見出し画像

40代女性に贈る IAMを受けると起こる変化 39 相手を大切に出来る (精神編)

自分を大切に出来る人は他人も大切に出来る


淑女の皆さんおはようございます。大嶋です。
自室が大分仕事のしやすい環境になってきました。
引越しのおかげで大分環境が変わり、
気分も切り替わり、来年に向け準備が
どんどん出来てきました。

ロケットスタート準備ほぼ完了です。

というわけで本題に入りましょう。
今日の起こることは「相手を大切に出来る」です。

「自分をもっと大切にしましょう」。
これはよく聞くフレーズです。

ただ、自分だけ大切にしていれば良いのか?
と言われれば、そういうわけではありません。

生きている限り必ず関係性はあり続ける。

他人がいなくなることはないでしょう。

こちらはこちらで大切。

そして、それぞれを大切にするとなると
それはそれで「労力」がとてもかかる。

この矛盾で苦しむ方もいるでしょう。

私もその一人でした。
自分を大切にする。そのために自分のやりたい事
をひたすらやる。
でも、周りも大切にしないと、と周りにもサービス。

結果くたびれる。

そんな生活の繰り返し。

大切にするということは「くたびれる」と
いうことなのか?

疑問が消えないままでした。

でも、それはそうなって当然。
何故なら、大切にしているのは「外側」だった
からです。

IAMを通して自分の「内側」にフォーカスする事の
重要性を知りました。

大切にする事は自分を喜ばせる事だけではない。

自分を常に意識する事。それが最も重要な事だと気づきました。

常に自分を意識する。
これだけでも大分自分の生き方が変わりました。

自分の本心の元に生きる。
これが出来るからです。

そして、自分に意識を向ける生き方が出来るようになり
ある変化が出てきました。

周りの「内面」に意識を向けることが出来るように
なったのです。

私たちはどうしても相手の表情や言動で相手を判断
しがちです。

それ自体が悪いわけではありません。
ただ、行動やその背景にある「想い」にも
フォーカスしなければ相手を見誤ることも多くあると
おもいます。

自分と同様に相手の内側を意識する
それは巡り巡って相手を大切にする事になります。

それがすぐに効果となって現れる事はないかもしれません。

ただ、確実に相手には良い影響を与えます。

心が通う。


そのためには「内面」への意識、そして配慮が不可欠に
なると思います。

それが出来きていればどんな問題が現れても
二人で解決できます。

片方だけが重荷を背負う必要はなくなります。

だからこそ良好な関係が構築され
そして、双方を大切にし続ける事が可能になります。

重荷を背負い続ける日常を解放しましょう。

IAMはそのお手伝いができます。

Good future!!!!!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今日も最後までお読み頂きありがとうございます。
只今IAM出張施術全国展開に向けて全国のクライアント様を募集中です。
興味のある方はお問合せ下さい。
申し込みはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
こちらはスキ・フォロー懇願中です。
お友達なってください!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コツコツtweet中のtwitter
フォロワーさん2000突破
覗いてみてください。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

大嶋陽介公式standfm
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
毎日12時より「TAMATAM論」ライブ配信中
とりあえず一人で行けるところまでライブやっていきます。
まずは100回連続。新たなチャレンジが始まりました。
日常にある「たまたま」を徹底的に掘り下げる。
毎日多分狼狽しています。
その姿を見たい方、12時にお待ちしています。
座右の銘は「難問!カモン!!!」
参加したい方、飛び入り歓迎です!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?