見出し画像

#67 自己肯定感と自己効力感「教育虐待の正体」(小学校受験)

↑スキ(ハートマーク)を頂けると励みになります!

 育児や幼稚園・小学校受験(以下:お受験)で耳にする言葉に「自己肯定感」がありますが、「自己効力感」という言葉はご存知でしょうか。
 どうやら、お受験で自己肯定感として使ってることの多くは、この自己効力感のことのようです。
 やっていることが大事なのであって、言葉の意味はどうでも良くもありますが、その意味を深く理解すれば、我が家は育児でどのような声掛けに注意すべきかが、分かりやすく見えてきます。
 また、お受験の取り組みでは、特に自己効力感を改めて理解することは、お子様の仕上がりにおいて大変重要です。

 さらに、教育虐待という悲しい言葉を目耳にする今日この頃ですが、この2つの理解を深めることで、その正体も見えてきました。
 本noteでは、この「自己肯定感」と「自己効力感」を整理して、その視点から小学校受験、そして教育虐待を紐解きます。


※この先を読まれない方も、こちらのHPだけでは是非お読み下さい。多くのお子様が笑顔溢れる日々を過ごせることを、心より願っております。

伸芽'sクラブHPより

ここから先は

4,445字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?