WolfBoy

マイペースに音楽を作っては、エンタメ観に行ってます。https://lit.link/…

WolfBoy

マイペースに音楽を作っては、エンタメ観に行ってます。https://lit.link/wolfboymusic

最近の記事

あいみょんさん「朝陽」の楽曲構成

 あいみょんさんの「朝陽」という楽曲が面白い構成になっていたので、少し分析してみました。 この曲は、あいみょんさんの最新アルバム「おいしいパスタがあると聞いて」に収録されております。後から知りましたが、アルバム発売より先行してYouTubeで公開されていたんですね。 個人的には今回のアルバムの中で一番好きな曲です。 この曲が、よくよく聞いてみると珍しい構成をしていて、面白いです。 面白いというか、弱冠、むちゃな作り方をしているというか。構成がロック、という印象を受けま

    • 「MAKING OF MOTOWN」を観て 〜 元気な組織とムーブメントのおこり方 〜

      「メイキング・オブ・モータウン」という映画を見てきました。 ベリー・ゴーディーを中心に、各関係者が、MOTOWNを作る前から、マーヴィン・ゲイが「What's Going On」を発表するまでのことを、話してくれる映画です。 あまりに感じたことが多かったので、ここに書き残しておきます。  MOTOWNは個人的にも大好きなレーベルです。「MOTOWNというレーベルに所属している誰々」という、レーベルを意識させる、世界で唯一の存在という気がしています。 自分が大好きなマイ

      • Nulbarichという音楽

        かなり有名になってきたのでご存知の方も多いと思います、Nulbarich(ナルバリッチ)。彼らのパフォーマンスを昨年(2019)、直接体感し、受けた衝撃を、書き残しておきます。 昨年はフェスへの出演などが多かったのですが、ボーカルのJQがLAに拠点を移したのと、このコロナの影響で、最近は露出が減っているかもしれません、Nulbarich。少し前まではSuchmosと比較されることも多かったのですが、僕の感覚では、Suchmosがやっている音楽とは全然別ものです。 僕も、音

        • 新感覚ライブ「MUSER SHOWCASE LIVE」参加レポート

          spotifyで発見したMime(マイム)さんというオシャレなバンドを見るべく、4月14日(日)にあるイベントに参加してきました。 そのイベントの試みがとても興味深く面白かったのでレポートさせていただきます。 その試みとは「オーディエンスの応援がリアルタイムで演出に反映されるライブ」です。 これには「MUSER」というサイトを使うのですが、MUSERはチケット販売サイトでもあります。 ライブチケットを販売するシステムとイベントで使うシステムが同じサイトに集約されてる事

        あいみょんさん「朝陽」の楽曲構成

          「エシカル」がメインストリームのコトバになった日

          "エシカル"という単語を知っている方は多いと思います。 ちなみにwikipediaでは エシカル 「倫理的」「道徳上」という意味の形容詞 ー Wikipediaより と記載されています( 2019.3.1 現在 ) この言葉が意味する消費上の"意識"や"振る舞い"とは無縁な方にとっては、なかなか理解が難しい言葉だと思う。 逆に分かる人間の間では、自分の見識を演出するような使い方に終始し、本来の役割で使われてきたのかな?という疑問が僕の中にはあった。 そもそもこの言葉

          「エシカル」がメインストリームのコトバになった日

          Hilty & BoschのLive「-Will-」

          「将来、誰でも15分間は世界的な有名人になれるだろう」 とウォーホルは言ったそう。    今日は、世界で活躍する日本人ロックダンスチーム Hilty & Bosch さん達のLIVEを観てきました。ロックダンスをメインにした、ロックダンサーによるワンマンライブ。ゲスト出演もあるものの、今までの日本ではあまり行われてこなかった企画だと思う。   なんとなくこの公演では凄いものが観られる気がして、正直、めちゃイケで見るまでHiltyさん達の事を知りもしなかったのだが、直感でチケッ

          Hilty & BoschのLive「-Will-」

          再生

          バイノーラルマイクを使ったLIVE配信って新しい!(moumoonさん配信型LIVE FULLMOON LIVE2017 January On YoutubeLIVEより)

          私の大好きなmoumoonさんが バイノーラルマイクを使ってLIVEを配信されていて これは新しい取り組みだなぁと感動しました。 ぜひ皆さんにも観てほしいです! 35分くらいからバイノーラルマイクを使っています。

          バイノーラルマイクを使ったLIVE配信って新しい!(moumoonさん配信型LIVE FULLMOON LIVE2017 January On YoutubeLIVEより)

          再生

          ノラ・ジョーンズさんの「Flipside」

          ノラ・ジョーンズ(Norah Jones)さんの新曲 「Flipside」 という曲の歌詞で ”もし私達が自由だと言うなら なぜそのままでいられないの?” という部分があって 最近、”自由”とはどういうことなんだろう? と考えている自分に ズシンときた。 そう、 本当に 時間からも 義務からも 競争からも 開放されたとしたら その時はもう、 何もしなくていいはず。 本当の、自由とは 何もしなくていい状態。 ずーっと走ってると 疲れる。

          ノラ・ジョーンズさんの「Flipside」

          EDMブームが本当に終わってしまう前に、名作を遺したい。

          EDMブームが本当に終わってしまう前に、名作を遺したい。

          FacebookとInstagramとも連携してほしいな・・ #遙かなる願望

          FacebookとInstagramとも連携してほしいな・・ #遙かなる願望

          再生

          【楽曲分析】MichaelJackson「lood On The Dance Floor」

          音色が少ないですが、Michael JacksonのBlood On The Dance FloorをMIDIにおこしました。 驚くほどに音符の動きが少ないです。音符の動きよりもリズムで聴かせている要素が大きいように感じます。 また、BメロからCメロへ入る時に2オクターブほど音が飛躍しているのも驚き。   彼くらいの歌唱力がないと歌えない歌なのかもしれません。コードも非常にシンプルです。

          【楽曲分析】MichaelJackson「lood On The Dance Floor」

          再生

          「スポットライト 世紀のスクープ」舞台挨拶を観覧して来ました。

           昨日(4月16日)、TOHOシネマズ日劇で「スポットライト 世紀のスクープ」の舞台挨拶を観覧してきました。 この作品は今年のアカデミー賞で作品賞と脚本賞を受賞しています。個人的にも面白そうだなと思い楽しみにしていた上、2015年のスクリーンで活躍されていた俳優が多く出演しており、今年の映画シーンで非常に重要な作品になると感じていました。 2015年に各方面で高評価だった「アバウト・タイム〜愛おしい時間について〜」は記憶に新しいですが、この作品は私も大好きです。この作品

          「スポットライト 世紀のスクープ」舞台挨拶を観覧して来ました。

          再生

          再生回数1,000回突破しました!ありがとうございます!

          再生回数1,000回突破しました!ありがとうございます!

          再生

          ドキドキするって、人生で一番大事なことかも。

          ドキドキするって、人生で一番大事なことかも。

          【コンサート観覧】Madonna Rebel Heart Tour: 2016

           先日、さいたまスーパーアリーナでマドンナさんのショーを観てきました。 本当に素晴らしいショーでした。 マドンナさんの来日ライブは10年前にも一度拝見しておりましたが、正直、前回よりも何倍も素晴らしいショーでした。 各曲のテーマに則した演出やしかけのバリエーションが圧倒的に増えていて、観ていて飽きない、2時間があっという間のショーでした。 しなる棒を使い観客の目前までパフォーマーが迫るしかけ、高い美術舞台からマドンナさんがパフォーマーを突き落として観客を驚かせるサプラ

          【コンサート観覧】Madonna Rebel Heart Tour: 2016

          立てるのは"目標"じゃなくて、"テーマ"。 なのかもしれない。

          立てるのは"目標"じゃなくて、"テーマ"。 なのかもしれない。