Work for february

映像制作を本業として活動しています。 ■投稿内容 ①Youtubeにアップしている動画…

Work for february

映像制作を本業として活動しています。 ■投稿内容 ①Youtubeにアップしている動画の解説記事 ②基本的な映像・写真撮影技術の解説とスキルアップ記事 Email : work_for_february@ymail.ne.jp

最近の記事

揚げ玉海苔たまご飯

丼ではなく茶碗。 手軽で美味しいオンザライス茶碗の世界。 揚げ玉、有明海苔、卵黄、めんつゆ 揚げ玉って大人になってから初めて認識しました。それまでは遠い関西の気の利いた食べ物にのっているみたいな、よくわからない先入観をもっていました。ただ、こう揚げ玉みたいな存在って好きなんです。何かのおまけというか副産物みたいなのが、気づいたらそれ単体で必要とされている立ち位置にいるみたいなのに憧れてしまいます。なんかこれいいよねぇ、みたいな感じ。主役ではないんですけど、いるとかなりいい

    • ツナたまご飯

      丼ではなく茶碗。 手軽で美味しいオンザライス茶碗の世界。 ツナといえばマヨ。たまごといえば海苔。この鉄板スチール王道キングロードな組み合わせが若干逸れた、このツナたまもなかなかです。間違いないクラスのツナと卵黄ですから、多少逸れてもそれなり以上に仕上げてくれています。日向翔陽といえば影山飛雄ですが、日向と及川徹だってそれはそれは相当いい仕事をしてくれます。卵黄ソースがツナと白米を包み込み、めんつゆでまとめるあげる。パートナーがずれたって、当人たちに力があればきちんと結果をだ

      • 山芋海苔明太子ごはん

        丼ではなく茶碗。 手軽で美味しいオンザライス茶碗の世界。 海原雄山や北大路魯山人など、ぎりぎり読める漢字が連なっている言葉は「美食」とつながってしまうのは私だけでしょうか。美味しんぼは小さい頃にまったくよくわからないまま読んでいましたが、この美味しんぼの影響を受けているような気がします。それに最後に太子がつくと聖徳太子が紐づいてきてなんだかさらに崇高なイメージになります。意味不明な序となりましたが、この山芋海苔明太子ごはんは素朴な庶民の味わいでございます。この後に続く破、そ

        • ツナマヨごはん

          丼ではなく茶碗。 手軽で美味しいオンザライス茶碗の世界。 ツナ缶、マヨネーズ、めんつゆ、刻み海苔、粗挽き胡椒 ツナマヨといえば、おにぎりの具材です。ちっちゃな頃から悪ガキで~、ではありませんが、ちっちゃな頃からめっちゃツナマヨおにぎりを食べて育ってきました。ツナマヨおにぎりは、パリッとした海苔を皮切りに白米へと流れていくのですが、ツナマヨは中央部にいるのですぐには辿り着かないのです。しかも、たとえ辿り着いて至福の時を味わったとしても、この後はもう「兵どもが夢の後。」もう白

        揚げ玉海苔たまご飯

          鮭ハラス七味唐辛子ごはん

          丼ではなく茶碗。 手軽で美味しいオンザライス茶碗の世界。 鮭ハラス、七味唐辛子、こねぎ ここは意見がわかれるところかと思います。鮭の切り身はどこがいいのかというところです。おなかの部分の切り身でも脂の多いところ、少ないところがあるそうで、もっというとカマやハラスなどがあるかと思います。私は骨に近接している部分が美味しいという謎の思い込みがあるのでカマを好んで買っています。ハラスもカマも脂の多い部分ですので、白米とよく合うんですよね。そうえいばワカコ酒で鮭の回がありましたが

          鮭ハラス七味唐辛子ごはん

          とろろ昆布明太子たまごはん

          丼ではなく茶碗。 手軽で美味しいオンザライス茶碗の世界。 とろろ昆布、明太子、卵黄、めんつゆ 悩みはつきないもので、あれを解決しても、これを解決してもなんやかんやで気になるところがでてきます。そのひとつが昆布の旨味です。昆布出汁を買おうかなと悩んでいたところにすい星のごとく私の前に現れたのがこのとろろ昆布です。しかも貴重な緑色。昆布の旨味と緑色、そして敷く系の特性をもち、しかもそんなに塩気を含まない。なんだか健康そのものといった食品です。こういうのは朝のイメージにぴったり

          とろろ昆布明太子たまごはん

          野沢菜油炒めと七味唐辛子ごはん

          丼ではなく茶碗。 手軽で美味しいオンザライス茶碗の世界。 野沢菜油炒め、七味唐辛子 長野県北部地域、古の頃から北信州と呼ばれるこの地域では各家庭で野沢菜漬けをつくる(つける)という文化があります。柿の皮や鷹の爪など各家庭でおもいおもいの食材と共につけ石をのせ、その時を待ちます。ただし、その思いは重く、かなりの量を漬け込むのです。一冬こせるくらいに…。一般にみる緑色の野沢菜漬けは浅漬けと呼ばれるものになり、長期間しっかりと漬け込まれたものは本漬けと呼ばれるものとなります。ち

          野沢菜油炒めと七味唐辛子ごはん

          しらすたまご飯

          丼ではなく茶碗。 手軽で美味しいオンザライス茶碗の世界。 しらす、卵黄、節粉、長ネギ、こねぎ、ミョウガ、刻み海苔 塩味はしらすのみです。醬油をたらしたい場面ですが、しらすのほんのり塩味と薬味のアクセントで白米と卵黄を美味しくいただことができます。減塩推しってわけではないのですが、塩味を少しマイナスしてみると食材の旨味を思った以上に感じることができると考えています。ただ、ミスると味気ない感じになって結局、醬油を使って「醤油味」にしてしまいます。ですので旬の食材やほんのり塩味

          しらすたまご飯

          まぐろ昆布おにぎり

          丼ではなく茶碗。 手軽で美味しいオンザライス茶碗の世界。 まぐろ昆布、焼き海苔、節粉 正直、昆布の佃煮は知っていましたが鮪を追加したものがあったとは知りませんでした。WEBで軽くみてみたところ、どうも古の頃からあったようです。昆布の佃煮にモニュっとしたツナのような食感と旨味が追加された感じです。気づくとゴロッとした鮪の塊を探して、あったら当たり感を感じることができます。ちなみにおにぎりを自作するときのおすすめは型です。手は汚れないし、均一の形にできるし、ザ・オニギリ的なか

          まぐろ昆布おにぎり

          キムチたまごはん

          丼ではなく茶碗。 手軽で美味しいオンザライス茶碗の世界。 キムチ、卵黄、ごま油、ごま 何年か前に地域に住む韓国の方が教えてくれるキムチづくり講座を見学したことがあります。前すぎて詳細はあまり覚えていないのですが、これが韓国の家庭のキムチかなのか~ってしっかり思ったことはすごく印象に残っています。それ以来、キムチという食品は自分の中でちょっと身近なものとなりました。ルーツを調べようとかそこまではいかないものの、孤独のグルメでゴローさんが食べていたらしっかり視聴する程度ですが

          キムチたまごはん

          山芋と梅肉ごはん

          丼ではなく茶碗。 手軽で美味しいオンザライス茶碗の世界。 山芋、梅干し、節粉 長野県は農産物の豊かな地域です。そんな長野県に住んでいますと旬の農産物でしかもいいやつをいただく機会があるんです。その中のひとつが秋の芋類です。山芋、大和芋、里芋などなど。千曲川流域は土壌がよく、土の中で育つ芋類はとても出来がいいのです。山芋といえばやはり「とろろ」でしょう。すりおろしてご飯にかければ、無限系の完成です。…なんですが、私が推しにしているが「粗みじん切り」です。とろろを下げるわけで

          山芋と梅肉ごはん

          焼鮭の炙りマヨごはん

          丼ではなく茶碗。 手軽で美味しいオンザライス茶碗の世界。 焼き鮭、マヨネーズ、ブラックペッパー 次世代そして現役世代のエースでしょう。おにぎり具材ランキング上位の鮭にマヨネーズを和えたのですから。しかも炙りました。炙って美味しいのはチーズやカツオだけではありません。エース級の旨味を纏う鮭とマヨを炙ったらもうそれは、この世界の最高到達点です。 Youtube動画もぜひ見て行ってくださいませ。チャンネル登録とグッドボタンもぜひよろしくお願い致します。

          焼鮭の炙りマヨごはん

          なめ茸納豆ごはん

          丼ではなく茶碗。 手軽で美味しいオンザライス茶碗の世界。 なめ茸、納豆、かいわれ大根 なぜ人はネバネバとネバネバを組み合わてネバネバネバネバにしたがるのでしょう。数多あるネバネバネバネバの中でもこのネバネバとネバネバの組み合わせはかなり相性がいいかと思われます。納豆のネバネバとなめ茸のネバネバ・シャキシャキ。さらにカイワレ大根が辛味を効かせながらシャキシャキの後追いをかましてくるのが、このなめ茸納豆ごはんwithカイワレ大根です。つまりネバネバネバネバシャキシャキシャキシ

          なめ茸納豆ごはん

          イカ明太子納豆ごはん

          丼ではなく茶碗。 手軽で美味しいオンザライス茶碗の世界。 イカ明太子、納豆、かいわれ大根 「下に敷く」という役割を持っている食材があると思うのですが、例えばのり弁の海苔ですとか、かつ丼のキャベツとかそういったものです。このカイワレ大根もそういった役割を持っているのかなと思います。白米にタッチさせておかないという仕事をこなす、これらの敷かれる食材たち。その中でもカイワレ大根のポジションというのはなかなかセンスのある立ち位置なのではと感じています。出現頻度は海苔やキャベツに比

          イカ明太子納豆ごはん

          豚キムチーズごはん

          丼ではなく茶碗。 手軽で美味しいオンザライス茶碗の世界。 豚キムチ、かけるチーズ、こねぎ 簡単で安くて本格的にうまい。失敗しない絶対的安定感のある料理のひとつがこの豚キムです。用意するものはサラダ油と豚小間肉、キムチです。プライパンにサラダ油をしいて、豚小間肉を焼いて、キムチを投入して混ざったら完成です。豚小間肉とキムチの分量は1対1です。(※キムチの分量をびびったり、ケチったりして減らすと薄味になります。)150gの豚小間であれば150gのキムチです。これだけです。味見

          豚キムチーズごはん

          焼鮭醤油漬け・七味唐辛子ご飯

          丼ではなく茶碗。 手軽で美味しいオンザライス茶碗の世界。 焼鮭醤油漬け、七味唐辛子、いりごま、こねぎ 年に数回、鮭の切り身がやたら安い日ってありませんか?ただし、お世辞にもあまり見栄えのよくなさそうな切り身で…。そうです。この日がチャーンスなんです。焼鮭の醤油漬けは焼鮭をほぐして醤油をしっかりかけて一晩寝かしておくオリジナルのものなんですが、これが沼にハマるような味わいなんです。鮭の油分が醤油と混ざり合って、ご飯とよく合うんです。ただーし!脂がしっかりのって塩分もほどよく

          焼鮭醤油漬け・七味唐辛子ご飯