Kentxeon

Wordpressのプラグインelementor関連の情報を載せていきます。一種の備忘…

Kentxeon

Wordpressのプラグインelementor関連の情報を載せていきます。一種の備忘録のような形です。

最近の記事

  • 固定された記事

elementorを始めとするプラグイン情報

Wordpress用のプラグインで使えるものはほとんどが海外製のものです。利用方法を調べたり、トラブったりしたときの情報が少ないのが難点です。 そんな中、なんとか自力で解決したり、海外メーカーのサポートとのやり取りを通してわかったことなどを掲載していこうと思っています。自分の備忘録と同時に、皆さんのお役に立てばよりいいなという思いです。 よろしくお願い申し上げます。

    • Ninja Formsで送信元アドレスを任意に変更する方法

      Wordpressでフォームを作成する場合、ノーコードで簡単に高機能なフォームを作成することができるので年間費用がかかりますが、Nijna Formsを利用しています。 Ninja Formsで作成したフォームの送信元アドレスは、デフォルトではWordpressの管理者のものが使用されます。わたしは管理者で作成者ですが、サイトで公式に使用しているメールアドレスは別のものを使用しています。クライアントさんに依頼されて作っているようなサイトの場合、公式のメールアドレスが存在します

      • elementorの「Kit Library」がない?

        elementorには、サイトまるごと完成されたテンプレート群をインポートできる機能があって、それが「Kit Library」です。これまで使ったことがなかったので、勉強のために利用しようと思っていたら、それが無い? 通常は、ダッシュボード⇒テンプレート⇒Kit Library と表示されているのですが、それが無い。なぜ? 原因は、ダッシュボード⇒Elementor⇒設定⇒実験中 で表示される『インポート・エクスポートテンプレートキット(おすすめ)』を有効にしていなかったか

        • elementor3.7.7でレイアウトが崩れる⇒解決❣️

          elementor 3.7.7にアップデートしたら、macのSafariやChromeでは問題ないのですが、Firefoxでレイアウトが完全に崩れ、WindowsではChrome、Edgeでも大きくレイアウトが崩れました。 なので3.7.6にロールバックさせました。無事、元に戻りました。 こういうときに一瞬でロールバックさせることのできるプラグイン『WP Rollback』は無料ですしお奨めです。 インストールするとプラグイン表示のところに「ロールバック」と出ますので、これ

        • 固定された記事

        elementorを始めとするプラグイン情報

          elementorのカスタムCSSの指定範囲は3種類

          elementorのカスタムCSSはとても便利です(カスタムCSSの機能はPro版のみです)。 CSSは(A)サイト全体に有効としたい場合、(B)個別のページのみで有効にしたい場合、(C)個別のページ内でさらに個々の要素に設定したい場合があります。 elementorではそれぞれのシーンに対応しています。 (A)サイト全体に有効としたい場合 elementorメニュー⇒サイト設定⇒カスタムCSSと移ります。ここで好きなだけCSSを設定できます。CSSの設定対象となる「セレ

          elementorのカスタムCSSの指定範囲は3種類

          Happy Addons ProのPost Gridで「Read More」設定項目が無い⇒解決❣️

          Happy Addons Proのポストウィジェットで、Post Gridというのがあります。 こちらの設定で本来あるべき「Read More」の設定項目自体が見当たらないというトラブルがありました。 Happy Addonsに問い合わせてみると、お決まりのアナウンスですがプラグインをひとつひとつ外してチェックしてみて言われます。これが正しく動作しているサイトもあるので、そのサイトと問題のサイトのプラグインを相互参照して比べてみました。 すると「Microthemer(無

          Happy Addons ProのPost Gridで「Read More」設定項目が無い⇒解決❣️

          elementorのポストウィジェットで「Badge」が表示されない⇒解決❣️

          elementorのポストウィジェットで「Badge」の表示を指定しているのに表示されないので、変だなと思っていました。するとelementorでは、投稿ページでキャッチ画像を設定していないとBadgeを表示しないという仕様になっていました。 実際のところ、地味な技術文書のアーカイブを作るような場合、いちいち各々の 技術文書にキャッチイメージを設定したりしません。 そこでelementorのサポートに問い合わせてみたところ、キャッチイメージがなくてもBadgeを表示できるよ

          elementorのポストウィジェットで「Badge」が表示されない⇒解決❣️