見出し画像

【新しい働き方研究】2021年10月14日(木)

現在「新しい働き方LAB」の第一期研究生として妊娠中の働き方について研究しています。

■今日の体調

★★★★★

■合計作業時間

0時間

■作業内容

なし(ただし作家の仕事はした)

■今日工夫したこと

とりあえず一日元気ではあった。

原稿を執筆しつつ、のんびりと過ごした。

■日記

「子供の頃は時間が過ぎていく感覚がなかなかなかったのに、大人になってからはあっという間に時間が過ぎていく」

この感覚の原因は、「歳を重ねれば重ねるほど新しい体験をしなくなるから」らしい。

逆に言えば歳を重ねていても日々新しい体験をしていれば子供の頃のような時間の感覚になっていく……とのこと。

「若さを保つ秘訣は常に新しいことに挑戦し続けること」ということだろうか。

妊娠9ヶ月最後の週。

今回が初めての妊娠・出産である私の体はこれまでの9ヶ月の間に日々初めてのことに直面してきたはずだ。

しかし当の本人が感じていることは、

・眠い
・だるい
・疲れた
・無気力
・お腹痛い
・吐き気がする

といった今までに何度も経験してきたことばかり。

新しいことに毎日直面しているはずだが、当の本人はこれまでに感じたことのある不調感しか感じていない。

そのため一日一日は不快感のために長く感じられたものの、それでもこの9ヶ月を振り返るとあっという間だったと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?