見出し画像

おうちカフェの工夫

こんばんは。ティーポットです。今日は「おうちカフェ」を上手にするコツについて。

私は元々コーヒーが好きでしたので、30代の頃からの行きつけのコーヒー豆店があります。以前はそこで豆を買うときに挽いてもらっていたのですが、在宅勤務が始まって以降、自宅で豆を挽いています。

自宅で豆を挽くと

  • 香りがいい

  • 風味が良い

  • 好みの挽き加減でコーヒーを淹れることができる

などのメリットがあります。

豆を挽く方法

豆を挽くには、手動と電動の2パターンがあります。手動で挽くとなかなか大変という意見もあるようですが、電動だと、豆が砕け過ぎてしまう部分があるため、手動の方が我が家では好まれています。

手動の方が、豆に熱が伝わらず満遍なく同じ粒に毎回挽けます。

正直なところ、お高いものもありますが、我が家で使っているものは上記のようなものであまり高くはありません。それでも美味しく挽けています。

コーヒーを淹れる用具を揃える

ペーパードリップならそれほど凝った用具を買う必要はなく、手頃な道具でコーヒーを淹れることができます。中でも細口のケトルはマストアイテムですので揃えたいところです。

上は我が家で使っていつものです。直火にかけられますが、我が家ではT-falでお湯を沸かして、このケトルに移しています。

コーヒーを淹れるときの温度は98℃が最適と言われているので、この移し替えで少し温度が下がるのもいいです。

ドリッパーは手が滑っても割れないプラスチック製を使用しています。

コーヒーサーバーは上記を使用。1回に4杯分淹れると美味しさが最適になるので、このサイズは重宝していますが、1回割っています。(とほほ)

ハーブティーや紅茶、日本茶もこれで淹れています。中の液色が見えて、ハーブティーでもコーヒーでも目の保養になります。

水を美味しくする

コーヒーを美味しくするには、水にもこだわった方がいいです。浄水器や濾過水などのサーバーがある方は不要ですが、我が家では手軽に水を濾過できるタイプの浄水器を使っています。

これを使うとコーヒーの尖ったところがまろやかな味わいになります。

こうやって淹れると好みに合うのでカフェより美味しい

というのが率直なところです。あとはお好みにあわせてミルクフォーマーなどを購入してもいいかもしれませんね。

スローなコーヒーの味わい方ですが、手間をかけた分、自分好みのコーヒーが淹れられます。皆さんもお楽しみいただければ幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?