くつしたや a.k.a. 仮庵

真面目と不真面目と硬さとゆるさがめちゃくちゃな配合がゆえに、生きヘタな30代。 手芸と…

くつしたや a.k.a. 仮庵

真面目と不真面目と硬さとゆるさがめちゃくちゃな配合がゆえに、生きヘタな30代。 手芸と読書と英語学習の記事を書いています。ときどき日常。 「語れることなどなにもない」「全ぶっぱ」「原則と例外」が好きな言葉。

マガジン

  • ぴよぴよぶんこ

    感想がひよっこの読書感想マガジン。ヘッダーのイラストは「ぴよたそ」さんのものを使用しています。https://hiyokoyarou.com/

  • べんきょーのーと(ぷろぐらみんぐあじ)

    たんたんと、試したことなどを書きのこしていくマガジン。

  • 手芸部かもしれない

    まだ趣味とは言うには疑問の、手芸いろいろ。

  • お絵かきのためのお絵かき

    絵が描きたいんじゃー

  • おれちゃん日記

    日常的なはなし。

最近の記事

PHPで作りたいものを作る 第二夜

前回は、HTMLのフォームの内容を、PHPに受け渡すところまでやった。 で、$_POST で受け取ると、配列でごそォ! っとやってくる。今回はそのごそォ! っとしたやつを食べやすく切り落としにしていくマシーンをつくります。 今日やりたいことは、配列の中身を順番にひとつずつ出力する。です。 さいしょ考えた目標は、『配列に内容を順番に一つずつファイル書き込みする』だったけど、同時にやるよりひとつひとつ問題を解決していってからのほうがわかりやすいだろうな、と思ったので、まずは

有料
100
    • PHPで作りたいものを作る 第一夜

      初見ではないにしろ、お手合わせ願うなら、文字を出力するところから。 <?php /*** いえーいecho*/// 出力echo "Hello!"."<br>";//変数に文字列をいれる$greeting = "Hello World!";// 変数のなかみを出力echo $greeting; // Hello World!// PHP info// phpinfo(); PHPマニュアルみたら、<?php は閉じなくていいみたいだけど、終了を宣言しないのは、ちょっと気持

      有料
      100
      • なるほどデザイン〈目で見て楽しむ新しいデザインの本。〉/筒井 美希 (著)

         入門書として最高品質。  デザイナーという仕事人の見ている世界を知る本。  デザインをする時は、見る人・使う人のことを考えている時間の方が多い。どういった考え方で人間や世界を見て、技術・理屈を使うのか、ということを知れるのはとても貴重。そこが大事。  そして、この本の最大の特徴は、作例が「超気合入ってる……!」ですね。読んでいてたのしい気持ちでいられます。  ここから読みはじめて「デザインって楽しい」と思ったぽかぽかの気持ちを抱え、続けてこの本のうしろにある参考文献を読

        • パテ屋の店先から―かつおは皮がおいしい/林 のり子 (著)

          日常系料理エッセイにあらず。 科学、化学、歴史、地理、文化人類学などなど多岐にわたる興味にいざなわれる本です。よくよく考えると料理や食というのはそれらのきっかけであり結実したものであるけれど、日々の食事の準備に追われていては忘れてしまう事柄。 わたしはこの本を読んで「あ、わたしは文化人類学における食っていうジャンルが好きなんだな」と気づきました。 食材や料理に対して「そっか、よくよく考えたらそうだよね!」という、本質を考えたり知りたいのならぜひこの本を。 日々、自分の

        PHPで作りたいものを作る 第二夜

        マガジン

        • ぴよぴよぶんこ
          8本
        • べんきょーのーと(ぷろぐらみんぐあじ)
          2本
        • 手芸部かもしれない
          11本
        • お絵かきのためのお絵かき
          7本
        • おれちゃん日記
          12本
        • とある英語学習者の手記
          5本

        記事

          バスケット編みのマフラー

          年末はずっと、子供のマフラーを作っていました。 バスケット編みがやりたい&&整理したらすごかった罪庫をなんとかしようというもくろみ。 配色は子供にしてもらいました。 並太、6号針でバスケット編みをし続けて、ぴったりの長さになったらいっちょ編みあがり。 観音折りみたいにしてフツーの手縫い糸で縫い糸が見えにくいように閉じ、ボタンを縫い付け、ヒモを本結びでくくりつけ完成。 着用するとこんな感じ。大人もいける。 あり合わせで作ったけど、よくできたと思います!

          バスケット編みのマフラー

          えーえんとくちから (ちくま文庫) / 笹井 宏之 (著)

          「2019年に読んだ本たち」でしめるつもりが、やっぱり〆られませんでした!(一応なんだかんだ毎日読んでいるので想定はしていた) で、『えーえんとくちから』。 「はなびら」と点字をなぞる ああ、これは桜の可能性が大きい 本屋でクラっとしました。倒れるかと思った。頭に焼き付くようなイメージが投影されて、その場でめっちゃ泣いた。 わかるところも、思い浮かばないこともまっすぐできれいでいっしゅんで、でもすべてよく見えて、総天然色で音も温度もあってスゴイ。それがバババっとスパー

          えーえんとくちから (ちくま文庫) / 笹井 宏之 (著)

          2019年に読んだ本たち

          今年から、ノートと言えば!定番のキャンパスノートに、一行程度の感想を書いていくということを試みていました。 そんなんで記録が残ったので、そこに書いた、今年読んだ本のだいたい一行の感想を載せていこうと思います。 1月​​色の秘密 色彩学入門 白い下着で風邪が治るって3回は言ってた。 図書館へ行こう この本の内容を小中学生のうちに知りたい。 英語ベーシック教本 英語が苦手な人間の人生が変わるやつ。いままで読んだ本のジャンルだったら何に一番近いかというと、プログラミン

          2019年に読んだ本たち

          ぼくがゆびをぱちんとならして、きみがおとなになるまえの詩集 (福音館創作童話シリーズ)/斉藤 倫 (著), 高野 文子 (イラスト)

          こちらの記事は に移動しました。

          ぼくがゆびをぱちんとならして、きみがおとなになるまえの詩集 (福音館創作童話シリーズ)/斉藤 倫 (著), 高野 文子 (イラスト)

          冬の風景とその色

          冬の風景とその色

          どこから食べるかたぶん迷うやつ

          どこから食べるかたぶん迷うやつ

          やっぱり、手芸洋品店で買った毛糸はしっかりしてるし、編み目きれいになるなあ。

          やっぱり、手芸洋品店で買った毛糸はしっかりしてるし、編み目きれいになるなあ。

          ハラスメントについてぼんやり考えていた日記。

          この記事を読んでた。 パワハラとかセクハラに関する書物を読んで、自分にこれらを考えるベースを作らなければいけないな、と思うのがひとつ。(オススメあったら教えてゆるぼ) あとハラスメントというのは一体何なんだろう。言われて嫌なことはハラスメントになる、という雑な感じでしか知らなくて、それってどういうことなんだろう。とぼんやり考えていたら、容姿について言及され、まあ確かにそうなのだが、とはいえそう言われるのはな……と困って苦笑いしか出来ない時の胸が詰まるような感じを思い出した

          ハラスメントについてぼんやり考えていた日記。