柏木茶園のやぶきた3

🍵Tokyo tea trip🌿 CRONY.『秦野茶 柏木茶園のやぶきた』

「日本茶AWARD2018」に出品された約400点の中のトップ19点"プラチナ賞"に選ばれている柏木茶園さんの「やぶきた」

淹れる前から甘みのある爽やかな香りがします。

おすすめの淹れ方の通り、やや低めの湯温でじっくり淹れました。

金色透明の澄んだ山吹色がキレイだったので、透明の湯のみに淹れてみました。
甘みだけじゃなく、渋みもしっかりと感じられますが、クセがなく飲みづらさが全くないので、シーンを選ばず飲みやすいお茶だと思います。

個人的に朝一のお茶は、ガツンとくるタイプじゃなくて、スッキリとした軽い飲み口のものが好みなのですが、このお茶は、2煎目以降熱めのお湯で淹れても嫌な苦味が出ないので、朝一でも飲みやすい味わいでした。

余談ですが、日本茶AWARDの審査で1番にしようか迷ったお茶が3つあって、そのうちの一つがこのお茶でした。
(審査中はなんのお茶かわからない状態で審査するので100%これ!とは断定できないですが、十中八九これ!)



最後まで読んで頂きましてありがとうございました!