見出し画像

自分と向き合うだけで人生の質が上がる

はじめに(いつも書いてること)

このnoteでは、「仕事でも私生活でも心をラクにする(ワークライフハック)」をテーマに文章を書いています。

※「ラクする」というのは、「心身に苦痛などがなく快く安らかに過ごす」という意味で使っている言葉であり、シンプルに「サボる」という意味ではありません。

今回の内容

土日祝に会社に行ってみると、当たり前ですが、平日に比べて人が少ないです。

昔から、人が何かをやっているとそれをやりたくないと思い、人が何もやっていない時に何かをやりたいタイプだったので、みんなが休んでいる時に仕事をするのはとても好きです。

平日のオフィスは人が多く、仕事をしているといろいろな問い合わせが多いので、自分で「これをやる」と決めたことが丸っとできないこともありますが(問い合わせを減らす仕組みづくりをやらねば)、土日祝だと完全に自分の世界に入って、やると決めたことをそのままできるので、かなり集中できる。

土日祝に出社した時は、休日を過ごしている人と多くすれ違います。

今のオフィスは渋谷の商業ビルなので、東京観光でヒカリエに来ている方や、買い物で来ている方など、休日を楽しく過ごしている人たちを見かけます。

当たり前ですが、全ての人が違う人生を過ごしているので、時間の使い方も違います。

とある人が仕事をしている時に、休んでいる人もいるわけで・・・だから、今の自分と違う時間の過ごし方をしている人を見ると、その人がどんな人生を過ごしているのかを想像すると同時に、自分の人生についても考えるようにしています。

🔶この人たちにはこの人たちの人生があり、僕には僕の人生がある。
🔶この人たちはなんでここにいて、僕はなんでここにいるのか?
🔶自分はなんで、こういう時間の過ごし方をしているのか?
🔶今の自分がやっていることは、誰の何に繋がり、自分の何に繋がっていくのか?
🔶自分はどう生きたいのか?
🔶そのために何を積み重ねるべきなのか?
🔶自分ならではの価値ってなんだ?
🔶自分は何を提供できるだろうか?
🔶自分だからこその要素ってなんだ?
🔶これまで継続してきたことや個性ってなんだ?
などなど

昨日も同じようなことを考えていました。

昔から自分の世界に入り込むタイプで、『マイペース』『自己中心的』と周りから言われてきたのも、周りとかは関係なくて、自分のペースで自分の意志を持っていたからだと思います。

サッカーも勉強も仕事も、この自分の資質が根底にあったことで、自分なりに充実した経験ができてきたと思っています(今も)。

それと同時に、この資質を持っていれば、自分の人生を充実させて、結果的に周りに対して価値提供できる人になれると実感しています。

『自分』に思い切り矢印を向けるので、自分のことをひたすらに考えます。

自分の過去と現在だけでなく、未来についても。

ゴール設定をすることで、日々を過ごす目的が変わるからです。

そして、ゴール設定をするというこは、過去と現在の自分を正当化することなので、自己肯定感や自己効力感が上がっていきます。

自分のことを考え続けると、「自分のことを知っている」と思っていても、自分が気づかなかった自分に気づいたり、これまでの自分とは違う解釈で自分を理解することができます。

自分の人生を充実させたいと思っている人がいたら、1日5分でもいいので、自分のことを考える時間を作ってみてください。

当たり前に起こると思っていることが100%起こるとは限らない。

計画したことが計画通りに進まないのが人生。

だから、とにかく今を大切に生きようと思いながら生きています。

土日祝に会社へ行くと、娘と公園に行けないので、そんな時は、帰った直後にサッカーボールを持って娘と近くの学校へ。

外遊びが大好きな娘は、テンション高く外へ飛び出します。

そんな日常も、自分の人生の大切な1ピース。

自分と向き合ってみると、それだけで自分の人生を豊かにすることができます。

周囲への感謝も生まれるはず。

そうなれば、人生の質は上がっていきます。

感謝

今回も、読んでいただきありがとうございました。

他のnoteも読んでいただけると嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?