マガジンのカバー画像

休職中の方へ

27
お休み中の方へ、お勧め記事をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

感謝する体質をつくる

感謝する体質づくり いま実行中 私の今月の目標として ありがとうを意識する それは あらゆ…

変化にチャレンジ

なんだか最近煮詰まってるなあ・・・と感じることはありませんか? そんな時は小さくていいの…

自己愛性パーソナリティー③

テーマは自己愛性パーソナリティー障害(NPD)さんと接して得たもの 私の体験をご紹介 NPDさ…

自己愛性パーソナリティー②

前回は自己愛性パーソナリティー障害(NPD)の一般的対応を 書かせていただきました 今回は自…

自己愛性パーソナリティー①

最近心理学的なところからずいぶん離れていましたが 久々に この分野のお話を書いてみようと…

忖度とかミルグラムとか

背景 このところ忖度と思われる事象がよくあらわれる 忖度(そんたく)とは、他人の考えや感…

社会人基礎力について

少し前に 社会人基礎力、なる言葉を  社内で説明した時に 思いのほか反応があった おそらく 多くの会社の新入社員研修で話されている内容と思う しかしながら 数十年社会人をしている私も 見返してみると 奥が深いなと 思うのです なので 改めて紹介したい https://www.meti.go.jp/policy/kisoryoku/ 「社会人基礎力」とは、 「前に踏み出す力」、 「考え抜く力」、 「チームで働く力」の3つの能力(12の能力要素)から構成されており、「職場や地

回り道こそ面白い

効率化という言葉がもてはやされる。 効率化にもいろんな意味があるように思う。 例えば、簡…

深田さんの適応障害ニュースから思うこと

 深田恭子さんの適応障害による、芸能活動休止ニュースが流れた。まことに、悲しいのですが、…

コンフォートゾーンを広げる

 コンフォートゾーンとは、自分がリラックスできて、パフォーマンスを十分に発揮できる、場の…

アドラーの未来への目線

 アドラー心理学の三角柱に関して昨年の9月ごろに記事をアップした。半年ほど経過しても、ア…

閉じた扉ではなく開かれた扉に進む

 仕事でも、人間関係でも、人生でもうまくいかないときはある。自分の意見を通そうとしてもな…

「大丈夫!」無意識から変化が訪れる

 いま私が向き合っていること。それは、自己効力感を上げること。自己効力感とは目標に向かっ…

不眠症が急増中

 コロナ禍で不眠症が急増してるって知ってました?コロナ禍になってから、いままで以上にネットで午前3時ごろ、不眠症の検索回数が急増するのだとか。  まず、原因として考えられるのは運動不足。外出自粛、そして連日の不安をあおる報道。そりゃあ、寝られなくなるよね。  不眠について、私もずいぶん悩まされてきた。だからこそ、多くの勉強もした。みなさんはどんなタイプの不眠なのだろうか。一時的なものだったら比較的改善しやすいが、慢性的な不眠の場合は、医師やカウンセリング(認知行動療法)が