い例として挙げられることが多い「新築区分ワンルーム」。もちろん新築ワンルームを買って儲かったという例も存在しますが、失敗する可能性が高い投資だと思います。では何が悪いのかを掘り下げてみます。 新築区分ワンルームとは?文字通り新築で区分マンション、ワンルームタイプのお部屋ということです。 架空の新築区分ワンルームマンションの概要は以下になります。 場所 東京23区、某駅から徒歩7分 価格 2700万 利回り 4.9%(年間家賃132万) 諸費用、不動産取

          【不動産投資】新築区分ワンルームってどうですか?

          【不動産投資】区分マンションはダメなのか?

          前回のnoteで今現在の私が買わないことにしている条件を書きましたが、区分マンションはダメなんですか?というご質問を数件いただきました。それについて少し捕捉的に書きたいと思います。 区分マンションはダメなのかどうか、結論から言うとだめじゃありません。 不動産を買うことによって、どこにたどり着きたいのか、どのくらいの規模になりたいのか、どのくらいのリスクをとれるのかによって、買ったほうがいいのか、買わない方がいいのかが違います。 旅行に例えると、たどり着きたい場所によって最

          【不動産投資】区分マンションはダメなのか?

          【不動産投資】私が買わないことにしている条件

          先日こちらの内容をつぶやいたところ私にしてはリツイート、いいねをたくさんいただきました。今回はこの内容を掘り下げてみたいと思います。 ※あくまでの現段階での私の考えに基づく基準となります。今後変わる可能性がありますし、これが万人に正しいとは限りません。 1.区分マンション私は現時点でも昔も自宅以外の区分マンションは所有したことがないのですが、実は何度も何度も検討してます。ある駅の周辺を定点観測して安い!と思ったものは実際に見に行き、シミュレーションもしました。でもどうしても

          【不動産投資】私が買わないことにしている条件

          【失敗事例】保険の見直しをしてみた

          ここ最近家計の見直しをしています。 今までやらなきゃと思っていて全く手を付けてなかったのが「保険」です。 現在契約している保険は、大家さんになる前で全く知識のなかった時に加入したもので、大失敗してます…失敗事例として見てくださいw ※個人での保険見直しの参考としてご覧ください。各ご家庭によって状況が違いますので、同じことを勧めるものではありません。 我が家の加入している保険我が家の加入している保険は以下のようなものでした。 私(妻) ・個人年金 月々支払い 年間13万くらい

          【失敗事例】保険の見直しをしてみた

          【不動産投資】融資で買うか、現金で買うか

          レバレッジとは何かレバレッジという言葉を聞いたことがありますか? Wikipediaによると以下のような意味だそうです。要は小さな力で大きなものを動かすことで、不動産投資の場合、融資を受けて物件を買うことをレバレッジを効かせると言ったりします。 レバレッジ(英語: leverage)とは、経済活動において、他人資本を使うことで自己資本に対する利益率を高めること、または、その高まる倍率。 原義は「てこ(レバー、lever)の作用」 私は保有している物件のうち、6棟を融資を受

          【不動産投資】融資で買うか、現金で買うか

          【不動産投資】勝手に工事するお隣さん、おじいちゃんの話 その1

          23区内西側上のほうに古い戸建を持っているのですが、今回はその戸建のお隣さんのお話です。 最初の連絡があったのは今年の2月くらい。この物件を買う時に仲介してくれた業者から、近隣から苦情が入ってるのでよろしくーとの連絡が入ったのですが、名前も連絡先不明だけど隣の人だよと、とだけで要領を得ず…(せめて名前は確認してよ...) 仕方ないので現地に行って、このお家かなと思うお宅を訪ねるも留守で2か月ほど時間が経っていました。そうして3回目の訪問でやっとお会いできたのがこのお話の主人

          【不動産投資】勝手に工事するお隣さん、おじいちゃんの話 その1

          【不動産投資】会社員の卒業問題とどこまで拡大するのか?

          持たざる者がとった戦略 不動産編 その8 私は2020年7月現在、最初の物件を買ってから6年弱経ってますが、アパート、マンションを6棟と戸建を2戸、計37室を所有しています。家賃年収は約2800万で、当初立てていた目標はとりあえず達成しました。もう会社辞めても十分じゃないですか、どこまで規模を拡大するのですかと聞かれることがあります。 著名な大家さん達はメガ大家さんなどといわれ、どんどん規模を拡大されています。私も当初は今ぐらいになったら会社員を卒業して、専業大家になってど

          【不動産投資】会社員の卒業問題とどこまで拡大するのか?

          【不動産投資】1棟目はどんな物件を買ったのか、収支公開

          持たざる者がとった戦略 不動産編 その7 今回は具体的にどういう考えで、どんな物件を買って、収支はどうだったのか、唯一売却済である1棟目を例にして書いてみたいと思います。 ※こちらは6年前(2014年)の事例なのであくまで参考としてご覧ください。現状の融資事情などとは違っている可能性があります。 物件の細かい内容まで掲載しているため、初めて有料記事に設定します。もしご興味がお有りでしたらよろしくお願いいたします^ ^ まずはこの物件を見つけたのは〇美家さんのサイトです。普

          有料
          380

          【不動産投資】1棟目はどんな物件を買ったのか、収支公開

          【不動産投資】おすすめの本紹介 2

          不動産投資を始めるにあたって、私がやってよかったと思うことの一つが本を読むということです。2000円ほどで、成功した大家さんの思考や実践したことを知ることができます。 以前6冊ほど本をご紹介したのですが、今回も厳選した本をご紹介します。今後も追記予定。 1.知識ゼロでも大丈夫!基礎から応用までを体系的に学べる!不動産投資の学校[入門編]/不動産投資の学校 実践編 0から大家さんになるまでの手順や考え方が非常に良くまとまっている一冊。不動産投資をやりたいけど、どうやっていいか

          【不動産投資】おすすめの本紹介 2

          【不動産投資】もしやるのであれば早く始めるべき理由

          持たざる者がとった戦略 不動産編 その6先日Twitterでこちらの内容をつぶやいたのですが、もっと早く知っていればよかった、もっと早く始めればよかった…大家さんになった人がかなりの確率で感じていることだと思います。 私がここで言うあと5年早く始めたかったという意味は、不動産投資というものをもう5年早く知っていれば、その5年間の行動が全く違った&5年間の資産が積みあがっていたのに、という意味を込めて書いています。 なぜ早く始める方がいいのでしょうか? 不動産は時間を味方に

          【不動産投資】もしやるのであれば早く始めるべき理由