WOWCRAFT公式

知育教育・幼児教育・知能教育等について脳科学的な側面を踏まえながら発信します。 会社…

WOWCRAFT公式

知育教育・幼児教育・知能教育等について脳科学的な側面を踏まえながら発信します。 会社HP:https://wowcraft.info/ 超高学歴の家庭教師事業と知育玩具販売を行っております。 家庭教師のお問い合わせ→https://wjul9.hp.peraichi.com/

マガジン

  • WOWCRAFTという組織について

    私たちが将来どのようなビジョンを描いているのか、そのために今何をしなければならないのか、何ができるのかなど、私たちのことについての記事をまとめました。

  • 育児・知育のお悩み相談集

    私たちが、子育てパパさん・ママさんからヒアリングをする上でお聞きした育児・知育についてのお悩み相談集です。

  • 知育(教育)と脳科学

    知育(教育)と脳科学に関係したコンテンツを集めたものです。

  • おうちでちいとれ集

    インスタグラム・noteにて投稿しているおうちでちいとれを集めました。

最近の記事

  • 固定された記事

私たちがやりたい知育教育事業

モットー私たちは、知育教育を受けているお子さん全員がより効果的に・効率的に能力を獲得してほしいと考えております。 そのためには、知育教育を行う親世代の方々がお子さんに①どう育って欲しいのか②どの能力をどうやって獲得させるべきなのかを十分理解していなければなりません。 しかし、現状、これらのことを理解している親世代の方はそう多くはないと思っております。 これは、筋力トレーニングをしている人がどの筋肉を鍛えているかを理解していないまま筋力トレーニングを行っているのと同じこと

  • 固定された記事

私たちがやりたい知育教育事業

マガジン

  • WOWCRAFTという組織について
    1本
  • 育児・知育のお悩み相談集
    2本
  • 知育(教育)と脳科学
    6本
  • おうちでちいとれ集
    3本

記事

    +10

    プログラミング教育の必修化について

    プログラミング教育の必修化について

    +9
    +10

    おうちでちいとれ_LEGO/duplo

    おうちでちいとれ_LEGO/duplo

    +9

    #1 知育のお悩み相談「知育が続かない」

    こんにちは。WOWCRAFT編集部のmikaです。 知育のお悩み相談では、私の過去の知育経験を生かして、子育てママさんの知育に関するお悩み相談に対して、私なりに回答できたらと思います〜☺️(この知育のお悩み相談シリーズは、WOWCRAFT全体の見解というよりは、私の一個人の意見としてご覧いただければと思います!) 今回のテーマは、「知育が続かない」お子さんに対してどうするかです!😌 知育をしようとおもちゃやブロックを買っても、お子さんになかなか使ってもらえないことってあ

    #1 知育のお悩み相談「知育が続かない」

    子供を気分障害・不安障害にさせないために

    本日は、脳科学的なお話です! 気分障害・不安障害という言葉があります。恐怖感や身体的不快感が強まったりすることです。 これらは、効果的な治療法が不足しているために、できるだけ「予防」することが肝要です。 2017年のデューク大学の研究では、この予防法に関する結果を発表しています。 このnoteでは、 1.気分障害・不安障害の前兆は何か? 2.気分障害・不安障害は何によって引き起こされるのか? 3.どうすれば気分障害・不安障害を避けることができるのか? に分けて説明した

    子供を気分障害・不安障害にさせないために

    脳にはどのような部位があるのか?

    こんにちは、WOWCRAFT編集部です!🌸 久しぶりのnote投稿になってしまいましたが、また投稿していきます。 今日の投稿は、「部位別の脳について」です。 知育教育をするにあたって、切っても切り離せないのが脳と知育との関係性です。 いくら知育を行っていても、それが目的が不明確であれば効果が半減してしまいます。(筋力トレーニングをするときに、自分が鍛えている部位を意識しないままトレーニングしていることと同じです) 知育教育の目的は人それぞれだと思いますが、一定数の方が「今

    脳にはどのような部位があるのか?

    IQとは?EQとは?

    IQとEQの違いについて知っていますか? 普段の日常生活でよく使われているIQとEQ。 ですが、IQについては「頭が良い人が高いIQを持つ」、EQについては「相手の気持ちがわかる人が高いEQを持つ」くらいにしか認識していないですよね? そこで今回は、IQとEQについて詳しく深堀ったものをわかりやすくお伝えします! ------ IQIQとは、Intelligent Quotientの略で、日本語で言えば知能指数であり、数値で表される。知能が高いほど数値が大きくなる。 数値の

    IQとは?EQとは?

    知能の捉え方②

    知能の捉え方①では、「知能を1つの指標のみで測定する」流派について紹介した。 「知能を1つの指標のみで測定する」のは、測定対象の指標をIQでおくとすると、数値で算出できるため有用だ。一方で、言語適知能、論理・数学的知能といった項目のみでは、人間の能力の全てを評価することができないと考える者も登場した。 本noteでは、このように考える者たちを「知能を複数に分けて捉える」流派として、代表的な認知心理学者であるハワード・ガードナーの理論について言及したい。 ハワード・ガードナー

    知能の捉え方②

    知能の捉え方①

    *本日からnoteを始めました。よろしくお願いします。 昔から人間の知能をどう定義しようかという議論は起こっていた。ある研究者は知能を「IQ」等1つの指標のみで測ろうとしていた。一方で、他の研究者の中には「全ての人間は複数の知能を持っている」として、「全ての人間は複数の知能のそれぞれにおいて、身につけている水準が異なっている」と考える者もいた。 今回は、複数存在する「知能の流派」の中で「知能を1つの指標のみで測定する」流派について紹介しようと思う。 「知能を1つの指標の

    知能の捉え方①